近藤誠がん研究所・セカンドオピニオン外来

近藤誠がん研究所・セカンドオピニオン外来

日めくり近藤誠 2017.11.19

お話を聞いて心を決めました。初めの病院へはもう行きません。右胸の腫瘍だけ手術で取り、薬物療法はしない道を選びます。(患者さんの手紙)

新着・連載情報を見る新着・連載情報を見る

治療の真実を知ろう!

近藤誠
重要医療レポート

REPORT 001

乳がん抗がん剤治療は無効~大規模比較試験結果

乳がん手術の前後に行われる抗がん剤治療を、「補助化学療法」といいます。専門家によれば「標準治療」です。

これに対し僕は、「補助化学療法は無意味・有害」と言ってきました。

意見が180度異なりますが、根拠とするデータは同じです。──どういうことかというと、専門家の発言も僕の発言も、多数の医学雑誌に掲載された補助化学療法の論文にもとづいています。つまり同じデータを分析しながら、違う結論に達しているのです。

意見がわかれる理由は、①抗がん剤をうけたグループと、うけないグループを直接くらべた〝比較試験〟が極めて少なく、②実施された試験も、方法や結果に欠陥があるからです。

じつは補助化学療法を実施している医師たちも、データに欠陥があることを知っていました。それで21世紀に入ってから、補助化学療法の根拠を確立しようと、フランスやオランダなど欧州諸国の112のがん治療病院で、大規模な〝比較試験〟を実施したのです。

具体的には、ステージ1~2の6693人を集め、患部の状態からどこかに臓器転移がひそんでいることが考えられる〝ハイリスク患者〟を選び出しました。そして彼女らを2班にわけ、一方は乳房温存療法もしくは全摘手術のみで治療し(無抗がん剤群)、他方は手術に抗がん剤を加えました(補助化学療法群)。

結果は、両群の成績に差がなかった(図参照)。専門家たちはさぞ意外だったでしょう。

両群とも、臓器転移の出現率は、8年後まででおよそ10%、生存率は約95%です(N Engl J Med 2016;375:717)(http://www.nejm.org/doi/pdf/10.1056/NEJMoa1602253 2017年11月現在、無料閲覧可能)。

図:N Engl J Med 2016;375:717

この試験結果はどう解釈しても、抗がん剤は無意味、という結論になります。抗がん剤は正式に〝毒薬〟指定されているほど毒性が強いので、無意味という以上に〝有害〟です。

読者の方々は、このように大規模試験で根拠が確立された以上、医師たちは補助化学療法をやめた、と思われるでしょうね。──しかし……です。

この試験結果は「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディスン」という世界最高峰の医学雑誌に掲載されたのに、それから一年以上たっても、世界中の病院で、この乳がん補助化学療法が、いままで通り行われています。この比較試験を行った病院でさえも。

ここから得られる教訓は2つ。ひとつは、がん治療医たちは、データ的根拠があいまいでも「標準治療だ」と言い張る。

もうひとつは、治療法が無意味・有害だと確定しても止めない、です。

がん治療は患者たちのためにあるのではなく、医師や医療機関のために患者があることがよくわかります。医師にとって、がん治療はビジネスなのです。一度手に入れた抗がん剤というビジネスツールは、患者が死んでも手放さないぞ、という固い決意が感じとれます。

つけ加えると、転移が出るおそれの少ない〝ローリスク患者〟にも、日本では補助化学療法がどんどん施行されているので、欧米よりも一層ひどいといえます。

乳がんと宣告されると、患者さんは驚いて医師の言いなりになってしまいますが、ハイリスクでさえも臓器転移出現率が10%程度であることを知っておかれるとよいでしょう。

また、乳がん臓器転移が出現したときの抗がん剤治療も無意味・有害です。これについては2017年9月に出版した拙著『あなたが知っている健康常識では早死にする!』(徳間書店)にデータを載せています。

本コーナーでは、がんや生活習慣病に関する重要問題を随時解説していきます。ご期待ください。

近藤誠

図:N Engl J Med 2016;375:717

近藤誠の重要医療レポート

003

塩分と高血圧と寿命

一覧は
こちら

著書

新着情報

2017/11/09

「近藤誠の重要医療レポート」を開設しました。

2017/11/04

新著『ワクチン副作用の恐怖』(文藝春秋)が11月3日に発売されました。

2017/10/24

新著『近藤誠がやっている がんにならない30の習慣』(宝島社)が11月27日に発売されます。

2017/10/16

『クスリに殺されない47の心得』シリーズ120万部記念講演会を、YouTubeにアップしました。

2017/10/06

新著『ワクチン副作用の恐怖』(文藝春秋)が11月6日に発売されます。

2017/09/30

『クスリに殺されない47の心得』シリーズ120万部記念講演会を、渋谷区文化総合センター大和田4F「さくらホール」で、9月30日に開催しました。

2017/09/26

新著『あなたが知っている健康常識では早死にする!』(徳間書店)が9月26日に発売されました。

2017/08/10

月刊『文藝春秋』9月号に、インタビュー記事「肺がんにオプジーボは効かない」が掲載されました。

2017/06/17

新著『がんを忘れたら、「余命」が延びました!』(ビジネス社)が6月17日に発売されました。

2017/06/14

『医者に殺されない47の心得』110万部記念講演会の動画を、YouTubeにアップしました。

2017/06/07

新著『がんを忘れたら、「余命」が延びました!』(ビジネス社)が6月17日に発売されます。

2017/06/06

『医者に殺されない47の心得』110万部記念講演会の画像を、講演会ページ内の今までの主催講演にアップしました。

2017/06/03

『医者に殺されない47の心得』110万部記念講演会を、渋谷区文化総合センター大和田4F「さくらホール」で、6月3日に開催しました。

2017/04/08

新著『がん患者自立学』(晶文社)が4月8日に発売されました。

2017/04/01

新著『がん患者自立学』(晶文社)が4月8日に発売されます。

2017/03/12

『世界一ラクな「がん治療」近藤誠・萬田緑平講演会』の動画を、YouTubeにアップしました。

2017/02/25

『世界一ラクな「がん治療」近藤誠・萬田緑平講演会』を、市民会館おおみやで、2月25日に開催しました。

2017/02/18

新著『健康診断は受けてはいけない』(文春新書)が2月17日に発売されました。

2017/02/03

新著『健康診断は受けてはいけない』(文春新書)が2月17日に発売されます。

2016/12/15

新著『近藤誠 僕はあなたを「がん治療」で死なせるわけにはいかない!』(文春ムック)が12月15日に発売されました。

2016/12/07

新著『近藤誠 僕はあなたを「がん治療」で死なせるわけにはいかない!』(文春ムック)が12月15日に発売されます。

2016/11/16

萬田緑平氏との対談本『世界一ラクな「がん治療」』(小学館)が11月16日に発売されました。

2016/10/09

萬田緑平氏との対談本『世界一ラクな「がん治療」』(小学館)が11月16日に発売されます。

2016/10/05

『サンデー毎日』10月16日号から4週連続で、「ズバリ聞きます 近藤誠VSがん患者代表本音対談」が掲載されます。

2016/10/01

公式WEBサイトをリニューアルしました。

2016/09/28

林和彦氏との対談本『がんは治療か、放置か 究極対決』(毎日新聞出版)が9月23日に発売されました。

2016/06/16

新著『しあわせに死ぬために~56の言葉~』(双葉社)が6月15日に発売されました。

2016/06/02

新著『しあわせに死ぬために~56の言葉~』(双葉社)が6月15日に発売されます。

2016/03/29

新著『がん患者よ、近藤誠を疑え』(日本文芸社)が3月29日に発売されました。

2016/03/10

新著『がん患者よ、近藤誠を疑え』(日本文芸社)が3月29日に発売されます。

2015/11/28

新著『がん治療の95%は間違い』(幻冬舎新書)が11月28日に発売されました。

2015/09/30

新著『先生、医者代減らすと寿命が延びるって本当ですか?』(小学館)が9月30日に発売されました。

2015/09/10

新著『近藤誠の家庭の医学』(求龍堂)が9月10日に発売されました。

2015/09/02

新著『先生、医者代減らすと寿命が延びるって本当ですか?』(小学館)が9月30日に発売されます。

2015/07/25

新著『近藤誠の家庭の医学』(求龍堂)が9月10日に発売されます。

2015/06/17

新著『日本は世界一の「医療被曝」大国』(集英社新書)が6月17日に発売されました。

2015/05/20

新著『近藤誠のリビングノート』(光文社)が5月20日に発売されました。

2015/05/14

新著『近藤誠のリビングノート』(光文社)が5月20日に発売されます。

2015/04/24

新著・養老孟司氏と近藤誠の対談『ねこバカ いぬバカ』(小学館)が4月16日に発売されました。

2015/03/22

新著・養老孟司氏と近藤誠の対談『ねこバカ いぬバカ』(小学館)が4月16日に発売されます。

2015/01/26

新著『もう、だまされない! 近藤誠の「女性の医学」』(集英社)が1月26日に発売されました。

2015/01/24

新著『クスリに殺されない47の心得』(アスコム)が1月24日に発売されました。

2015/01/08

新著『クスリに殺されない47の心得』(アスコム)が1月24日に発売されます。

2015/01/06

新著『もう、だまされない! 近藤誠の「女性の医学」』(集英社)が1月26日に発売されます。

2014/11/11

11月10日発売の『ビッグコミック』(小学館)22号より、よこみぞ邦彦原作・はしもとみつお作画・近藤誠監修による医療ドラマ連載「医者を見たら死神と思え」がスタートしました。

2014/11/01

11月10日発売の『ビッグコミック』(小学館)22号より、よこみぞ邦彦原作・はしもとみつお作画・近藤誠監修による医療ドラマ連載「医者を見たら死神と思え」がスタートします。

2014/10/31

新著『がんより怖いがん治療』(小学館)が10月30日に発売されました。

2014/10/13

新著『がんより怖いがん治療』(小学館)が10月30日に発売されます。

2014/10/10

月刊『文藝春秋』11月号に「近藤誠  健康診断が私たちを不幸にする」が掲載されました。

2014/10/04

10月3日(金)21:00 TBS系金スマ『異端の医師スペシャル』に、近藤誠が出演しました。

2014/10/01

10月3日(金)21:00 TBS系金スマ『異端の医師スペシャル』に、近藤誠が出演します。

2014/09/20

新著『近藤先生、「がんは放置」で本当にいいんですか?』(光文社新書)が9月17日に発売されました。

2014/09/20

月刊『文藝春秋』10月号の巻頭グラビア「日本の顔」に、近藤誠が紹介されました。

2014/09/02

新著『近藤先生、「がんは放置」で本当にいいんですか?』(光文社新書)が9月17日に発売されます。

2014/07/01

6月29日、BSフジ『ニッポンの選択』で王貞治氏の胃がん腹腔鏡手術を執刀した、宇山一朗医師と近藤誠の対談「がんを放置する医師 vs がんを手術する医師」が放送されました。

2014/05/24

新著・曽野綾子氏と近藤誠の対談『野垂れ死にの覚悟』(KKベストセラーズ)が5月23日に発売されました。

2014/05/02

『週刊文春』5月8日・15日GW特大号にインタビュー記事「近藤誠『降圧剤で殺されないための5つの心得』」が掲載されました。

2014/05/02

新著『これでもがん治療を続けますか』(文春新書)が4月21日に発売されました。

2014/04/11

新著・曽野綾子氏と近藤誠の対談『野垂れ死にの覚悟』(KKベストセラーズ)が5月24日に発売されます。

2014/04/08

新著『これでもがん治療を続けますか』(文春新書)が4月21日に発売されます。

2014/04/08

日刊ゲンダイで新連載『医者に殺されない新常識』が4月7日にスタートしました。毎週月曜日掲載です。

2014/04/07

注)カレンダーの表示を変更しました。●印が表示されないなどのときは、リロードreloadしてご覧ください。

2014/02/12

2月10日に発売された宝島社新書 『「がん治療」のウソ』 の冒頭に、ホスピス医・小野寺時夫氏との対談が掲載されています。

2013/12/05

文藝春秋1月臨時増刊号 『近藤誠 何度でも言う がんとは決して闘うな!』 が12月5日に発売されました。

2013/12/05

『ニューズウイーク日本版』12/10号にがん放置療法の検証記事「がん治療を揺るがす大論争の行方」が掲載されました。

2013/11/29

新著『「がんもどき」で早死にする人、「本物のがん」で長生きする人』(幻冬舎新書)が11月27日に発売されました。

2013/11/25

スマートフォンでない携帯からも予約・相談票の送信が可能になりました。パソコンと同じアドレスです。

2013/11/15

新著『「がんもどき」で早死にする人、「本物のがん」で長生きする人』(幻冬舎新書)が11月27日に発売されます。

2013/11/15

『週刊文春』11/21号に、インタビュー記事「近藤誠“がんもどき理論”は絶対正しい。長尾先生、対談で決着を!」が掲載されました。

2013/10/12

『抗がん剤だけはやめなさい』(文春文庫)が10月10日に発売されました。

2013/10/06

『抗がん剤だけはやめなさい』(文春文庫)が10月10日に発売されます。

2013/09/10

『週刊朝日』9/20号に「白い巨塔」モデル、神前五郎医師との対談記事「がん放置療法をめぐる大激論」が掲載されました。

2013/09/02

『医者に殺されない47の心得』が100万部を突破しました。

2013/08/21

『週刊東洋経済』8/24号にインタビュー記事「がんの先進医療特約の意味はほぼゼロ」が掲載されました。

2013/08/21

8月20日配信の『NEWSポストセブン』に、『がんを手術すると却って再発しやすい』という指摘が掲載されました。

2013/08/05

8月5日発売号の『週刊ポスト』に特集記事「医師・近藤誠 あなたはなぜ闘い続けるのか?」が掲載されています。

2013/07/31

『週刊ポスト』8月5日、12日発売号にインタビュー記事が載ります。

2013/07/31

『医者に殺されない47の心得』(アスコム)が95万部になりました。

2013/07/18

『免疫療法に近づくな』(亜紀書房)が7月18日に発売されました。

2013/05/30

アクセス・地図ページを新設しました。

2013/04/26

お問い合わせ・ご予約、相談票用のメールフォームを新設しました。

2013/04/19

『がん治療で殺されない七つの秘訣』(文春新書)が発売されました。

2013/04/14

『がん治療で殺されない七つの秘訣』(文春新書)が4月19日に発売されます。

2013/04/09

新著『余命3カ月のウソ』(KKベストセラーズ)が発売されました。

2013/04/01

「近藤がん研究所・セカンドオピニオン外来」、公式ホームページを立ち上げました。

連載

WEB

BOOK

NEW REPORT 003

塩分と高血圧と寿命

詳しく見る>

NEW REPORT 002

夢の新薬・オプジーボは無効だった

詳しく見る>

NEW REPORT 001

乳がん抗がん剤治療は無効~大規模比較試験結果

詳しく見る>

トップへ戻る