ニュース
» 2017年11月16日 13時53分 公開

Google Playアプリ144種から新マルウェア「Grabos」検出 マカフィー調査

マカフィーは、Google Playで公開されていた144種類のアプリで新種のマルウェア“Grabos”が検出されたと発表した。

[ITmedia]

 マカフィーは、Google Playアプリ計144種類に新種のマルウェア「Grabos」が検出されたと発表した。

photo Google PlayでGrabosが最初に発見された音楽アプリ

 今回発見されたマルウェアは、コード内のいくつかの要素に「Grabos」の文字列が使用されていたことから命名されており、無料オーディオプレーヤーアプリ「Aristotle Music audio player 2017」で最初に発見された。同アプリのユーザー評価は4.5と高く、インストールされた回数は100~500万回にのぼるという。

 Grabosマルウェアの悪意あるコードは、商用の難読化ツールで保護されており、動的解析すら困難となっているのが特徴だ。コードを解凍し解析を進めた結果、デバイス情報(Androidバージョンやモデル、SIM情報、デバイス構成など多岐にわたる)の収集と送信、および追加アプリのインストールやユーザーの同意なしでアプリを開かせる機能などが実装されているという。

 Grabosマルウェアが確認されたGoogle Play内のアプリは計144種類で、マカフィーは9月にこれをGoogleへ通知。そのいずれもが現時点では削除されたことを確認したという。なお、マカフィー製セキュリティソフト「McAfee Mobile Security」では、この脅威を“Android/Grabos”として検出することが可能だ。

photo Google Playの悪意あるアプリの詳細

 詳細についてはMcAfeeブログを参照のこと。

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

この記事が気に入ったら
ITmedia PC USER に「いいね!」しよう

今、あなたにオススメ
ITmedia PC USER
(2017年1月19日)
ITmedia PC USER
(2012年3月15日)
ITmedia PC USER
(2013年12月16日)
PR(マツダ株式会社)
PR(ITmedia PC USER)
ITmedia PC USER
(2010年2月10日)
ITmedia PC USER
(2016年4月27日)
PR(ニュース体験.jp)
(2015年2月18日)
ITmedia PC USER
(2017年3月6日)
ITmedia PC USER
(2008年5月15日)
PR(SELFTURN)
Recommended by

Special

- PR -

PCゲームもVRもこれ一台。GTX1070搭載ゲーミングノートPC

【徹底検証】HUAWEI P10/P10 Plusはスマホカメラの不満を解消できるのか?

革命時代を生き抜くために 国内屈指のクラウドサービスを多くのお客さまへ

こんなアイテムが欲しかった!ゲームPCとユニーク小物が盛りだくさん

低印刷コストのエコタンク搭載モデル導入、どこが違う?ここがスゴイ!

CADで設計した3Dデータを、そのままUnityへ―「Unity CAD Importer」も販売中

楽天カードが基幹システムを全面刷新 【オラクル】のクラウドを選んだ理由

格安スマホとご自宅のインターネット環境についてアンケートを実施中です