ニコニコ生放送で任天堂指定の著作物を利用した創作・配信活動が可能に。ドワンゴと任天堂が新たな包括許諾契約を締結
配信可能な任天堂のタイトルは,ニコニコ生放送の新規番組登録ページ(プレミアム会員のみ)にて確認可能で,Nintendo Switchの「スプラトゥーン2」を始めとした多くのタイトルが名を連ねている。配信可能な対象タイトルは順次追加を予定しているとのことだ。
ニコニコ生放送
「任天堂著作物の利用に関するガイドライン」ページ
任天堂著作物を利用した
ニコニコ生放送に関する包括許諾契約を締結
株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)は、同社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」において、2017 年 9 月に、任天堂株式会社(以下、任天堂)と任天堂著作物を利用したニコニコ生放送に関する包括許諾契約を締結したことをお知らせします。
niconico では、2014年12月に動画配信において同様の契約を締結しました。今回の契約締結で、2017年9月21日(木)より、任天堂指定の著作物を利用した創作・配信活動が生放送でも可能になりました。配信可能な対象タイトルは順次追加を予定しており、ニコニコ生放送の新規番組登録ページ(※)から確認できます。
※本契約の全対象タイトルは、新規生放送番組の登録時に下記webページでご確認ください。
http://live.nicovideo.jp/editstream
■ガイドライン
http://info.nicovideo.jp/base/nintendo_guideline.html
- この記事のURL:
- [G-Star 2017]「Titanfall Online」を開発するNexon GTにインタビュー。PCオンラインゲームとして,対戦を楽しみ続けられるタイトルを目指す
- [G-Star 2017]ELSWORDがフル3Dで正統進化。スマホでもアクションの手触り感にこだわった「ELSWORD M」の直撮りプレイムービーを公開
- PC版「幕末浪漫第二幕 月華の剣士~月に咲く華、散りゆく花~」の配信がSteamで開始。オンライン対戦に対応
- 「Ryzen」のステージイベントは満員御礼。多くの来場者で賑わった「AMD FAN DAY FESTIVAL」レポート
- [G-Star 2017]スマホ版「ラグナロクオンライン」がプレイアブル出展。日本展開についてめげずに聞きつつ,プレイムービーを撮ってきた
- [G-Star 2017]エリーンの可愛らしさはスマホでも健在。韓国版の事前登録者数が200万人を突破したスマホ向けMMORPG「TERA M」プレイレポート
- 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2017年11月11日~11月17日
- [G-Star 2017]「ICARUS ONLINE」の醍醐味をスマホの画面で味わえる「ICARUS M」の直撮りプレイムービー
- [G-Star 2017]「HIT」のNAT Gamesによるスマホ向け新作「OVERHIT」直撮りプレイムービー。見応え抜群の演出で繰り出されるスキルをチェック
- [G-Star 2017]「EA SPORTS FIFA Online 4」の試遊台に来場者が殺到。グラフィックスやシステム,AIなど,さまざまな面が前作から進化