こんにちは!カエル(@_kaelu)です\(^~^)/ゲロゲロ ♪
いや~~季節はすっかり、読書の秋!(もう冬!?)w
ということで、久しぶりに本を読みました☆
タイトルは、【その名は、バシャール】!
読んでてすごくワクワクしたので、感想を書いちゃいます\(^o^)/
※初めてバシャールと出会う方は少しビックリするかもだけど、(ウサンクサイかもだけどw)、怖いもの見たさというか都市伝説のテレビ番組を見るような、そんな気持ちで、この記事を読んでみてね☆
目次
[表示]
その名は、バシャール
この本は、さとうみつろうさんとバシャールの対談本です。
↑(その時の対談動画はこちら)↑
お二方を知らない方のために、簡単にご紹介すると…
さとうみつろうとは?
さとうみつろうさんは、ブロガー・作家・思想家・音楽家・詩人・講演家と、マルチなご活躍をなされている沖縄の男性!
ブログと書籍、トークショーが大人気☆
バシャールとは?
バシャールは、アメリカ人のダリル・アンカさんがチャネリングする宇宙人!!w
(※チャネリングってのは、高次元の存在に、自分の身を預けて・通して、色んなメッセージを話してもらうこと。日本で言うイタコさん的なやつ。一般的な感覚からしたら、ちょっとウサンクサイやつ)w
(ちなみにダリル・アンカさんは、アメリカを代表するポップスター、ポール・アンカさんのご親戚。代表曲の『ダイアナ』や『You Are My Destiny』は、あなたもどこかで聴いたことがあるはず!ないならオススメ!聞いてみて☆)
ゴールデンボウルっていう僕の大好きなドラマの主題歌・挿入歌でもありました☆
そしてそのバシャール(宇宙人)の最も有名で、最も大切なメッセージが…
『ワクワクすることをして生きよう』です☆
YouTubeにはバシャールの動画が沢山あるんだけど、バシャールを初めて見る人には、この動画がオススメ!
このようにして、1980年代(30年以上も前!)から地球の人々に向けて、ナイスなメッセージを伝え続けてくれています。
(『好きなことで、生きていく』という生き方は、2017年現在、少しずつ浸透してきているし、そんな生き方をできている人たちがいるから、今でこそ聞く耳は持てるけど、1980年ぐらい(昭和の時代!)から、そんなメッセージを伝え続けているってのはスゴイよね!!)
バシャールのメッセージ『ワクワクすることをやる』
そんなバシャールのメッセージ、『ワクワクすることをやる』っていうのは、どういうことかと言うと…
『(その時の)自分がいちばんワクワクするものを、(その時の)自分の閃きや能力を最大限に使って行う』ってこと!
更にバシャールはこのメッセージに加えて、こう言っています。
「ワクワクすることをやる」。
これは人生を劇的に変化させるツールですが、これだけでは十分じゃないことをこの地球上の多くの人が忘れています。
それは次の3つをセットで使わないと、正しく機能しません。
(『その名は、バシャール』より)
①(その時の)自分がいちばんワクワクするものを
②(その時の)自分の閃きや能力を最大限に使って
③その結果には執着しないで行う!
(※バシャールのメッセージを聞いたことがある人でも、ここを忘れてしまっている人が多いらしい)
(ちなみに今の僕もこの記事をUPしたら、どんだけの人が読んでくれるかな~?何か反応をくれるかな~?面白がってくれるかな~?とか、結果を色々と期待しちゃっていますが、これからはもうそんなのは期待せずに、自分がワクワクしたことをただただ表現、書いていこうと思います!・・・あっでも少しはやっぱ、結果を気にしちゃいそうだぞ!だってワタクシ…人間だもの~~!(;´Д`) みつを~~!)w
そしてそして、、、
ワクワクすることをやると、人生はどうなっていくのか?
①ワクワクは、あなたに必要なすべてのサポートを必要な形で届けてくれます
②そしてワクワクが、あなたの人生のエンジンになり、人生が非常に効率的に前に進みます
③さらにワクワクは、あなたの人生の舵取りをするでしょう。シンクロニシティを通して、いつ何をしたら良いかがわかるようになります
(『その名は、バシャール』より)
ワクワク、すげー!☆
だけど、そうは言われても、「自分のワクワクするものが何なのか分からないよ…」「好きなものなんて特にないし…」という方も多いかと思います!
そんな方へのアドバイスは、あまり難しく考えないで、いま自分の目の前で1番ワクワクすることを選べば良いんです☆
例えば、お昼ごはんを食べるか、買っておいた本を読むか、公園に散歩に行くか、ショッピングに行くか、友達に連絡するかで迷ったら、今の自分の心がいちばん惹かれるもの、心がワクワクするものを選ぶ!!みたいなかんじ☆
目の前の小さな「ワクワク」を信じることから始めてください。
それはより大きな「ワクワク」を引き連れて来てくれます。
(『その名は、バシャール』より)
『いやーそんなんうまくいくはずがないよ。そんな簡単なはずはない!自分にはバシャールは合いそうにないわ~』って方には、こっちの本がおすすめ☆
バシャールから教わった、画期的なアイデア・事実
この本に載っていた、バシャールが人類に対して教えてくれた、画期的なアイデア・事実をいくつかご紹介します☆
量子コンピュータ【クォンタム・コンピュータ】
2020年までには、インターネットがアップグレードされる。
現在研究が進んでいる、量子コンピューターにアップグレードされる。
・量子コンピュータとは?
・究極の量子コンピューターへ【東大が基本原理開発に成功】
量子コンピューター、すげー!\(^o^)/!
そして、それから5年後~10年後には・・・
新しいフリーエネルギー・システムができる
福島の出来事は、危険を伴わないエネルギー開発のきっかけになるチャンスです。日本の人たちがお金や多くの人材を投入し、集中して行動すれば日本は環境を汚染しないフリーエネルギーを10年以内に使い始めることができるでしょう。
すでに一部で、そういう研究が行われていますが、より多くの人材と資材を投入して公的なプロジェクトにすれば、もっと早い時間に開発できます。(※遅くとも2050年までには可能になる)
(『その名は、バシャール』より)
早くできてほしいね、フリーエネルギー!(^^)!
量子コンピューターとフリーエネルギー、
この2つのシステムが可能になれば、多くの分野において、大きな変化が起きてくるらしいです!
ヒマワリから抽出したエキスが放射能を打ち消す
まじか!ヒマワリすごい!!
ヒマワリって、すでに良いイメージしかないのに、更にイイヤツになる!!
ピラミッドの大きな石は、特定の『音』を使って、浮かせて運んだ
進んだ生命体は、「音」をさまざまな分野に使っています。医療、建築、乗り物の推進力など多岐に渡ります。皆さんの星の古代のピラミッドの建設でも、特定の音を使い石材を浮かばせて運びました。
(『その名は、バシャール』より)
衝撃の事実!!!(゚Д゚)マジカ
この技術のもっとスゴイ版なんかな??
(みんな大好き、月刊ムーのホームページにも、同じことが書いてあったよ!→『巨石を動かし、積み上げた超古代「反重力テクノロジー」の謎』)
人類をつくったのは、アヌンナキという宇宙人
アヌンナキは、古代メソポタミア文明のシュメールおよびアッカドの神話に関係する神々の集団であり、「天から降り立った人々」を意味する言葉といわれている。
バシャールによると、アヌンナキは、今から50~30万年前、「ホモ・エレクトス」「ホモ・ハビリス」というヒト科がいた時代に地球にやって来て、人類の祖先の遺伝子を変えることによって【ホモ・サピエンス】をつくったという。つまり、地球外生命体アヌンナキとのハイブリットが今の人類の起源ということになる。
アヌンナキが地球へやって来た目的は、彼らの星の環境を調整するため、また、金を採掘するためにやってきたとのこと。アヌンナキは、そのための労働者として地球にいた人類の祖先に遺伝子を加えて、自分たちと似た存在をつくる必要があった。
シュメールの古文書を研究していた考古学者であるセガリア・シッチンも同じ説を唱えている。
(『その名は、バシャール』より)
ぎゃー!(゚Д゚)!
ワレワレハ、ウチュウジンダッタ!w
(そして世界中の神話に登場する神々は、古代の地球に来ていた宇宙人・地球外生命体のことなんだってさ!)
バシャールが語る、近未来の地球に起こりうる可能性のある出来事
これらの変化は、人類の意識の覚醒のために必要な出来事として、これから起きるらしい!
・経済、金融情勢の状況が大幅に変わることにより、政治システムに劇的な変革が行われる
・フリーエネルギーの開発が急速に進む
・アトランティス文明が存在したことが明らかになり、失われていた記録の発見とともにアトランティスの叡智がよみがえる
・地球外生命体とのファーストコンタクトが始まる(2025年~2033年の間に、地球外生命体とのオープンコンタクトが始まる)
・海面が15メートルまで上昇し、海岸線では海に沈む地域が出てくる
(『その名は、バシャール』より)
ひゃあ~!ついに宇宙人の存在が明らかに~!!
めっちゃ楽しみー!\(^o^)/!ワクワク♪
(最後のやつは怖いけどね…!!)
まとめ
バシャールのメッセージ、『ワクワクに従って生きる』や、それ以外のバシャールの話を聞いていると、心がすごくワクワクしてきます!!
【その名は、バシャール】には、今回ご紹介したこと以外にも、ビックリ仰天なことが沢山書いてありました!
帯の写真を載せておくので、心がワクワクした人は読んでみてね☆
と、ここまでは、【その名は、バシャール】の感想を書いてきたんですけど、バシャール初心者さんには、こっちの本の方がオススメです!w
(【人生に奇跡を起こすバシャール名言集】は、すでに沢山出ているバシャール本の、GOODなメッセージの良いとこ取りをした名言集なので、すごくお得で内容も読みやすいです☆)
須藤元気さんが好きな方はこちらがオススメ!ちなみに僕もバシャールとは、この本で出会いました☆
(【バシャール スドウゲンキ】も読みやすい方だけど、量子物理学とか理系な内容もチラホラ出てくるから、ちょっと読む人を選ぶかも!)
そして今回ご紹介した、【その名は、バシャール】。
(序盤は大丈夫なんだけど、後半からかなり難しい、専門的な理系の話がバンバンと出てくるので、そういうのが苦手な人は止めといた方が良いです!こちらの本は、すでにバシャールが好きな方、難しい話が好きな方に、オススメです!)
そして既にバシャールのことが好きな方には、この映画もオススメ!
こちらでレンタル視聴も可能です!(日本語字幕付)
また何か、ワクワクするものがありましたら、このブログでご紹介したいと思います!
それじゃあ、今日はこの辺で!
またねん!(´∀`)ノ"