・退廃的娯楽産業
⇒それに関わる者もそれに関心がある者の増加が増え、 ⇒本来社会には必要な職に就く者や、後継者不在の倒産企業が今後増加する ⇒といった懸念を以前にも述べてきた ・その産業においては薄給・低待遇となってる現状については ⇒このことがそういった退廃的産業に就く者が増加することへの本来なら抑止力にもなるが ⇒この状態でも残念ながらまだ抑止できてるとは言えない ⇒しかし、これを「改善」させようとしている動きがあることに懸念がある ⇒退廃的産業が経済を動かすことが倫理的に問題があることでこういった産業が待遇の面で改善されることは問題がある ・ある才能アリであるかのように自称し、その自らを「エリート」と言っているかのような人物 ⇒問題の産業の待遇について述べた者に対し、「安月給なのは、絵が下手」だと言う ⇒この件が炎上したとされる ⇒しかし我々の視点で見ればそもそもそんな産業に入ること自体が「悪い」 ・言った者も言った者で ⇒退廃的産業で優秀になれたくらいでエリートを名乗られるのも ⇒本来のエリートと言われるべき者に対して失礼 ⇒問題の人物は不適切表現こそあまり行われないが ⇒犯罪を助長するような不適切表現というものは、逆にリアリティが高く絵が上手いとされる内容の方が懸念が大きい面もある ⇒そういった面では我々の側ではとくに問題視することだろう ・仮に待遇のよいところを当たりたいのであれば そのような職など就かず、社会にもっとも貢献できるようなところに勤めるべきである ⇒もっとも、そういった社会にとって必要な職こそ待遇を改善すれればいいが、 ⇒必要な職であっても一部の権力者や奴とその関係者らは絶対に一部の身分でなければ一円も与える価値もないとして猛反対されることになろうが ・とはいえ、最近の与党側は油断ならない ⇒座間の凶悪事件に関しても問題の産業についてコメントしたものの、 ⇒抗議で撤回、謝罪するようになってしまったことだろう ⇒そういった産業を守るかのような動きも取り入れるようになったことで、 ⇒組織票を投じた協力者の中にも不満があるほどだ ・一番の懸念は反社会勢力の側の政党らが性に関する問題で完全に手柄を奪うこと ⇒本来あの方々の意向の元、行われるべきだったことが ⇒本来敵対されうる勢力によって手柄を奪われる ⇒そのことで性問題に関して彼らの都合の良い方の規制が盛り込まれることが懸念されよう ⇒性犯罪罰則強化を行えてしばらくであるが、今後の進展を彼らに手柄を奪われることのないように注意すべきだ ⇒利害の一致点では協力すべきであったが、完全に彼らのみがそういった取り組みをしなくなるということは問題だ |
この記事に
>
- 政治
>
- 政界と政治活動
>
- その他政界と政治活動