­
­
844

最新ニュースを受け取る

ヒプノシスマイク声優&Pインタビュー 「ラッパーに太刀打ちできる唯一の方法」

ヒプノシスマイク

男性声優によるラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」。

イケブクロ、ヨコハマ、シンジュク、シブヤからなる4つの地域を舞台にラップバトルを繰り広げるという内容で、CDが続々とリリースされはじめている。

正直、筆者はその第一報を聞いた時、女性の声優ファンへ向けた飛び道具的な印象が拭えなかった。
Division All Stars「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」Music Video

しかし、ティザー動画を見てみればそんな疑念も一変。多彩なビートや最新鋭のフロウ、そして往年の不良漫画を彷彿とさせる世界観に衝撃が走った。さらにはサイプレス上野さん、UZIさん、ALI-KICKさんら、そうそうたる面々も参加しており、ヘッズからの興味を引きつける要素も十分だ。

そこで、今回は初ライブを終えた直後のキャストにインタビューを行った。『ドラえもん』ジャイアン役の声優として知られる木村昴さん、そして脚本家、演出家が本職である異色の声優・浅沼晋太郎さんだ。

さらに後半では、このプロジェクトのプロデューサーである平野宗一郎さんへのメールインタビューも実施。並々ならぬヒップホップへのこだわりをうかがっている。
取材・文・写真 ふじきりょうすけ

木村昴「フェイクだと思われるのは嫌だ」

20171104_LIVE_KNTKMI_ヒプノシスマイク_ALL2

1stライブの模様 photo by 粂井健太

──「ヒプノシスマイク」初ライブ、お疲れさまでした! ステージに上がってみていかがでしたか?

木村 なんていうんですかね……出だし超イイ(笑)!

挑戦的な企画なので、動画が出てバズったとしても「お客さんがライブを見たくなるほどのものなのか?」とか、そもそも「(声優のファンが)ヒップホップを受け入れてくれるのか?」というところは心配していたんです。

でも、座って見れる優先席は速攻で埋まってしまいましたし、4階までお客さんがびっちりで。なによりも嬉しい光景だなぁって。思ってたより反応が良いというのと、もっと行けるんじゃないかな? って同時に思いました。

──ヒップホップのコアリスナーや、それこそラッパーさんからのリアクションは不安に思ったりしませんでしたか?

木村 プロの人たちに嫌われたくないっていうのはもちろんありますが、不安はなかったです。 

ヒップホップが広がって、めちゃくちゃ良い時代になっていると思うんですけど、その代わりにラップの真似ごとのようなものが増えてるように感じるんですよ。

フリースタイルだけやって音源出してないラッパーとか……、ヒップホップのカルチャーを履き違えて、変な感じになっちゃってる部分もある。

──CMでもしょっちゅうラップが使われていたり。

木村 そうそう、ラップを手に取る人機会が増えてるのはいいんですけど、お手頃になった代わりに、使い方を間違えてるというものもあった。

僕はラッパーさんたちの音楽が好きで、ヒップホップのカルチャーを通ってのめり込んで来た人間なんです。だから「ヒプノシスマイク」がフェイクって思われるのは嫌だなって。

やるからには、ラッパーさんにも「ちょっと危ねぇぞと」思ってもらえたら嬉しいなと思ってるんです。むしろ、かましたいなと。

──イベントでは、サイプレス上野さんが次のシングルを激賞する動画も公開されましたね。

木村 そう! あれは羨ましいなぁ(笑)。でもその分、自分の曲でリリックを書かせていただけたので。
サイプレス上野とロベルト吉野_アー写_web

右がサイプレス上野さん。第2弾ヨコハマ・ディビジョンのCDに作詞で参加し、声優たちのラップを絶賛した

──木村さんのヒップホップ愛は有名ですし、お話していても伝わってきますが、浅沼さんはこれまでこういったカルチャーに関わってこられているんでしょうか?

浅沼 「ダンス甲子園」世代なので、学生の頃、周りがそうであったくらいにはヒップホップに触れてきました。

大学の時は、Pelle Pelleのパンツ履いて、enyce着てみたいな、いわゆるB-boyな格好もしたりしたんですが、「ファッションとして」だけでしたね。

ストリートファッションは今も好きで、今日着てるUNDEFEATEDのアロハも、JOYRICHのレザージャケットも私物です(笑)。横浜だから、西海岸のブランドならマッチするだろうと思って。

浅沼晋太郎さん

浅沼晋太郎さん photo by 粂井健太

──そんななか、いまのヒップホップブームのタイミングで「声優×ラップ」という企画を聞かれたとき、プレッシャーなどは感じませんでしたか?

浅沼 いやいや、なんだってプレッシャーですよ。ラップに限らず、ミュージシャンでもない自分が歌を歌うって。

ただ、ラップはテクニックとして相当難しいという印象だったので、(木村)昴が関わるって聞いた時点で「あ、頼ろう」と(笑)。

──速水奨さんもMCで木村さんのスキルを吸収したい、と話していたくらいですもんね。実際に、ほかの声優さんに教えるような場面もあったのでしょうか?

木村 ほんのちょっとだけ、そういうチャンスもありました。でも、声優さんって1、2回聞いたら、すぐキャラクターっていうフィルターを通して吸収してしまう。

そこらへんの高校生とかがラップはじめました、というのとはわけが違うんです。パフォーマー、そして前に出る存在としての凄さに、逆に僕が打ちのめされました。

みんな練習したら、とんでもないスキルになるんじゃないか? って。僕としてはあんまり練習しないでほしいですよ(笑)。

──声優さんたちの間では、木村さんのラップ好きは有名なんですか?

浅沼 昴は昔からグループも組んでたりするから、ただのラップ好きと言う呼び方は失礼なくらい! 僕はライブも見に行ってますし。

本物のラッパーに太刀打ちできる唯一の方法

ヒプノシスマイク「Buster Bros!!! Generation」 from AGF2017

──キャラクターをラップで表現するというのはこれまでなかったものだと思います。どういったところに面白さを感じられますか?

木村 これこそが本物のラッパーに太刀打ちできる唯一の方法なのかなって思うんです。

例えば、ラッパーさんってその人そのものじゃないですか。例えば……UZIさんの言葉はUZIさんでしかありえない。

だけど、声優は「声が僕」だというだけで、ラップしているのは山田一郎なんですよね。お芝居で、キャラクターを通した表現だから。

UZI

UZIさん。1stライブではビデオコメントも公開され「うぇいよー!」の掛け声とともにイベントがスタートした

木村 今後やってみたいなって思うこともあるんです。キャラクターならいくらでも演じられるだろうから、何人も参加するフィーチャリング曲を1人で演じちゃう、みたいな(笑)。

例えばですけど、僕の演じてる山田一郎の3兄弟も声優なら1人でできるかもしれない。今後はそういうこともできたら面白いな。

──声優、そして演技だからこその表現ですね。木村さんは今回、ご自身の演じる山田一郎のリリックを書かれています。キャラクターとして書くのは難しいものではないでしょうか?

木村 キャラクターを借りることで想像の幅が膨らんで、いままでのリリックに比べてもスラスラ書けました。

これまで自分がやってきたラッパーとしての活動でもリリックを書いてきてるんです。やっぱり自分の環境とか、育ちとかを言葉に置き換えるのって重い。嘘がないようにつくらないといけないから。

でもキャラクターなら、自分で育てられて、新感覚でした。むしろアイデアが爆発した部分もあります。
木村昴さん

木村昴さん photo by 粂井健太

──ちなみに作詞名を好良瓶太郎に変えられているのは?

木村 せっかく書くなら内緒にして、ペンネームがあったら格好もつくなと思って……。そういうちょっとした夢から師匠の関智一さんにつけていただいたんですけど、まさかこんなに早くバラされるとは!

浅沼 2年後とかにバレたほうがよかったんじゃない?(笑)

木村 ほんとですよ! 「コーラ(※好良)」って入ってる時点で、木村じゃない? ってファンの方がざわざわしてたこともあって、早めに出たみたいです。

──最後に、今後もこのプロジェクトは続いていきますが、どういったファンに届けていきたいですか?

浅沼 キャラクターの絵から入ってくれてもいいですし、ティザー動画のトラックやリリックがカッコいいからとか、もちろん声優さんから入ってくれてもいい。

何かひとつでも引っかかるものがあったら、ぜひ飛び込んで聞いてほしいですね。

木村 僕はやっぱりラッパーに聞いてほしい。誰かアンサーくれねぇかなって(笑)

最近のラッパーさんたちの曲には「アイドルがラップしやがって」ってみたいなリリックもあったりするじゃないですか。だから「声優がラップしやがって」と、言わせるくらいになりたいですね。
1
2

こんな記事も読まれています

  • ハハノシキュウのMCバトルコラム Vol.2 バトルMCは曲がダサい

  • 「ヒプノシスマイク」初ライブレポ ヘッズも震える声優の本気ラップ

  • 志田未来「号泣ラップ」生みの親! 上鈴木伯周に聞くラップ×演技の可能性

  • SCREEN modeインタビュー 声優・サウンドプロデューサーのユニット結成秘話

  • ニトロMACKA-CHINがラッププロデュース! ノンスタ井上とトレンディ斎藤の新曲

  • 【座談会】メジャー活動断たれた歌手が「救世主」と語る音楽アプリ「nana」とは?

  • 電波少女インタビュー ネットラップの寵児が秘める、恨みとヒップホップ

  • サイプレス上野が初の自伝『ジャポニカヒップホップ練習帳』刊行

  • 読めば歌がうまくなる! livetune+インタビュー「歌を伝えるのは声じゃない」

  • 「間違ったヘアケア」が、髪のダメージの原因!?

    PR シュワルツコフ

  • 育毛の裏ワザはビタミンC直塗り?芸能界で増え続ける”ある方法”

    PR ビタブリッドジャパン

  • サラリと英語ペラペラになる1日5分の英語学習とは

    PR スマホ留学

Recommended by

関連キーフレーズ

「ヒプノシスマイク」を編集する

キーフレーズの編集には新規登録またはログインが必要です。

この記事をツイート 832

KAI-YOUをフォローして
最新情報をチェック!

この記事へのコメント(0)

SNSにも投稿する

twitter_flag facebook_flag

コメントを削除します。
よろしいですか?

ページトップへ