娘の行事で学校に行った時のことです。

以前話したことがあるお母さんに、顔を覚えられていませんでした。
(詳しくはこちらをどうぞ。→ママ友づきあいで役立ちそうな言葉)
初めて会った時、彼女は「自分は人の顔が覚えられない」といっていたので、ショックではありませんでしたが、こういうとき、何て話しかければいいんだろう、と思いました。

ひょっとしたら、覚えていない彼女からしたら「はじめまして」なのかもしれません。どう話しかけるのがいいのだろうと考えていて、結局話しかけられませんでした。
そのことを夫に話すと、こんなアドバイスをくれました。

「そういうときは、〇〇でお会いしましたねって、会った場所を出して話しかけると思い出してくれるかもしれないよ。もし、相手が覚えていなくても、なんとなくこちらに話を合わせやすいし、気まずさはなくなるはず」
たしかに、そうかもしれないと思いました。
↓こんな記事もあります。
ママ友が0でもいいじゃない①
ママ友が0でもいいじゃない②
ママ友が0でもいいじゃない③
ママ友が0でもいいじゃない④
ママ友が0でもいいじゃない⑤
私にママ友ができない理由①
私にママ友ができない理由②
私にママ友ができない理由③
私にママ友ができない理由④
私にママ友ができない理由⑤
※事実をもとにしていますが、私以外の人物は架空のキャラとして描いています。
↑ママ友の記事一覧へ。
Twitter Facebook Instagram

にほんブログ村
ポチっとお願いします!

あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして
以前話したことがあるお母さんに、顔を覚えられていませんでした。
(詳しくはこちらをどうぞ。→ママ友づきあいで役立ちそうな言葉)
初めて会った時、彼女は「自分は人の顔が覚えられない」といっていたので、ショックではありませんでしたが、こういうとき、何て話しかければいいんだろう、と思いました。
ひょっとしたら、覚えていない彼女からしたら「はじめまして」なのかもしれません。どう話しかけるのがいいのだろうと考えていて、結局話しかけられませんでした。
そのことを夫に話すと、こんなアドバイスをくれました。
「そういうときは、〇〇でお会いしましたねって、会った場所を出して話しかけると思い出してくれるかもしれないよ。もし、相手が覚えていなくても、なんとなくこちらに話を合わせやすいし、気まずさはなくなるはず」
たしかに、そうかもしれないと思いました。
↓こんな記事もあります。
ママ友が0でもいいじゃない①
ママ友が0でもいいじゃない②
ママ友が0でもいいじゃない③
ママ友が0でもいいじゃない④
ママ友が0でもいいじゃない⑤
私にママ友ができない理由①
私にママ友ができない理由②
私にママ友ができない理由③
私にママ友ができない理由④
私にママ友ができない理由⑤
※事実をもとにしていますが、私以外の人物は架空のキャラとして描いています。
↑ママ友の記事一覧へ。
Twitter Facebook Instagram
にほんブログ村
ポチっとお願いします!
あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして