<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1814125762181758&ev=PageView&noscript=1"/>
  1. TOP
  2. お土産
  3. 前橋で藩主を務めた幕府四大名家「前橋四公」が日本酒になって登場!

前橋で藩主を務めた幕府四大名家「前橋四公」が日本酒になって登場!


「前橋の歴史に
興味を持ってもらいたい」

そんな願いから、
群馬県内の2つの酒造による
「前橋四公」にちなんだ

日本酒が販売されているのを
ご存知ですか?

ここでは、
徳川幕府時代に前橋藩主を務めた
幕府四大名家「前橋四公」
日本酒を紹介します。


\ SNSでシェアしよう! /

群馬の情報サイト We love群馬の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

群馬の情報サイト We love群馬の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ento

ento

群馬県太田市を中心とする、ママクリエイター団体。

ライター5名で執筆を行っています。


この人が書いた記事  記事一覧

  • 前橋で藩主を務めた幕府四大名家「前橋四公」が日本酒になって登場!

  • 第60回「関東菊花大会」菊を見ながら紅葉狩り!ながめ公園の秋の風物詩

  • 今が旬!沼田市自慢のりんご狩りへでかけよう!

  • ガラス彫刻が体験できる隠れ家工房!『がらすあーと・とりる』

関連記事

  • 人気のお菓子の秘密はココ!「ガトーフェスタ ハラダ」の工場見学に行こう!

  • そっくりスイーツが大人気の「まちのくまさん」はバラエティー豊かなメニューが魅力

  • 【秘密のケンミンSHOW】群馬県のおっきりこみの意味や由来とおすすめレシピ7選

  • タレとドーナツが融合した群馬のソウルフード「焼きまんじゅうドーナツ」

  • 群馬県沼田市の高校生が生み出したご当地名物グルメ「えだまメンチ」

  • 般若心経が書かれたありがた~い麺! 新田乃庄の「法燈(ほうとう)」を実食!