注意事項

※カテゴリ内のページを読む前にちゃんと確認をお願いします。

  1. 私の考えとして
    1. Seesaaに対する誹謗中傷・運営妨害などの目的はございません。
      私から報告された悪質行為について、どれだけこちらが嫌な思いをしているか考えて欲しいだけです。
      訴訟を起こすつもりとか、ありません。
      穏便に話をすすめ、ちゃんと問題が解決するように努めて欲しいと考えています。
    2. このような問題を法で許されたこととは考えていません。
      「勝手にさせとけばいいじゃん」と思う方もいるかもしれませんが、私はこのような問題を放置し、どれだけ被害者が傷ついているのかを理解しようとしない運営会社は、サービスを提供する側として相応しくないと思っていますので、もっと被害者の立場を考えた対応をして欲しいと思っています。
    3. 誹謗中傷書き込みや個人情報晒しなどの悪質行為を野放し対応することがどれだけ愚かなことか考えて欲しいです。
    4. 問題のある掲示板の管理人と利用者に対し、掲示板の公開をやめるように注意して下さった方が何人かおられるようですけれど、管理人が私への誹謗中傷をやりたい放題させ、注意している側をアクセス制限にするなどの酷い対応をしているを見て「思い違いも甚だしい」と感じます。通りすがりの方がせっかく注意して下さったというのに、「第三者に対する誹謗中傷」の一点張りで次から次へとアクセス制限を行うことは、どうかと思います。
  2. お願い
    1. カテゴリ内の文章の無断転載及び複写、ブログへの文章の丸写しなどはなさらないでください。
    2. 何かありましたら当該掲示板に書き込まず、私へ直接お願いいたします。
    3. ここを見た方は、当該掲示板の閲覧や書き込みなどの利用を今後一切なさらないでください。
  3. 先ほども申しました通り、当該掲示板が完全に閉鎖するなどの処分を受けた場合は、そのことをカテゴリ内で報告し、このカテゴリの更新は終りとさせていただきます(公開は継続します)。