最後の借り手、政府は膨張(モネータ 女神の警告)
将来不安「過剰貯蓄」走らす

経済
2017/11/16 2:21
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
共有
その他

 北京市内に住む会社員の呉さん(44)は、共働きで月に3万元(約50万円)を稼ぐ、やや裕福なサラリーマン世帯だ。月給の幾分かを貯金に回し、5万~10万元たまったら利率のよい銀行の「理財商品」を買う。

 月額千~1500元の年金の見通しは心もとない。娘の塾代はかさむし医療費も心配だ。年金の足しに車2台分の駐車場を30万元で買った。人民元下落やインフレも不安だから、金など貴金属へも投資している。

■爆買い

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今なら有料会員限定記事がすべて読めます!
電子版10日間無料お試しキャンペーンは11月20日まで!

電子版トップ



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報