ブログのトップへ

2017年11月18日

ゲーム内コンテンツを開放するのに24万円もかかる据え置きゲームが発売されてしまう

1 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2017/11/18(土) 05:25:31.13 ID:mefCzsIJ0
1EAの人気シューター『スター・ウォーズ バトルフロント2』。

本作でロックされているコンテンツを全て解除するにはどれほどのコストがかかるのか。海外ユーザーが計算したところ、時間にしておよそ4528時間、課金の場合は2100ドル(約24万円)必要なことが判りました。

地道にプレイした場合
・カードの合計は324枚、これを全てアップグレードするには15万5520個のクラフトパーツが必要に。これを集めるには3111個の宝箱を開ける必要があり、つまりプレイ時間に換算すると4528時間になる

課金で急ぐ場合
・3111個の宝箱を開けるには24万8880個のクリスタルが必要。100ドルで1.2万個のクリスタルを購入できるとして、すべて開けるには2100ドルほどかかる

http://www.swtorstrategies.com/2017/11/it-will-take-4528-hours-of-gameplay-or-2100-to-unlock-all-base-game-content.html

2: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [VN] 2017/11/18(土) 05:26:20.19 ID:T9Z6Yl250
マジキチ

6: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE] 2017/11/18(土) 05:29:25.19 ID:p/yIV5DZ0
ユーザースコアwwww

1

8: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [VN] 2017/11/18(土) 05:31:42.78 ID:T9Z6Yl250
>>6
こんなのありえるのか?

42: 名無しさん@涙目です。(東日本) [KR] 2017/11/18(土) 06:21:50.11 ID:Xrp3ubyB0
>>6
すげぇ・・・

78: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2017/11/18(土) 07:28:20.23 ID:6DaqvV360
>>6
5段階評価ではなく10段階だもんな、パネェ

19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES] 2017/11/18(土) 05:48:58.20 ID:4gcWPs+i0
こんなもん基本料金部分だけ遊んでりゃいいんだよ

29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/11/18(土) 06:04:55.64 ID:noToZzv80
Steamとか安いゲーム腐るほどあるのにわざわざクソ高いゲームする必要もないよなー
ホント腐るほどあるし

35: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2017/11/18(土) 06:08:44.45 ID:aI6LrOYR0
EAの糞ゲーに24万w

47: 名無しさん@涙目です。(西日本) [JP] 2017/11/18(土) 06:25:40.98 ID:q+Vy5iBJO
よーわからんが時間を買ってる様なもんだろ

51: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/11/18(土) 06:32:33.11 ID:HARuvvIV0
そのうち全部入りのなんちゃらエディションがでるだろ

52: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2017/11/18(土) 06:34:36.13 ID:aSMFBx2L0
GTAのゲーム内通貨は相当な売上らしいからな

大作マルチゲーはこれが主流になりそう

55: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2017/11/18(土) 06:40:35.67 ID:uuZLyHb80
4528時間でコンプリート?ゲーム時間累積で半年程度ってそんなに無茶な数字かな

59: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES] 2017/11/18(土) 06:45:14.20 ID:4gcWPs+i0
毎日4時間遊んでも1100日
8時間遊んでも550日
資格が取れそう

64: 名無しさん@涙目です。(芋) [US] 2017/11/18(土) 06:56:12.19 ID:mx0fCyc80
時間さえ掛ければ課金せずに攻略出来るだけまだ良心的でしょ

69: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ZA] 2017/11/18(土) 07:09:36.89 ID:o+KxpvB80
24万なら安いな
日本じゃガチャに100万以上使う奴がいるからな

73: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2017/11/18(土) 07:15:37.97 ID:4ojLqhhJ0
洋ゲーも着実に糞化しとるな。

74: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE] 2017/11/18(土) 07:16:10.75 ID:tb4RgsuG0
2100ドルとか本物のグッズ買ったほうがいいだろ

95: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2017/11/18(土) 08:11:09.14 ID:Jp0mu1ua0
シリーズ物が課金ゲーにされたら悲劇だな

98: 名無しさん@涙目です。(庭) [SA] 2017/11/18(土) 08:13:14.30 ID:NcwMKzIE0
ゲーム会社が手っ取り早く稼ぐ方法はこれとエロしかないな
倫理面であれだけど

102: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2017/11/18(土) 08:19:45.02 ID:8k/IZcep0
こんなのソフト無料でくばれ

105: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2017/11/18(土) 08:23:55.48 ID:Lp7kTnwp0
フルプライスでガチャはいかんでしょ

113: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2017/11/18(土) 08:49:12.25 ID:QbJejQt+0
丸2年くらいかけて遊んでねって事じゃねーの?

117: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/18(土) 09:05:32.95 ID:xjJtgyvq0
そして半年でサービス終了

127: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] 2017/11/18(土) 09:41:15.90 ID:bRUb1N100
24万円というと、アーケードゲームの基盤並だね

131: 名無しさん@涙目です。(茸) [IR] 2017/11/18(土) 09:52:22.55 ID:I3DFPuHq0
FIFAも月額制にしようか検討してるんだろ
CoDの会社のガチャ課金といい何かが変わってきてるな

132: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/11/18(土) 09:57:51.44 ID:KVMNevgL0
課金解放はやり込み要素の達成感をなくす糞システム

137: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR] 2017/11/18(土) 10:03:48.88 ID:XD4/g0OC0
基本無料ならともかく最初に金払わせといて更に課金しないと事実上コンプ不可ってのは
ちょっと酷いだろ

140: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX] 2017/11/18(土) 10:25:52.17 ID:klac4ftN0
何でもコンプリートしなきゃ済まないゲーム廃人はともかく
普通のユーザーはざっとクリアしたら飽きるから問題ない
でもスタンドアロンゲームでそういう事していると普通のユーザーが離れて
より廃人仕様になってよりユーザーが減っていく負のスパイラルに堕ちていくんだよ

143: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/11/18(土) 10:30:32.62 ID:8dnL3z5l0
たけぇと思ったけどガチャに100万突っ込む奴もいるし
感覚がおかしくなってくる

146: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/11/18(土) 10:37:34.21 ID:dE2EvLuP0
時給54円換算だぞ
安く見られてんなお前ら

168: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2017/11/18(土) 13:22:40.52 ID:fTE4UNzk0
前作は800時間ほどやったなぁ
やりこんでるフレンドでも1500時間くらいだからかなり苦行すぎる

170: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2017/11/18(土) 13:23:56.47 ID:kFV3pO9R0
すげーなそんな長く楽しめるゲームなんてそうそうないやん

171: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2017/11/18(土) 13:25:25.67 ID:Yaad7lEI0
スター・ウォーズなんか20年以上追っかけてるやつがいるから4500時間なんて余裕だろう

175: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2017/11/18(土) 13:36:02.39 ID:sYoOCMxD0
廃課金者からすれば小銭だな

182: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2017/11/18(土) 14:04:58.12 ID:Q+ufpvkj0
まさかあのDOAX3が生易しく思えるとはな...

186: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2017/11/18(土) 14:29:11.96 ID:KQqXVi6N0
日本よりも遙かに阿漕じゃねーか

187: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2017/11/18(土) 14:36:44.49 ID:2/e5uoTM0
たかが24万で大騒ぎとか
これだからソシャゲ後進国は困る

191: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2017/11/18(土) 15:03:28.66 ID:OXzmngQD0
ホントに好きで、いつまでもその世界にどっぷりと浸かっていたいならむしろご褒美だな


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1510950331/


Star Wars バトルフロントII
エレクトロニック・アーツ (2017-11-17)
売り上げランキング: 8

スポンサードリンク
dqnplus at 19:51│Comments(289)ゲーム

まとめブログリーダー

コメントに画像投稿できるアプリ【無料】

180以上のまとめブログが読めてコメント画像投稿もOK




この記事へのコメント

1. Posted by    2017年11月18日 19:53
ひでぇw
2. Posted by    2017年11月18日 19:54
ガチャで24万て高いん?
3. Posted by    2017年11月18日 19:54
5 ファンならこのくらい何でもないだろw
4. Posted by     2017年11月18日 19:54
バカだなぁ。
最初は大盤振る舞いをしてお客を集めて、
後は真綿で締めるようにジワジワ集金するもんじゃねーの?
5. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月18日 19:55
基本無料ゲームのガチャと比較してるアホはなんなんだ?
6. Posted by     2017年11月18日 19:55
24万というと大体デアゴの組み物の総額くらいだな
7. Posted by     2017年11月18日 19:56
ひとけたなら
韓日友好は永遠
8. Posted by     2017年11月18日 19:56
マトモな趣味なら初期費用50万が相場だが所詮お遊びだから24万くらいが妥当ってか
9. Posted by     2017年11月18日 19:57
※7
日韓な

韓日なんて日本語は無いから取り消せ
10. Posted by         2017年11月18日 19:58
日本より遥かに阿漕?
マルチ商法やソシャゲ地獄の日本だけには言われたくないだろうな
11. Posted by    2017年11月18日 19:58
ユーザースコアって0~1までの0.1刻みなのか
12. Posted by     2017年11月18日 20:01
面白ければいいんじゃない?
買う人いないだろうけど
13. Posted by a   2017年11月18日 20:01
馬鹿なの?既に改善されてる問題だよ?情弱ぶりを披露してるスレ民に吹いたw
14. Posted by    2017年11月18日 20:05
ゲームを無料にした方が売上伸びそう()
15. Posted by    2017年11月18日 20:06
洋ゲーのビッグタイトルもガチャとか課金とかほんと増えたよな
開発費膨れ上がりすぎてそうでもしないと採算取れないらしいけどさあ……
16. Posted by    2017年11月18日 20:07
200時間弱を1万円で買える感じか
なんのためにこのゲームをやるのかは知らんけど
17. Posted by    2017年11月18日 20:07
こんな商法に手を出したなら先は長くないな
18. Posted by    2017年11月18日 20:07
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
19. Posted by     2017年11月18日 20:07
腐れゲーだよ
無駄金使うなよ
20. Posted by あ   2017年11月18日 20:09
ただで追加キャラだしてくれるオーバーウォッチっていいゲームだったんだな…
いつもボロクソ言ってごめんね鰤
21. Posted by 名無し   2017年11月18日 20:10
DOALRとかアイマスとかもDLC全部買ったら50万くらいすんじゃねえの?
22. Posted by      2017年11月18日 20:11
EAって北米で一番嫌われてる企業っていわれてるからなw
23. Posted by     2017年11月18日 20:13
バトルフロントの1は、ネット接続無くてもそれなりに遊べるのかと思って買ったら、
基本が対戦だから、ネット接続しないとホボ遊べなくてがっかりしたわ!
タマ~にある無料接続の時に遊んだが・・・直ぐに飽きたw
24. Posted by     2017年11月18日 20:13
>たかが24万で大騒ぎとか
これだからソシャゲ後進国は困る

情弱のアホだなこいつ
これはフルプライスで訴え上でこれだから問題になってるんだよ
無料です(嘘)とはまた違う
25. Posted by     2017年11月18日 20:14
ふたけたなら
日韓断絶は永遠
26. Posted by あ   2017年11月18日 20:14
一方日本では、最高レアを出すのに10万20万かかるガチャが毎月更新されるようなゲームが当たり前のようにリリースされていた
27. Posted by    2017年11月18日 20:16
つってもTPSだろ?
大してコンプする意味もないスキンとかの話じゃねーの
28. Posted by     2017年11月18日 20:16
スターウォーズならディズニーも噛んでるからなw
29. Posted by    2017年11月18日 20:16
前作が糞だったので一ヵ月も経たず過疎化するのが確定してるから実質解除不可能
全解除するには課金するしかないんやで
30. Posted by    2017年11月18日 20:16
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
31. Posted by そんなゲームをやらなければ問題ない。   2017年11月18日 20:16
EAはオンラインテトリスだけは評価するぞ。 後は知らない。
32. Posted by     2017年11月18日 20:19
洋ゲー廚wwwwwwww

マジでキチガイだろ
恥ずかしいから二度と口聞くなよ
33. Posted by あ   2017年11月18日 20:20
ソシャゲで24万とか無課金扱いだわ
つまりこのゲームは実質タダってこったな!!!!!!
34. Posted by     2017年11月18日 20:21
アプリとゲームを比較するガイジがいると聞いて
35. Posted by     2017年11月18日 20:21
結局日本の後追いしてんのな…いやむしろ斜め上かw
36. Posted by     2017年11月18日 20:21
洋ゲーマーって重度障害者しかいないからすぐに分かるわ
37. Posted by     2017年11月18日 20:21
追加コンテンツで金取るとか普通
38. Posted by     2017年11月18日 20:22
ネトゲ界隈じゃ同じゲーム1万時間とかやってるやつザラにいるわけだし内容次第じゃねーの
そういう長期的に続けられるゲームなのか知らんけど
39. Posted by 名無し   2017年11月18日 20:22
BFの時にあったバトルパックとかいう糞システムの事やろ・・・と思ってたけど
>・カードの合計は324枚、これを全てアップグレードするには15万5520個のクラフトパーツが必要に。
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FF11かな?
40. Posted by 名無しワイドガイド   2017年11月18日 20:22
そりゃこうなるよな。
ガチャに何十万も突っ込んで文句言わないのは日本人くらいだよ。狂ってる。
41. Posted by    2017年11月18日 20:24
俺は絶対こんなのに課金したくないけど上限決まってるだけガチャ商法よりはマシじゃね
24万ていうのもあくまで課金で全部賄った場合の話だし
42. Posted by 名無し隊員さん   2017年11月18日 20:24
こういうやり方だから駄目なんだろ
一つのソフトにつき最高装備や2回目のマルチエンディングは一つしか選べないってことにしたらいい
それなら問題ないし全部そろえたいやつはその分ソフトを買うだけだ

工夫すりゃ文句つけられない売り方になるのにソシャゲ界隈もAKBもアホなんだよ
43. Posted by    2017年11月18日 20:24
ちなみにやり過ぎだとディズニーからEAにお叱りがあって現在課金アイテム販売中止になってる模様
44. Posted by     2017年11月18日 20:27
フルプライスの癖に対戦がメインでストーリーモード無しってのはソッコーでワゴン行きだろw
45. Posted by     2017年11月18日 20:27
前作で見限ったな…
46. Posted by    2017年11月18日 20:27
ソフトが何もないスイッチよりマシ
47. Posted by     2017年11月18日 20:28
逃げられないようにしてから上げるべきなのに…
48. Posted by      2017年11月18日 20:29
マジレスすると完全にエアプの妄言w
あくまで「1つ残らず課金したら」の話しであって実質的な解禁条件は差程難しくない
無課金でも少しばかり時間を掛ければ余裕背事足りる程度のコンテンツだよ
49. Posted by     2017年11月18日 20:29
やり込むにしても4000時間はつらいなぁw
でも全部解除なんてエンドコンテンツだし別にいいんじゃないの
やるやらないはこっちが選べるんだし
50. Posted by     2017年11月18日 20:30
日本人にはもってこいのゲームだな
51. Posted by          2017年11月18日 20:31
 遊びたい奴は金かねるだろうし廃人は時間で勝負するだろう草

まあ狩られる側になる一般人は早々に撤退するだろうなぁ
過疎っても自業自得だから別に良いんじゃね?

 そんなことばっかやってると某社の様に開発会社の名前だけで一般人から敬遠されてくかもなw
52. Posted by     2017年11月18日 20:32
彼らは時間かけてコンテンツ開放するだろう
日本人みたいに「時は金なり」と考える人は少数派なんじゃないかな
53. Posted by    2017年11月18日 20:33
日本(実はチャイナかコリアン系)お得意の課金ゲーのマネしただけ
54. Posted by    2017年11月18日 20:34
〇〇よりマシとかいう奴って馬鹿だよな
何も解決しねえのに目をそらしてるだけだから
55. Posted by     2017年11月18日 20:38
この間解禁するのに必要なゲーム内通貨かなんかが1/10になっただろ
56. Posted by     2017年11月18日 20:38
毎週キャラ追加しよ?最高レア引くには平均10万以上かかるガチャにしてw
57. Posted by         2017年11月18日 20:39
※54
お客様は正直です

沢山あるゲームから態々苦行する必要はないし拘る必要もない
気に入らなければ早々に見切りをつけて移住すればいい

そうなった時に客を失って困るのは俺らじゃないw
58. Posted by     2017年11月18日 20:40
ゲーム自体もスターウォーズの設定が足を引っ張って結構あれなのに24万か…
まあ開発やら版権で金かかってそうだし仕方ないのかもしれない
59. Posted by     2017年11月18日 20:40
1ヶ月でグラブルに使ってるお金の半分以下じゃん
60. Posted by 名無しゲーマーさん   2017年11月18日 20:40
 
 
 
               キ チ ガ イ は P S 独 占
 
 
 
61. Posted by 名無しの権兵衛   2017年11月18日 20:45
ただで配ってるならまだしも今までと同じ価格で更に金を要求してくるからキレてるんでしょ
日本で言えばジョジョみたいなもんだよ
62. Posted by     2017年11月18日 20:45
基本無料の課金ゲーでMMORPGのスターウォーズでも作ればええのにな・・・
っん、昔に定額制のMMORPGスターウォーズがあって潰れた気が?w
63. Posted by    2017年11月18日 20:47
スマホゲーに何十万も突っ込んでるってのをよく見るせいか、24万とか大したことないとか思ってしまった
確実に感覚がマヒしてきてるわ
64. Posted by な   2017年11月18日 20:48
>毎日4時間遊んでも1100日、8時間遊んでも550日

モンハン廃人でも投げ出すレベルwww
65. Posted by         2017年11月18日 20:49
>まあ開発やら版権で金かかってそうだし仕方ないのかもしれない
それは分からんでもない

だがそんな事情は客には何の関係もないよな?
66. Posted by      2017年11月18日 20:51
やり方がヘタクソ
ユーザー集めてから少しづつ解放してけよ
67. Posted by     2017年11月18日 20:51
言うて4000時間ってそこまで長いか?
いや確かにクソ長いけど、FPSプレイヤーなら1000、2000時間くらいなら余裕でしょ。実際に全部アンロックするやつは更に少ないだろうし
68. Posted by 軍事速報の中朮   2017年11月18日 20:52
課金ゲームって聞くと躊躇しちゃうね。課金ゲームは本当に怖い∃。
もうこりごり…
69. Posted by 名無しのGOSSIP速報   2017年11月18日 20:53
日本のスマホゲーの方がクソだろw
あんなコンテンツに課金しすぎだろ。
まだこっちのゲームの方が内容あって良心的だろ
70. Posted by     2017年11月18日 20:54
過金の額はクソだけど4100時間も遊べるのはいいな
最近プレーしたゲームは皆200時間も遊べんし
71. Posted by          2017年11月18日 20:55
そうだぜ!
だから毎年数多くゲームが生まれて即逝くんだぜ?
72. Posted by     2017年11月18日 20:56
書き方が悪いのでむしろソフトに興味が出てきた
それにクソゲーに100円は高いけど、神ゲーなら10万払ってもいい
73. Posted by     2017年11月18日 20:57
たった24万かよ。 やっす!
74. Posted by    2017年11月18日 20:59
いや普通に全部買う必要なんかないんだからこんな計算ナンセンスなんじゃないの

ファミレス行って全品頼んだらこんなに高いです!って言ってるようなもんじゃん
75. Posted by     2017年11月18日 20:59
スマホの課金ゲームも似たようなもんだろ
76. Posted by あ   2017年11月18日 21:00
一応いうがとっくに炎上して課金できなくなってるから間違いなく緩和来るぞ
77. Posted by           2017年11月18日 21:03
>>74
せやな
廃人向けのやりこみ要素であって別に全てやる必要はない

ただこれがパワーバランスに多大な影響を与える程とかになると話は別だがな
78. Posted by ごちそう速報   2017年11月18日 21:09
※77
今回は知らないけどBFの方法だと同じ性能のアクセサリーとかコンプ用のアイテムが多いから半分も解放しないで必要装備は揃う。時間にして100時間もやれば使いそうなところはあらかた揃うかな
79. Posted by    2017年11月18日 21:13
トータル24万とかソシャゲだと微課金やろ
80. Posted by     2017年11月18日 21:18
全部収集してフル強化する場合、って事でしょ?
そもそも、そんな事したがるのは廃人くらいだし
別に良いんじゃないかな
81. Posted by    2017年11月18日 21:19
EAはBF4で見限った
変な奴が入社してコナミ化した
82. Posted by        2017年11月18日 21:20
ゲームがつまらなくなったのは課金前提になったから
はっきりわかんだね
83. Posted by 名無し   2017年11月18日 21:21
でも課金ガチャは100万突っ込もうがサービス終われば溶ける
据え置きなら開放した後は本体壊れるまで遊べる
開放に2年かかろうが、その後は何十年と遊べるんだろ?
そっちの方がいいや
84. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月18日 21:22
ソシャゲのが終わりがないからひどいw
85. Posted by 名無し   2017年11月18日 21:24
そもそもバトルフロントってどの層が買っとんねん
EAはBFシリーズとFIFA、シムシティ作っとるだけでええわ
86. Posted by      2017年11月18日 21:26
ちょうど俺が今取ろうとしてる資格の授業料と同じw
ゲームで遊ぶ時間を金払って短縮ってほんとバカみたいだな
課金しようが無課金で遊ぼうがゲームは「遊んでる時間」そのものが目的なのに
87. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年11月18日 21:28
KOTY受賞のサモンライドが生易しく見えるな
88. Posted by 名無し   2017年11月18日 21:29
最強課金ゲーはスマホなら
Game of war
モバイルストライク
FF15 新たなる王国
いずれも同じ運営で、月100万↑課金でようやく流れに付いて行ける完全売り逃げゲー
89. Posted by 名無し   2017年11月18日 21:32
それ全職全機種エピック装備コンプリートするまでの時間やで…?
90. Posted by    2017年11月18日 21:34
今の時代こんな商法合わんだろ
ユーザーに得させるだけさせて他から取ってるゲームとか出て来てるのに
91. Posted by 名無しさん   2017年11月18日 21:36
コンプする必要もないしおもしろけりゃいいんじゃね
92. Posted by     2017年11月18日 21:37
これすでに課金コンテンツ撤回してるよ
ニュースにするの遅すぎというか
その後の話ぐらい調べときなよ
93. Posted by     2017年11月18日 21:39
長く遊べる良いゲームなんじゃね?
94. Posted by 軍事速報の中将   2017年11月18日 21:45
ゲーム開発に金が掛かるようになったからしかたない

ファミコン時代は数人が3ヶ月なんてのもあったが
大作洋ゲなら数百人が数年とか掛かる
同じ値段じゃペイしない

インディーズゲームすればいい。
規模がファミコン時代並で数百円だ
95. Posted by    2017年11月18日 21:45
飽きた…⌒ヾ( ゚�゚)ポイッ
96. Posted by .   2017年11月18日 21:47
バイクで走ったりスノボーするのと比べたら
4528時間で24万とか趣味としては全然安いだろ。
高い言うてるやつは働いてないのかな?
97. Posted by     2017年11月18日 21:48
いや、これ課金の問題じゃなくて最初からアンロックが難しいようにしたのが問題
98. Posted by     2017年11月18日 21:49
つい先日DLCの緩和がどうのこうのいってたなかったっけ
99. Posted by    2017年11月18日 21:49
日本はソシャゲに数億注ぎ込む人も居るからへーきへーきw
100. Posted by     2017年11月18日 21:50
ガチャからレアアイテムが出る事を考慮してない
101. Posted by    2017年11月18日 21:50
DLCとソシャゲがゲーム業界ブチ壊しちゃったね
真面目に出してるとこが馬鹿を見る時代
102. Posted by     2017年11月18日 21:52
え?安くね?24万で確実に揃うなら良心的じゃんww
アンチのネガキャンかな?
103. Posted by    2017年11月18日 21:52
お前らなら余裕、屁でもない
104. Posted by     2017年11月18日 22:03
時間かけりゃいいんだったら、FF好きな連中なら余裕じゃないの?
105. Posted by    2017年11月18日 22:05
CD何百枚も買う層をタゲにしてるんだなきっと
106. Posted by あ   2017年11月18日 22:06
※102
そういうお前はゲハ信者かガチャ狂いか?
普通はフルプライスで買ったCSでさらに24万を良心的とは言わんわ
107. Posted by    2017年11月18日 22:08
本体より高いDLC草
108. Posted by あ   2017年11月18日 22:09
※96
なんやそのガイジ理論
バイクやスノボとCSのソフト一本が同価値か?
ゲームで言えばそこそこ良いPC組める値段だぞ?
109. Posted by     2017年11月18日 22:10
プレイ時間だけで何とかなるなら昨今にしては良心的じゃん神ゲーなら
時給数十円とか計算してるやついるけどゲームでお金稼げるとでも?
110. Posted by     2017年11月18日 22:13
こんなゲームにまじになっちゃってどーすんの
111. Posted by ななし   2017年11月18日 22:15
コンプリートする必要の無いものを全て課金で揃えたらいくらかの話だろ…
どいつもこいつも脊髄反射で叩いて頭大丈夫か
112. Posted by     2017年11月18日 22:16
エアプのガバガバ計算に釣られるやつーw
113. Posted by     2017年11月18日 22:17
たった数人の石油王が欲しいんだろw
一般人は手を出さないなどという当たり前すぎる事をわざわざ宣言することじゃない。
114. Posted by 名無し   2017年11月18日 22:19
俺の兄貴は糞ニートなんだけど
BF4のプレイ時間6000時間越えしてるからニートなら余裕、社会人は課金って感じかな

俺はBF5出るまで他シリーズは買わんけども
シージで充分
115. Posted by     2017年11月18日 22:19
※96
スノボはともかく
バイクは乗り方次第では得られるものが圧倒的に大きいだろ

死亡リスクもあるから、俺はバイクに手を出さんがw
116. Posted by    2017年11月18日 22:20
対戦シューターでのここまでのP2Wは前代未聞
何が問題かというと、P2Wではない、全てゲームプレイのみで賄えると事前にプロモーションしておきながら
蓋を開ければリアルマネー投入しか選択肢がない状態にプレイヤーを追い込む形にしていたことで、嘘は言ってない、達成感のためだと言い訳まで撒き散らした。非常に悪質。
117. Posted by 名無し   2017年11月18日 22:27
ちょっと待てよ。4500時間程度なら課金しないで自力開放しようぜ
118. Posted by     2017年11月18日 22:27
ソシャゲなんてゴミはゲームじゃないのに、必死に比較して擁護するのが洋ゲーマーの人間性みたいですね^^

まとも判断すらできないガイジに自己批判を期待してはいけない
119. Posted by 名無し   2017年11月18日 22:29
基本無料かと思ったらフルプライスとは・・・たまげたなぁ・・・
120. Posted by     2017年11月18日 22:29
金持ち向けのゲームがあってもいいんじゃね?
121. Posted by     2017年11月18日 22:30
4000時間ってマジキチ
122. Posted by ああああ   2017年11月18日 22:31
EAも課金にはしるとか
相変わらず日本は先を突っ走ってたわけか
123. Posted by     2017年11月18日 22:33
4500時間はモリモリの熱盛
124. Posted by q   2017年11月18日 22:33
GTA5がゲーム内課金で成功してから、他のメーカーがこぞって追随してる感じだね。
それを徹底的に非難するコミュニティが存在して、導入しない宣言したメーカーを買い支える動きもある。
125. Posted by    2017年11月18日 22:38
商売としては売れれば正義かなってくらいか
126. Posted by     2017年11月18日 22:39
名作ゲームSWBFの名前をこれ以上汚さないでくれ
頼むから
127. Posted by 名無しの権兵衛   2017年11月18日 22:40
数十万で確実にコンテンツが解放されるEAのゲーム
数十万課金しないとコンテンツで遊べない日本&韓国のガチャゲー
さて笑えるのかな?
128. Posted by すまいる名無しさん   2017年11月18日 22:41
適当な大学の学士課程のほうが早く取れるレベルww
129. Posted by    2017年11月18日 22:45
エレメンタルアーツって世界一サポートが酷いって言われてる会社じゃん…
130. Posted by    2017年11月18日 22:49
実際ゲームの出来はどうなんだ
131. Posted by      2017年11月18日 22:49
課金しないと実績解除できないわけじゃないし別にいいんでないの?
クリアに支障でるなら問題だけどさ。
132. Posted by    2017年11月18日 22:51
なんだEAか…
133. Posted by     2017年11月18日 22:52
洋ゲーが日本の後追いしてるの笑えてくる。
見た目だけで勝敗に影響しないなら別にいいんじゃね。
134. Posted by    2017年11月18日 22:53
metaのユーザ評価
好評15
不評217
135. Posted by     2017年11月18日 22:57
いや、全部解除しなきゃいいでしょw
FPSやTPSで全武器・全アイテム解除する必要がないw
136. Posted by    2017年11月18日 22:57
やらされゲーに24万だろうが1年だろうがアフォンダラやろ
GTAVでいいじゃん
137. Posted by 暇つぶしの名無しさん   2017年11月18日 23:01
課金しないで4000時間遊べばいい
138. Posted by .   2017年11月18日 23:01
未完成品なんだか、完成品なんだか区別がつかんね。
ゲームはガチャといい詐欺まがいの世界になってきたなぁ。
まともに規制しようとする社会は存在しないのかね。
139. Posted by 000   2017年11月18日 23:02
別に全部コンプリートする必要もないんだけどな
ポイント貯まって上位のカード出たら下位のはポイントに換算される
一度に金払ってでも全部揃えたいって思うと金かかるかもだけど
普通にゲーム楽しめってこった
140. Posted by     2017年11月18日 23:03
正直これで次のゲーム作る資金が賄えるなら別にどうぞと。
課金なしでも充分楽しいしね。
141. Posted by    2017年11月18日 23:06
※117
1年は8760時間しか無いんですが(震え声)
142. Posted by    2017年11月18日 23:07
でも確実に欲しいの手に入る分、ガチャより良心的なんだよなー
143. Posted by    2017年11月18日 23:09
つまり遊びじゃないってこと
144. Posted by     2017年11月18日 23:10
面白いゲームだったら4000時間なんて数年で達成できるんじゃないかな。
面白いゲームなら。
145. Posted by 名無し   2017年11月18日 23:13
他にもこういう手法あるのか分からんけど、スト5は新キャラ追加された時にロックかかってて、リアル課金するかゲーム内通貨(地道に貯める)でアンロックするしかなかったね。

据え置きにもこういう流れがきてんだな。
146. Posted by     2017年11月18日 23:14
廃課金がガチャに注ぎ込む額に比べたら大したことないな
147. Posted by    2017年11月18日 23:18
ソシャゲに課金してるアホゲーマーよりマシだろ
そいつらがこれを馬鹿にしてたら笑える
148. Posted by     2017年11月18日 23:19
完全に開発費高騰の限界が来てる
大作洋ゲーの終焉は近い
149. Posted by     2017年11月18日 23:24
実際に買って昨日からマルチ始めた経験で言うと
ほぼ死にスキルカードだし必須なんてものはないからソフトだけで十分
結局試合に勝つのは立ち回り、エイム力、ルール覚えるだけ
デス数も表示されないから初心者も気にしなくていいし
楽しいわ、大げさに騒ぎすぎ
150. Posted by    2017年11月18日 23:25
計算が間違っていないのは良いとして「全て無課金でアンロックする」「全て課金してアンロックする」しかないのかね?0か100かでしか物事を考えられないものは基本的にはクズだ
151. Posted by .   2017年11月18日 23:30
これからは、買う前に何がどこまで初期投資で出来るのか良く調べて買わないといけなくなるなぁ。
アンロックって言葉一つでどんな状態の商品なのかさっぱりわからないのを買わされるのは嫌だよ。
152. Posted by    2017年11月18日 23:32
どうせコンプリートしなくても全く問題ない要素ってオチだろ
あほらし
153. Posted by     2017年11月18日 23:35
批判の嵐でいま課金システム停止してるんだな
154. Posted by     2017年11月18日 23:35
>>追加コンテンツで金取るとか普通

ニワカ乙
FPSが競技だった時代はDLCは無料
155. Posted by     2017年11月18日 23:36
単に忙しい人向けのショートカットだろ
課金ナシでもいずれ開放できるんだから良心的な方

まあ開放までの作業がクソつまんなかったら本体を買ったのを後悔するだろうが
156. Posted by     2017年11月18日 23:38
ちょくちょく、ゲームメーカーってフルプライスのネット対戦専用ゲーを出しては爆死してるけど
あいつら、学ぶことが出来ねえの?w
157. Posted by     2017年11月18日 23:39
4000時間て開放する前に飽きてやめてるわ
158. Posted by 名無しの権兵衛   2017年11月18日 23:39
逆に考えるんだ
一生遊べる
159. Posted by     2017年11月18日 23:39
現時点では高いけど息の長いコンテンツになれたなら
数年分の差を24万で埋められるのは安いもんじゃね?
160. Posted by     2017年11月18日 23:39
日本のSSRガチャゲーはコンプに100万以上掛かる
161. Posted by     2017年11月18日 23:43
24万?
日本じゃガチャでSSRが出るか出ないかという程度の数字ですよ? 搾取が下手糞ですねEAさん。
162. Posted by     2017年11月18日 23:44
まあ中韓露のタイトルにビタイチでも課金するよかよっぽど見返り大きいのではと。
名前出すと荒れそうなので伏せとくけどさ。
163. Posted by 名無しさん   2017年11月18日 23:45
どうせ途中で飽きるから非課金でいいでしょ
164. Posted by     2017年11月18日 23:45
努力して結果出したプレイヤーと、金で簡単に解決したプレイヤーは共存できないでしょ。それらが同じ土俵に立ったら価値が全くない。
165. Posted by あ   2017年11月18日 23:46
めっちゃ長時間遊べそう
166. Posted by     2017年11月18日 23:49
24万円払えば
4000時間分の手間が省けて
面白くなるのか!?
ゲームってそういうもんじゃねええだろw騙されてるぞ
時間がない社会人も時間があり余ってるニートも
一時間のゲームプレイで得られる享楽は一時間分
一時間で4000倍たのしめちゃうわけはない
167. Posted by    2017年11月18日 23:49
24万で全開放とか良心的やんけ
スマホゲーでこの程度の課金じゃ人権ないレベル
168. Posted by      2017年11月18日 23:53
ソシャゲじゃないんだから金の掛け方が強さに比例するようなゲームではない。
どんな強キャラや武器を手にしたっていち早く相手の急所にぶち込めなきゃ負けだし
FPS特有の立ち回りやエイム力持ってりゃ4000時間なんて必要無い。
既にやってる人間ならつまらないネガキャンである事が直ぐに分かるんだけどね^^;
169. Posted by     2017年11月18日 23:57
EAが出してる時点で見えてる地雷だろ
170. Posted by    2017年11月19日 00:03
あーあとうとうガチャやらの廃課金が洋ゲーを侵食しはじめたか
良ゲーを作る能力よりもガチャで搾り取れる詐欺師みたいな能力が重視されていくだろう
BF2通ってた鯖にチーター住みついてやめたけど面白かったです
171. Posted by      2017年11月19日 00:04
169
前作が思い切りベタベタなキャラゲーだったから特に機体も無かったけど
β版の無料キャンペーン落として見て考えが変わった。
普通にゲームしてるしヒーローも1試合の間に誰でも使える仕様だから全然面白くなってるよ?
172. Posted by     2017年11月19日 00:07
>・カードの合計は324枚、これを全てアップグレードするには

この記事ネガキャンじゃね?
普通に遊ぶのに324枚すべてをアップグレードする必要なんてあるのかよ。

ポケモンに例えるなら、「出現する全種類のポケモンを集めてそれぞれ努力値MAXでレベル100にするには4500時間かかる!最悪!」とか言ってるのと同じだろ。
173. Posted by    2017年11月19日 00:08
でも、炎上した結果、コレ停止されたよな
最終的にどうなるかわからんが
174. Posted by    2017年11月19日 00:10
全開放してもたった24万な上に、ほんの数千時間無課金プレイすればフルコン出来るって相当良心的だな。
日本でありふれてるソシャゲは目当てのキャラを一体ゲットするだけで数十万、コンプしようとしたらその数十倍はかかる上に月数回はキャラが増える。
無課金で揃えようとしたら一ヶ月プレイしてようやく10連ガチャ一回回せるくらいしかリソースを獲得できないから、サービス終了までプレイしてても達成できないわ。
175. Posted by     2017年11月19日 00:10
前作をPS2のスターウォーズバトルフロントのリメイクだと思って凄いワクワクして体験版落として詐欺被害にあった人の気持ちを教えてくれた迷作の続編もまた迷作だったか
176. Posted by     2017年11月19日 00:10
バンナム「やっと我に追いついたか」
177. Posted by あ   2017年11月19日 00:13
この記事の書き方には悪意があるぞ
BF4の頃からシーズンパス(課金)+武器開放(課金)+アクセサリ(ガチャ)方式で運営してて全部金で全開放まで解決してたら数十万かかってたのになんで今さら炎上してんだ?
サイコロゲーをやったことないSWファンが集まってきて炎上してるってことなのか?
178. Posted by    2017年11月19日 00:14
いや、据え置きの課金化は
昔から洋ゲーの方がえげつなかっただろ
179. Posted by     2017年11月19日 00:14
24万くらいなら、
パズドラとかfateなんたらに使った奴ってそんなに珍しく無いような
まあ累計だろうけどね
180. Posted by     2017年11月19日 00:15
※154
いや、シーズンパス方式だろ・・・
181. Posted by       2017年11月19日 00:15
日本でも据え置き機で外付け玩具込みで3万円以上かかるクソゲーもある
しかもこれが未就学児童対象(というか親御さんの財布狙いか)というエグさ
バンナムは一度地獄に墜ちるべき
182. Posted by り   2017年11月19日 00:17
よっぽどゴミみたいなゲームに課金してるカスどもには24万なんてザコ中のザコ
183. Posted by ら   2017年11月19日 00:20
ネトゲで何千時間は珍しくもないけど、課金で解放できるってのが逆に珍しい
184. Posted by     2017年11月19日 00:25
面白ければ、ずっと遊べる良ゲーだけど
評価を見るに、そうではないんだろうな
185. Posted by    2017年11月19日 00:29
そんだけ豊富にやりこみ要素を用意してくれてんなら別にいんじゃね?
始めからパッケージに入れてしかるべき内容(トゥルーエンドへのルート等)を課金で買わせる仕様とかは考えたやつリアルでタヒねって思うけど
186. Posted by    2017年11月19日 00:30
ゲーム自体も微妙な出来なんだよなあ
ちなみに前作は凄まじいスピードで過疎った
187. Posted by     2017年11月19日 00:36
前作みたいにDLCで追加カードあるだろうから、もっと高くなるんだろうな
188. Posted by     2017年11月19日 00:37
※186
本作の微妙さについて詳しく聞きたい。
前作は人さえ居れば楽しかったんだが。
189. Posted by     2017年11月19日 00:37
課金要素の合計でってのがわかってない奴。
こんなもん変ちくりんな髪型が1個500円で100種類とか、
顔面に貼り付けるタトゥーが1個300円で100種類とか、
銃や兵器に貼り付ける迷彩が1個100円で300種類とか、
どうせそんなんだろ。

合計で24万円だからって全部アンロックする奴なんかいねえよ。
190. Posted by    2017年11月19日 00:45
>4528時間でコンプリート?ゲーム時間累積で半年程度ってそんなに無茶な数字かな

こいつ馬鹿かよ
毎日24時間フルでゲームを続けて半年だぞ?
一日12時間遊んでも約1年かかる
191. Posted by    2017年11月19日 00:46
元廃人の俺からすると、全部買っても24万なら良心的に思える
時間かけてもクリアできるんだから文句のつけようがない
192. Posted by     2017年11月19日 00:49
だから値崩れしてたのかこのゲーム
193. Posted by    2017年11月19日 00:52
ネトゲに慣れると別に普通だと思ってしまう
194. Posted by    2017年11月19日 00:56
一夜一時をなんちゃら
195. Posted by    2017年11月19日 00:57
追加コンテンツの内容次第じゃねーの
コンプしないとストーリークリアできないとか
そういう未完成品商法ならアレだけど
武器とかキャラのスキンみたいな着せ替え要素なら別に
196. Posted by     2017年11月19日 01:08
※154
普通にマップとか金払ってたけど…
197. Posted by     2017年11月19日 01:08
まぁだったらだったでじっくり時間かけてやれば良いんじゃねw
面白いなら良いけどつまらなかったら挫折するしかないが
198. Posted by 林進一・安倍晋三をころす・フィフィしね   2017年11月19日 01:19
さぁ安倍晋三・フィフィしょけいへ!。私、林進一は、一貫して極右を叩きつづけてきました。どしどし連絡下さい!。湘南・林進一
199. Posted by     2017年11月19日 01:21
軌跡の続編商法に比べればマシ
空の軌跡�~�、零の軌跡(前編)と碧の奇跡(後編)、閃の軌跡�~�
この8作品を順番にプレイしないと次回作についていけないようになってる
閃�でようやく折り返し地点らしいが
全16作と仮定しても完結まで追うのに10万円以上かかり
最終作が出るのは最低でも10年後になる(空�~閃�まで10年かかった)
デアゴより酷い
200. Posted by        2017年11月19日 01:22
終わりがとか区切りがある時点で温ゲーすぎ
攻略中にドンドン改変追加で幾らかけてもコンプ無理
それが課金ゲーの当たり前じゃないのか?
最強装備が一夜でゴミwww強さのインフレで崩壊するまで続くだけだ
201. Posted by 名無し   2017年11月19日 01:25
ゲーセンのゲームに比べりゃ安い安い
202. Posted by    2017年11月19日 01:43
割と真面目にかかる金額が最近のソシャゲの100分の1以下だから炎上してることに驚く
アップルストアのランキング上位100位以内のどのゲームより安いまである
203. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年11月19日 01:53
どっぷりはまれればなんて言ってる奴いるけど、
そんなゲームじゃないじゃん
204. Posted by .   2017年11月19日 01:56
ひどいって聞いてたけど、ここまでひどかったのか
そりゃユーザー切れるわな
205. Posted by     2017年11月19日 02:07
いつものEA
206. Posted by インド人   2017年11月19日 02:07
課金型ゲーム課金したことなんてないけど
普通にたのしく遊べてる
課金してもしなくても一つのゲームなんてどうせすぐ飽きるでしょ
207. Posted by 名無し   2017年11月19日 02:11
無課金で時間掛けるか、課金して早めにコンプの二択だな
208. Posted by     2017年11月19日 02:15
…ん?
10段階評価で「1」にも満たない0.9…って事…!?
209. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月19日 02:19
カードゲームに課金した方が良いレベル
210. Posted by    2017年11月19日 02:25
スター・ウォーズのライセンス料とかのせいで金を毟り取らなアカンのか?
211. Posted by     2017年11月19日 02:26
※202
日本のソシャゲが最高に頭おかしいことに気づけ
海外じゃあそこまでガチャ回らない
212. Posted by     2017年11月19日 02:29
ゴミアビリティまで強化する奴とかいんのかよ
213. Posted by    2017年11月19日 02:29
※211
回してるのはユーザーの意思だからつまり…
214. Posted by     2017年11月19日 02:32
課金しなくても開放出来るんなら構わんだろうが
215. Posted by    2017年11月19日 02:54
資格が取れそうとかいうやつの頭の悪さは異常
216. Posted by Gamehard774   2017年11月19日 02:59
※210
MSの副社長が先日発言した内容通りじゃね。
開発費が上がりすぎてソフト代だけじゃ開発費回収出来るかどうかが怪しくなってきた。
217. Posted by    2017年11月19日 03:02
ソシャゲのガチャより万倍マシだな
218. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月19日 03:04
追加要素で今までのゲームがある程度変わるようなら真剣に打ち込むだろうけれど、たぶん途中で飽きて辞めてしまう
好きな人ならいいんじゃない?
219. Posted by       2017年11月19日 03:15
日本のガチャ馬鹿からみたら大した額じゃないんだろうな。
220. Posted by 名無し   2017年11月19日 03:23
なおFGO
221. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月19日 03:46
セールで1000円になったら買うわwwww
222. Posted by     2017年11月19日 04:01
モンハンで言う全武器コンプリートみたいなもんで
一種か二種極めたら飽きるだろって感じ
223. Posted by 名無しさん   2017年11月19日 04:03
※219
ソシャゴミはギャンブルやからな
年収240万の奴がゴミに40万とかつぎ込んでる
224. Posted by     2017年11月19日 04:09
基本無料のソシャゲじゃ無いんだぞ。
いやソシャゲでも高いが。
225. Posted by バカザコ英一郎死ね   2017年11月19日 04:30
さすがバカザコ英一郎が居た会社だけあってあこぎだぜ!
英一郎死ね死ね
英一郎死ね死ね
英一郎死ね死ねわっしょいわっしょい
226. Posted by          2017年11月19日 04:42
フルプライスでこれは悪質だな
買うガイジいるの?
227. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年11月19日 04:52
自分のプレイスタイルに必要な分だけ開放すればいいから大した問題じゃないな。
228. Posted by    2017年11月19日 05:03
ガチャよりましって思える日本がやばい
229. Posted by 名無し   2017年11月19日 05:06
無課金で遊んでると、全アンロックよりも先に次回作が出そうだなw
230. Posted by     2017年11月19日 05:20
プラダのニットコートが買える
231. Posted by      2017年11月19日 05:30
このゲームも馬鹿げてるけど日本の集金アプリも馬鹿げてる
基本無料ガチャはまともにやり合うなら1千万積んでも足りない程だ
あんなキモヲタ向けの立ち絵ばかりのもしもしインディーズゲーに
見栄だけで注ぎ込む馬鹿が日本には多い、本来こちらも炎上すべきだが一部の層に受け入れらてるのが滑稽だ
232. Posted by 短命名無しさん   2017年11月19日 05:34
日本の元祖搾取ゲームのアイマス全課金したらいくらなん?
233. Posted by あ   2017年11月19日 05:37
全部に必要な累計時間と金額を出されちゃったから酷く感じるだけで、
こんなの余裕で上回ってるオンゲなんて、ゴロゴロあるだろ・・・
234. Posted by .   2017年11月19日 05:40
逆に5000時間、24万円程度でコンプできるとかぬるいと思う人が存在するのが、
アングラな世界な気がするな。英語圏だと母数も多いしな。
235. Posted by 名無しのLOL民さん   2017年11月19日 05:43
対人戦メインのゲームでこの方式やると過疎る未来しかないわな
フルプライス+少額の月額課金がベスト
236. Posted by     2017年11月19日 05:49
映画がヒット→ゲームでも出そうは大抵駄作
237. Posted by     2017年11月19日 05:50
失われる時間と電気代で24万円か・・・
238. Posted by     2017年11月19日 06:14
ネトゲ廃人ならすぐっていうレベルだろ
239. Posted by     2017年11月19日 06:15
EAはもう何年も前からこんな感じだよね
240. Posted by     2017年11月19日 07:06
日本のアイドルマスターが何年も前にDLCでやってた事を今更
241. Posted by    2017年11月19日 07:10
24万で息抜き出来るなら安いもんだろ

コメ欄のお利口さん達はさぞ無駄の無い合理的な生活を送ってるんだろうなぁ
242. Posted by 名無し   2017年11月19日 07:19
面白ければいいだろ。
糞のFFみたいなゲーム作るより良心的な気がする。
243. Posted by .   2017年11月19日 07:27
ネットコンテンツの場合は、万人向けの薄利多売よりも、
個人単価を上げた方が良さそうですよね。
ワザワザその物を検索して選んで使ってくれる客が多いわけですからね。
244. Posted by P   2017年11月19日 07:28
そんなもんじゃねww
時間かければいいみたいだし、ヒマ潰しには良さそう。
245. Posted by .   2017年11月19日 07:31
ぶっちゃけガチのゲーマーなら、
プレイ時間4桁ってそこまで凄いと思わないでしょう。
246. Posted by あ   2017年11月19日 07:41
4000時間も遊べるなんてステキ
247. Posted by あ   2017年11月19日 07:48
こういう書き方してるからあれだけど、全要素をコンプするのにかかる金のことだから、誰もそんな金かけない。自分の使いたいキャラだけアップグレードすれば遊べる。
普通のゲームだって全キャラ、全武器、全アイテムをコンプしてさらにアップグレードまでするなんて人はほとんどいねぇだろ

PUBGだって全部の服集めること考えたらもっと金かかるけど、それに金かけてるやつなんてほとんどいねぇだろ。

まぁどちらにしろ人はいかに騙されやすいかってことがよく分かる。
248. Posted by 名無し   2017年11月19日 08:03
買おうと思ったけど課金専門ゲームは、さすがに仕事して給与もらってる私ですら、無理だな。
249. Posted by     2017年11月19日 08:04
※24
皮肉にマジレスは馬鹿の証明にしかならないぞw
250. Posted by     2017年11月19日 08:12
韓国人はみなサイコパス
251. Posted by     2017年11月19日 08:21
課金ゲーなんてやるやつの気が知れない
252. Posted by 名無し   2017年11月19日 08:23
課金しないで時間かけてプレーしてれば最後まで遊べるんだろ
何をそんなに目くじらをたてることがあるのやら
253. Posted by    2017年11月19日 08:35
無駄に時間稼ぐだけのゲームばっかりになってきたな
254. Posted by     2017年11月19日 08:47
わしのプレイ時間は50万時間を越えたぞ
くだらない人生ゲームじゃ
255. Posted by か   2017年11月19日 08:50
もう地球って腐ってるね
256. Posted by     2017年11月19日 08:51
ゲームはチートを自前でやれば、只の数値データに過ぎない事が身に体感から染み渡り本能的に直ぐ冷める
257. Posted by 24万とか現実の生活に使えよ、引きこもりじゃあるまいしw   2017年11月19日 08:53
24万とか現実の生活に使えよ、引きこもりじゃあるまいしw
258. Posted by     2017年11月19日 08:56
要は時間の無駄だと言う体験をする事で勝手に意識にブレーキが掛かり出して、後は自動的に通常のプレイでは楽しめなく成るって寸法
259. Posted by Pcci名無しさん   2017年11月19日 09:02
無料で遊べちまうんだ!
260. Posted by     2017年11月19日 09:13
外人は日本の課金ゲー笑ってたけど洋ゲーも着々と侵食されてるやんけ
261. Posted by     2017年11月19日 09:14
ドッカンよりは悪質じゃないと言う現実
262. Posted by    2017年11月19日 09:15
なんでコンプしようとするんだ?
日本のソシャゲはガチャで全キャラ揃えようとしたらもっとかかるぞ
263. Posted by    2017年11月19日 09:17
日本のスマホゲーよりははるかに良心的だな
264. Posted by 名無し   2017年11月19日 09:50
いや服店に行って店の服全部買おうと思うんか?
その中から気に入ったのを買うんだよバカ
265. Posted by na   2017年11月19日 09:50
情弱な君らにいっとくとこの情報既に古いから
EAで対処して辞めないけど安くするとかに変わってる。
1が恐ろしい勢いで過疎ったのでソシャゲ真似て試したみたいだけど
こける可能性たかいと「思ってる
だってこれ壮大なキャラゲーなんだぜ?
FPSとしてものがよければ生き残れるけど前作でやらかしてるのにな
266. Posted by 名無し   2017年11月19日 09:53
課金ゲーはウリナラ発祥のビジネスモデルニダ!!

韓国が絡んだ業界は腐っていく一方だわ。
267. Posted by .   2017年11月19日 09:55
きっと後からどんどん強い敵と、その対抗課金アイテムが追加されていき
最後にはインフレしきったバランス&廃課金者のみの世界になって
終わるんだろうなぁ。
268. Posted by あ   2017年11月19日 09:56
別にいいと思うけど、
24万払わないと遊べないとは違うだろ。
好きな人は払って遊べばいい。
払いたくない人はそのまま楽しめばいいだけの事
269. Posted by ゲーム   2017年11月19日 09:57
もしかしてこの記事の主は初日ですべて解禁されてて当然というヌルゲーマー?
そもそもすべてを解除して当然って考えがおこがましいわ。
時間をかければ解禁できても、普段使う機能はたかだか数パーセントにも満たないし、ましてやすべて解禁する前に飽きる。
やりこんだ人間への賞賛こそあれ、全てを解禁してまでしゃぶり尽くしたいなら課金でもしとけ。
それが嫌ならこつこつやりこめ。
課金しなくてもいけるんだからな。
270. Posted by     2017年11月19日 10:12
アレキサンドライト終身刑表
ひ孫の世代へ  1日1個ペース・・・・・5万日(約137年)
孫の世代へ    1日2個ペース・・・2万5千日(約69年)
息子世代へ    1日4個ペース・・・12,500日(約34年)
中年まで乙    1日6個ペース・・・8,333日(約23年)
若くはない     1日7個ペース・・・7,142日(約20年)
子供が反抗期  1日9個ペース・・・5,555日(約15年)
10個でもこれかよ1日10個ペース・・5,000日(約14年)
1年以内で作る人は・・・・・1日137個ペース必要
271. Posted by ごちそう速報   2017年11月19日 10:14
スパロボVの追加コンテンツ3100円は、ものすごくお得だったわ
272. Posted by 名無しさん   2017年11月19日 10:20
日本のソシャゲと比べてる馬鹿ばっかり
273. Posted by     2017年11月19日 10:28
無課金でも時間を掛ければ課金者と並べる分マシだな
こういう課金方式は、収入は多いけど激務で時間のない人向けだと思えばいい
274. Posted by    2017年11月19日 10:29
こういうのに肯定的なヒトってのは
もう頭がおかしくなってて常識的な判断が出来なくなってるわけで
何を言っても無駄
275. Posted by 774の冒険者   2017年11月19日 10:39
ソシャゲの商法があれだけイカれてるのに誰も否定しないくせして
これは否定されるっていう理不尽さ
276. Posted by     2017年11月19日 10:40
マスエフェクト終わらせたり各スタジオから人集めてこのザマですか
277. Posted by     2017年11月19日 10:44
これってファーミングに乗り遅れたら終わりじゃね?
278. Posted by     2017年11月19日 10:44
逆に言えば無課金でも4528時間も遊べるんだからお得なんじゃないか
279. Posted by     2017年11月19日 11:00
課金必須でもないし、欲張らなければ十分自分が満足する範囲で遊べるし、その選択肢が多いだけなのに、なぜか全部網羅しなきゃいけない・して当然という考えがおかしい
280. Posted by sage   2017年11月19日 11:05
同じ計算方式で日本のソシャゲを計算したら
こんなレベル凌駕してるだろ
281. Posted by     2017年11月19日 11:13
どんなげーむかによるな
プレイヤーvsプレイヤーの対戦ゲームならクソゲーだし
1人でじっくり遊べるなら気が向いたときだけ課金すればいい
282. Posted by ahoo   2017年11月19日 11:16
スゲーな
どんなにハマっててもDLコンテンツには5000円以上ツッコむ気にならんわ
283. Posted by 名無しさん   2017年11月19日 11:16
さすがEA
284. Posted by    2017年11月19日 11:22
ソシャゲだって頑張れば無課金で遊べるのにユーザーが身の程を弁えず勝手に自爆してるだけなんだけどなぁ
285. Posted by あ   2017年11月19日 11:29
洋ゲーも酷くなってきたな
286. Posted by    2017年11月19日 11:43
まあ、自分では金使わんが、某お空で81万突っ込んでキャラ出ないとか言ってた人もあったからあんまり凄いとも思えんが。
287. Posted by     2017年11月19日 11:46
基本無料なら普通だけどフルプライスでこれはダメだろw
288. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月19日 11:48
マイクロトランザクションのマイクロとは何だったのか
289. Posted by     2017年11月19日 11:49
マニアが多いからって足元三杉!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   November,2017  
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Archives
おすすめ
スポンサードリンク