AB蔵、“二杯食べるシリーズ”2回目の登場です!
【店通動画コンテンツ】待望の第2弾が、満を持して公開の運びとなりました。
第1弾は『ラーメン』を二杯食べるってよ!企画をお送りしましたが、2回目となる今回は、新潟発祥の 『タレカツ』 企画!みなさん、タレカツはご存じですか?
www.tenpo.biz
タレカツとは何?という疑問に関しては、上の記事で解決してみてくださいね。
ちなみにこちらの記事内では、タレカツオーナー様の新潟タレカツ丼にかけた想いをとくとご覧いただけます。
“AB蔵”再び挑む!中野ブロードウェイの脇、『新潟カツ丼タレカツ中野店』へ。
店通の、もはや愛すべきマスコット的存在となりつつあるAB蔵。そんなAB蔵が、今回向かった先は『新潟カツ丼 タレカツ中野店』。
中野駅北口から徒歩4分。ブロードウェイの入り口が見えたらすぐ右手、アメリカンなお巡りさんが目印です。2階への扉を開くと、和・洋・レトロを意識した内装に淡い色合いの照明が、やさしい雰囲気をかもし出しています。
二品食べるってよ!今回は丼とバーガーの最強の組み合わせだ!
メニューはタレかつ丼のほかに定食も用意、テイクアウトも可能です。
特製ヒレかつ合いもり丼 1056円(税込1140円)
AB蔵2杯食べるってよ!~タレかつ丼編~AB蔵が一杯目(一品目)に選んだのは、メニューの中で1番豪華な「特製ヒレかつ合いもり丼」。かつ、海老、野菜が全て入ったスペシャルなどんぶり!味噌汁、お新香、タルタルソース付き。
まずは野菜系からいただきます!熱々なトマト、さくさく食感のブロッコリー、ヤングコーンはコリコリしていてほんのり甘い。AB蔵大好物のナスも、ジューシー!さすがはスペシャル丼、種類が豊富すぎてどれから食べるか迷うほど。。
メインのヒレカツは、薄めに揚げてあるからこそのあっさりさっくり食感!自慢の“タレ”は、醤油ベースで甘みがあるのにしつこくない!うまみが口の中いっぱいに広がる~。
さすがに丼めし二杯は飽きるよね。ってことで、今回は二杯ではなく“二品目”を選ぶことに!
タレカツバーガー 565円(税込610円)
AB蔵2杯食べるってよ!~タレかつバーガー編~
AB蔵がお次に目を光らせたのは、『タレカツバーガー』。カツサンドではありませんよ、バーガーですよ!中の具材は揚げたてのタレカツ2枚と千切りのキャベツ。不意打ちな“カラシ”で味が一気に引き締まる!
ふわふわのバンズは、グルメバーガー界がこぞって使う「峰屋」製、タレカツバーガーのための特注バンズだそう。直前に焼いているので外はパリパリ、中はふわふわ。ゴマの香りも香ばしい!
「…湯気、見えますか?」
最後までアツアツ、控えめに言っても最高なバーガーでした!
次のねらいはどのお店…?!
「次あるのかな…」
思わずそんな心の声がこぼれてしまったAB蔵のためにも、ぜひぜひ次の候補店を募集しております!
我こそは!と思われた店舗様、お気軽にメッセージくださいね。
AB蔵
この記事が気に入ったらいいね!しよう