ネットの世界では頭の体操とも称されるクイズがいろいろ拡散し、定期的に話題をさらっているが、最近またもやSNSユーザーを悩ませるクイズがシェアされまくって反響を呼んでいる。ツイッターユーザーなら見たことある人もトライした人も多いかもしれない。
それはコーヒーをテーマにした計算いらずの単純なものだが、実際はかなりの人々が頭をひねることになったそうだ。
あるツイッターユーザーが出題したコーヒークイズなのだが、さて、正解を出すことができるだろうか?
スポンサードリンク
最初にコーヒーが飲めるのは誰?パイプを通るコーヒークイズ
ツイッターユーザーの@_herbeautyxoがこんなクイズをシェアした。
ちょっとした頭の体操をしよう!最初にコーヒーが飲めるのは誰?
通常ならサーバーから直接カップに注がれるはずのコーヒーが、この問題では少々複雑なパイプを経由することになったようだ。
その下には番号付きのカップがあり、出題者はこれらの中から「最初にコーヒーが入るカップを当ててみよ」と言いたいらしい。
さてそれは何番のカップだろう?
正解はこのあとだ。
ツイッターユーザーの反応とともにお伝えするので
まずはスクロールする前にレッツトライ!
正解はどれ?ツイッターではいろんな答えが続出
ツイッター上では多くのユーザーがクイズに挑み、さまざまな答えを出した。
4...9....7.....5の順
全部同時ってことはなさそう
4 ?
9番....
4番。一番直接コーヒーにつながってる
では、おまちかねの答えを教えよう。それは・・・
5番のカップだ。
理由はほかのパイプをよく見ればすぐわかる。
5番以外のパイプはどれもどこかで塞がっていてコーヒーが届かないのだ。他のユーザーがシェアした以下の図をみれば納得だ。
5番しかコーヒーが入らない。他のカップは無理。図を見て。
あれ?これが正解じゃないの?トンチを聞かせた回答も
だが、その途中で自主的に気を利かせたあるユーザーが「コーヒーがどんどん注がれて床上浸水していけば4、7、9の順でコーヒーが入るよ」と指摘した。
それはコーヒーが無限に出たと仮定した場合に成り立つものだが、「最初に」と書いてある問題文をそのまんま受け止めた場合、念のためその順まで考えるのが適切なのかもしれない。
先に5番と答えて図を提示したユーザーにはこんなリツイートがされていたそうだ。
君の言ってる通りだ。図にしてみて自分の間違えがわかったよ。その次は4番、7番、最後は9番の順にコーヒーが入るな
みんなどうだったかな?このクイズは特に暗算も不要な図式だし、時間制限もないので注意深い人ならなんなく解けただろう。
あと、見直したら納得なのに、解いてるときは間違っちゃったよ!なんて結果なら図の描きかたに引っかかったり「パイプはつながっていて開いてるはず」というバイアスにうっかり引きずられちゃったのかもしれないしそうじゃないかもしれないね。
まあ正解しても間違えても、ちょっとした頭を体操にはなったはずだから、脳がほんの少し活性化したんじゃないかな。ネット上に出回る問題は楽しめるためのもの前提だから、ネタとして覚えておけば、知らない友達に試して遊ぶこともできちゃうね。
via:mentalfloss / iflscienceなど / translated by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「料理・健康・暮らし」カテゴリの最新記事
- 「最初にコーヒーが飲めるのは誰?」ツイッターで流行っていたコーヒーのクイズ
- 最も一般的な10の恐怖症とその心理学的原因
- 赤ワインやチョコレートに含まれる化学物質、レスベラトロール類似体が細胞を若返らせる可能性(英研究)
- 不眠症と思い込むことは実際の不眠症よりも有害であるという研究結果(米研究)
- ハリーポッターのダンブルドアが愛したイスラエルのふんわりチョコレートお菓子「クレンボ」の作り方【ネトメシ】
- 死神って怖い。その死神が常に水辺にいるとかいう超絶ホラーを採用したニュージーランドの水の危険性を訴えた広告
- 人間心理を利用してじゃんけんに勝つ方法
- サイコパスは管理者に多いというが、果たして本当にサイコパスはビジネスリーダーとして有能なのか?(米研究)
この記事をシェア : 143 48 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 25174 points | 男性も妊娠できる。子宮の移植技術向上により、なんなら明日にでも可能(アメリカ生殖学会) | |
2位 2008 points | キアヌ・リーブスはタイムトラベラー?1200年以上前から存在してる説がネット上でまことしやかに囁かれている件 | |
3位 1957 points | 美術史観を変える発見。約3,500年前の古代ギリシャの戦士の墓から発見された精巧な瑪瑙細工の印章 | |
4位 1409 points | イギリスの気象予報士がテレビ中継でヘッドレススタイルでお天気中継するとかいうハロウィンスタイル | |
5位 1405 points | その名もキメラ。またしても2つの顔を持つ美しいダブルフェイス猫がインスタグラムで話題に(アルゼンチン) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
4と7への道途中で塞がってる?から9!
って思ったけど9も最後の出口塞がってるんだな…
見落とした
2. 匿名処理班
塞がってるの、間違えて書いちゃったのかな…と思ったらそういうことじゃなかったorz
3. 匿名処理班
ちょっと引っかかるひっかけ問題かぁ
頭をほぐす体操にはいいよ。
4. 匿名処理班
コーヒーを注いでいる人が一番早く飲める!!
5. 匿名処理班
なんか線がいっぱい描かれた紙の上にコーヒーカップが4つ置かれているが、サーバーから流れているコーヒーは紙の上に零れているように見えるから、どのカップにもコーヒーは入らない。
従って、誰も飲めない。もし飲めるとしたらテーブルの下で待ち構えている犬か猫だ。彼らがコーヒーを飲むかどうかは知らないが。
6. 匿名処理班
引っかかっちゃったーw
7. 匿名処理班
ああ、そういうことか!って思っちゃった時点で、その次のひっかけや注意点をスルーしがちなんだなって再確認させられた。
8. 匿名処理班
4番だと思う
9. 匿名処理班
あら塞がってるわ(笑)五番か番号無しのカップだわ
10. 匿名処理班
日本人「それが何番なのかは知らないが、答えは『上司のカップ』だ」
11. 匿名処理班
お、俺のパソコンの画質が低いのをばかにしやがったな