こんにちは、ぐらっとです。
2017年も残りわずかとなってきましたね。今回は2017年にAmazonで買って良かったと感じている商品を紹介してみたいと思います。
Amazonでの今年の注文履歴を見てみると現時点で50件ほど注文していたので、ほぼ毎週何かしらAmazonで購入していることになります。笑
ここに挙げているものは全て実際に買って使ったものなので、参考にしていただけるかと思います。
Amazonで買って良かったもの
Anker 4ポート急速充電器
ガジェット好きとしては、多ポートに接続可能な充電機器が必須。
もちろん急速充電にも対応していて、前は同じくAnkerの2ポートのものを使っていましたが、これは4ポートなのでとにかく便利。家族がいる場合も重宝すると思います。
スマホ、タブレット、モバイルバッテリーやイヤホン等、ガジェット類の自宅での充電はこいつにお任せです。
Anker iPhone SE ガラスフィルム
iPhone SEのディスプレイを保護してくれるガラスフィルム。そして信頼のAnker製です。
ガラスフィルムは使ったことないって方にもぜひ一度使ってみてもらいたいアイテムです。安いですし気軽に一度使ってみようかなと思える価格だと思いますよ。
ガラスフィルムは指の滑りがほんといいですよ。
ヤマハ パワードスピーカー
テレビ用のスピーカーとして7,000円くらいで買ったのですが、明らかに音が良化していることを感じることが出来ました。
ぼくの場合はテレビを見る頻度もそこまで多くないので、あんまり高いものを買ってももったいないかと思ったのですが、このくらいの値段でこの音質なら大満足。おすすめのスピーカーです。
ヤマハ パワードスピーカー レビュー 1万円以下で買えるおすすめスピーカー。 - ぐらっと記
Amazon fire TV stick (new)
旧モデル持ってる人はとにかく買い替え推奨。処理速度の違いなのかかなりスムーズに動くので、旧モデルと比べるとストレスフリーなこと間違いなしです。
Amazonプライム会員なのに持ってないと言う方は映画、ドラマ、音楽なんでも見放題なので、ぜひ買うことをおすすめしたいです。
これのためにプライム会員になっても損しないと言ってもいいかも。
新型Fire TV Stick レビュー。旧型を使用している方にもおすすめ! - ぐらっと記
Anker PowerCore Fusion 5000 (モバイルバッテリー)
電源プラグ付きのモバイルバッテリー。スマホなどの充電にはとりあえずこれだけあればokの便利なアイテムです。なんかAnker製品ばかりになってますが、ぼくはAnkerからの回し者ではありません。笑
Anker製品は、実際使ってみてもほんといいものが多いので、人気なのも納得ですね。
【レビュー】Anker PowerCore Fusion 5000。コンセント直結で充電可能なモバイルバッテリー。 - ぐらっと記
Anker lightningケーブル(0.3m)
アップル製品には欠かせないlightningケーブルの0.3m版。
短いケーブルはこれが初めての購入だったのですが、ぼくの使用環境ではモバイルバッテリーとの相性が抜群でした。ムダに長いケーブルでごちゃごちゃするのを解消してくれるアイテムです。
Lightningケーブルって短い方がいいこともあると思った話。 - ぐらっと記
ソニー 完全ワイヤレスイヤホン WF-1000X
これは2017年10月にソニー(SONY)より発売された完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000X」です。
有線の煩わしさから解放されるというメリットが半端ない。そのうえ音質も不満なしでノイズキャンセリング機能あり。ちょっと高いですがかなりおすすめです。
詳しく知りたい方は下記レビュー記事を参照ください。
個人的には2017年ベストバイだと思ってます。
WF-1000Xレビュー。ソニー初の完全ワイヤレスイヤホンを使ってみた感想など - ぐらっと記
コンタクト用の目薬
ぼくの使ったことのあるコンタクト用の目薬の中では一番気に入っていて、定期購入しています。防腐剤は不使用で、刺激感は少なめ。
その辺のドラッグストアよりAmazonが安かったです。ただ時期によってはドラッグストアの方が安かったりもするので購入するときは要チェック。
パナソニック ラムダッシュ シェーバー
このシェーバー買うまではもっと安いやつを使っていたのですが、少し奮発して買ってみた結果、剃り味が違いすぎて驚きました。
もっといいやつだとまた違うんだと思いますが、格安の商品と比べると明らかにいいので、ぼくはこのくらいで十分なんじゃないかと思ってます。
アリミノ ワックス
ワックスってなんかべたついたりするイメージがあって、つけるの好きじゃなかったんですが、このワックスはべたつかないしきっちりセットできるのでとても気に入っています。リピート予定。
アミラック シャワーヘッド
これはとにかく節水効果がある、水もガス代も!
使いはじめは、なんか水の出る範囲がコンパクト過ぎてどうなんだと思ったのですが、今は慣れて全然快適に使えているので買って良かったと思ってます。
シャワーヘッド アラミック サロンスタイル レビュー 節水効果に期待! - ぐらっと記
パナソニック 衣類スチーマー NI-FS530
これは、衣類をハンガーに掛けたままでも使える便利なスチーマー。
もともと人気商品なので知ってる方もいらっしゃるかもしれませんが、朝急いでいるときにも水さえ入れれば1分も待たずに使い始めることが出来て、シワもそこそこ伸びるし、脱臭効果もあってとにかく重宝しています。
パナソニックの衣類スチーマー「NI-FS530」を購入!使ってみた感想など。 - ぐらっと記
タイガー 水筒
地味に便利なアイテム。ぼくは毎日ボトルコーヒーをこの水筒に入れて持っていってます。
一日中、冷えた状態を保ってくれます。
職場に自販機はありますが、毎日缶コーヒー買うのに比べたら長期的に見て水筒+ボトルコーヒーが圧倒的に安いので満足。
MOLESKINE ノートブック
ノートにしてはちょっと高めなのですが、所要欲が満たされるMOLESKINEのノートブック。
書き心地はもちろん良くて、高いけど買って良かったと思えるアイテム。ちなみにぼくはシャープペンも購入しました。
【レビュー】モレスキン プレーンノートブックを購入しました。 - ぐらっと記
ミンクオイル
革製品のお手入れ用品。絶対これがいいというわけではないですが、安くて容量も十分ですし、効果も感じられるので革製品をお持ちの方にはぜひおすすめ!
あるのとないのでは絶対に違いますよ。
ポルコロッソ コインケース
こちらはポルコロッソ(PORCO ROSSO)の革製コインケース。ぼくは革製品が大好きで、このコインケースはなんと言っても大容量で質感もいいので、お気に入りのひとつ。
ポルコロッソ 革製コインケース レビュー 革製をお探しの方にオススメします! - ぐらっと記
ポルコロッソ L字ファスナー財布
こちらもポルコロッソ(PORCO ROSSO)のコンパクトサイズのL字ファスナー財布。サイズ感と革の質感ともに素晴らしくて、とても気に入っています。
詳細なレビュー記事はこちらから。
ポルコロッソ コンパクトなL字ファスナー財布を購入したのでレビューしてみる。 【革製品】 - ぐらっと記
まとめ
こんな感じで、2017年にAmazonで買って良かったものについて書いてみました。
こうやって改めて見てみると、やはりガジェット類の割合が高いことと生活用品もAmazonに頼っていることが分かりました。
やはりAmazonでの買い物が一番多いので、紹介するものも多くなってしまいますね。笑
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。