ソフトバンクは11月16日、Hondaの研究開発子会社である本田技術研究所と、第5世代移動通信システム(5G)の普及を想定し、コネクテッドカー技術の強化を目的とした共同研究の検討を開始したと発表した。
2018年度には、ソフトバンクが本田技術研究所の鷹栖プルービンググラウンド(北海道上川郡鷹栖町)に5Gの実験用基地局を設置。5G環境下での共同研究を本格化する予定だという。
共同研究では、クローズドのテストコース(鷹栖プルービンググラウンド)を活用し、5G環境を作り出したうえで、「高速ハンドオーバー技術」や「弱電界、圏外域でのリカバリー技術」のほか、さまざまなユースケースを想定した技術開発を行う。
具体的には、高速ハンドオーバー技術では、高速移動中の自動車で、通信する基地局を安定的に切り替える技術および、車載アンテナの開発を行う。
また、弱電界、圏外域でのリカバリー技術では、弱電界におけるデータ送受信性能を確保する技術および、データ処理技術を開発する。
ビジネスが変わる!メール、チャット、
電話の使い分けを総チェック!
利用者、フィンテック企業、銀行の三者が
納得する今後の金融のあり方とは
個人向けから企業向けまでのニーズをカバー
Synologyの今後の展開と最新製品を紹介
もう迷わない!企業システムのクラウド移行
「3つの課題」を攻略する!