2017-11-16

はてなフォトライフが256色PNGを32bit(24bit+α)PNG自動変換する

ぐーぐるさんがページ読み込みの快適さとか改善点とか教えてくれるというので自分はてなブログURL入れてみた

けっこう遅いのね、ってか広告とかはもうどうしようもないな

画像大きいってのも外部ではどうしようも…これフォトライフにあげた自分のやつだ。すげー、圧縮したら40KBも減るって書いてあ


……いやまて、うちの画像そんなファイルサイズ大きいのないぞ? 手元では最大でも40KBだから、40KB減らしたらなくなっちゃうぞ? ぐーぐるさんの圧縮指示すごいな?


画像情報を見る限り、どうやらPNG自動的に32bit(アルファチャンネル付き24bit-PNG)に変換してるようだ

なんでそんなことをするんだ!ファイルサイズが3倍近くになってるじゃないか

なんかもうはてなフォトライフは使わないほうがよさそうね(使えば使うほどぐーぐるさんに文句言われる仕組み)

はいうまい画像倉庫もないなあ…ブログごと移動したほうが(表示的な意味でも)速そうだ…

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん