丸の内で「佐渡」と「淡路」の
「い・い・と・こ・ど・り。」
どうして「佐渡島」と「淡路島」
のアンテナショップなんだろう?
って思って入店。
淡路のたまねぎスープが気になり
たまねぎって、血液をサラサラにする。
その血液をサラサラにする「たまねぎの成分」は2つの硫黄(イオウ)化合物 である硫化アリルと硫化プロピル。それとポリフェノールの一種である ケルセチンの計3種類の成分。
なんか難しいけど、血液をサラサラにしたり、血栓ができにくくしたり、糖尿病の予防になる。
淡路島から少し離れてるけど
「レモンの光」
はちみつレモン
嫁さんは朝ヨーグルトやパンを食べるので、嫁さんにと思って購入。
新潟県の柿の種!
柿の種が好きで、それもピーナッツなし。
個人的に柿の種はピーナッツなしが好きです。
「大辛口」も気になり購入!
ちょっと「お得」だったのは
淡路島の商品を購入したと言うことで
淡路島の商品を4点頂きました。
その後に、しっかり
「ふるさと納税」
の案内も頂きましたがそれで淡路島の商品を試食できるのは良かったです。
ふるさと納税の説明
気になったのは「淡路ビーフ」
「松坂牛」「神戸牛」のふるさとが淡路だったとはちょっと驚き、淡路のたまねぎは柔らかくて甘みが高いそうです。丸の内のお店でさ中くらいの大きさのたまねぎが1個130円位でした。
試食のたまねぎポタージュスープ!
たまねぎクルトンは後からみたいですが、作り方を見ないで先に入れました。
ポタージュと甘みのある淡路たまねぎが美味しくて
「絶妙なハーモニー」です。
食べてみて、やっぱりたまねぎクルトンは後入れが良いと思いました。
しんなりしても美味しいですが、最初の少しサクッとなるクルトンも美味しいですからね。
超お勧め!
「たまねぎポタージュスープ」です
美味しくて、健康にも良いなんて
「たまねぎ」は最強!
丸の内の国際ビル1階にあります。
淡路の商品を1点買うと、淡路商品4点の試食セットがきっと頂けると思います。
*変更の場合もあるかも知れませんのであまり期待しないでお買い上げ下さい。
「い・い・こ・と・あ・る」
laugh x laugh でいこう!