ITmedia NEWS > STUDIO > Googleのキーボードアプリ「Gboard」、Android版も...
ニュース
速報
» 2017年11月17日 16時32分 公開

Googleのキーボードアプリ「Gboard」、Android版もようやく日本語対応に

9月にiOS版が日本語に対応したGoogleのキーボードアプリ「Gboard」のAndroid版でも日本語が使えるようになった。フリック入力も可能だ。

[佐藤由紀子ITmedia]

 米Googleのキーボードアプリ「Gboard」のAndroid版が11月16日、iOS版に遅れること約2カ月、ようやく日本語に対応した。Google Playストアからダウンロードできる。

 Gboardは、同社が2016年5月にまずはiOS版を公開した無料キーボードアプリ。キーボードの(G)ボタンで検索し、検索結果を入力できるのが特徴だ。

 gboard 1 (G)で検索した結果をペーストできるのが特徴

 日本語では「12キー」(いわゆるフリック入力モード)に設定できる。

 gboard 2 ついに日本語を設定できるようになった

 12キーにすると、左下の[あa]ボタンのタップで英語に切り替えると英語も12キーにしかできない。英語ではQWERTYキーボードを使いたい場合は英語のキーボードも追加し、切り替えるにはスペースキー長押しで切り替えメニューを表示させてそこで選ぶという一手間が必要だ。

 gboard 3

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

働き方改革の進みぶりは米Dellのキーマンも“想定外” パナソニック北米法人で20年要職を務めたポウラ氏が示す「日本のワークスタイルが変わる道」とは

実は知りたい……自分の“AIスコア” 最新のFinTechサービス「J.Score」をやってみた――「AIスコア・レンディング」って何? 何が便利になるの? 詳細はコチラから

本来なら処分にお金がかかるPCや家電などを、無料で引き取ってくれる回収業者。なぜ“タダ”でビジネスが成立する? 本当に信頼して大丈夫? その舞台裏に迫ります。

初のオールインワン型ワークステーション発売から約半年。「日本のPCユーザーが抱えて いる課題感に気付いた」――担当者がこう話す理由とは?

入室後すぐに会議を始められる「Cisco Spark Board」。その秘密は「超音波」?

AIのビジネス活用は実用段階に入っており、既に数々の企業が成果を上げはじめています。あなたの経営課題にもピッタリのソリューションが用意されているかもしれません。

KDDIグループとなったアイレット 両社の強みを融合してクラウド時代をリードする新しい価値創出を目指す。その方向性について両者のキーパーソンが語り合った。

旧来型のメインフレームやオンプレミスサーバよりも高い価値をクラウドで実現するためには──。一歩踏み出した先人たちの【声】をお伝えします。

Special

- PR -

“日本通”の米Dellキーマンも意識の変化に驚いた 企業がさらに変わるには?

革命時代を生き抜くために 国内屈指のクラウドサービスを多くのお客さまへ

遂に「働き方シンカ論」発表!今やワークスタイル改革は「経営戦略」です。

いま、何をすべき? 課題と対策、見えていますか?

「楽天カード」がクラウド基盤にオラクルを選んだ理由

日々進化する人工知能(AI)は本当に仕事で役立つのか?実践的な話題を紹介

Dell初のオールインワン型ワークステーション発売。購入者の"意外な反応"は?

従来よりも高い価値をクラウドで実現 一歩踏み出した先人たちの【声】とは

入室後すぐに会議を始められる「Cisco Spark Board」その秘密は「超音波」?

処分にお金がかかるのに、なぜ無料で回収できるの? その舞台裏に迫ります。

ユーザーそれぞれにふさわしい借入条件を提示できる個人向け融資サービス

次代を担うテクノロジーと才能の最先端を追う【先端(ギ)研】

VR/ARは建築・設計の仕事をどう変える? 独占インタビュー映像公開中

AI×ビジネスの最新動向がここに! 企業成長を応援する「Changer」をチェック

2020年1月に延長サポートが終了。今からWindows 10移行を着実に進めよう。

AIの技術発展で人間の仕事が無くなると言われている。果たしてそれは本当か?