おはようございます。
のムのム
でございます。
昨日は
スター176
ブックマーク25
ありがとうございましたm(__)m
急造でしたが
思ったより好評で良かったです。
あと久しぶりに来場してくれた方がいたりと
嬉しかったですね!
お取り寄せでしか買えない高級プリン専門店「プリン研究所」はコチラから!
前日にお話を書いた通り
今回は
お菓子祭りや!です。
もう7回目ですね。
ありがたい事です。
説明から失礼します。
コンビニで新商品が発売されます。
その新商品が並ばれるのが
火曜日となっております。
お菓子祭りは火曜日に購入したお菓子を
ただ私が食べて書く
それだけの企画です。
またド定番は購入しないです。
美味いのは分かるので
皆さんが買うのをためらうのだけ買います。
さてでは行きましょう。
お菓子祭りや!
エッセルスーパーカップ
スイートポテト味
出ました!
エッセルスーパーカップシリーズ
普通は美味いんで購入しないんですが
スイートポテト味だってよ!
しかし、前のブログにも書きましたが
こちらのエッセルスーパーカップのショートケーキは
ネットで騒がれ売れまくったので
スイートポテト味も期待しましょう。
では開けてみましょう。
画像の印象はバニラと変わりません。
さてここまでは
スイートポテト感がございません。
しかし食べてみない事には
ではいきます。
パクっ
なるほど。
芋です!
食べた瞬間さつまいもの味がガッツリきました。
見た目じゃないね!
そして食べていくと
さつまいもだけじゃないです。
さつまいもの味の後にミルクのような
甘味もついてきて後味を悪くしません。
また前回のショートケーキみたいに
固体が入ってます。
さつまいもかな?
パッケージには書いてないんだが・・
とりあえずこちらは食感で食べる感じで。
評価
旨さ☆☆☆
甘味☆☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆
女性はさつまいもは好きなんで
食べても良いかもです。
個人的には固体はいらないが
後味のミルク感はくせになるかも。
ホワイトミルキーチョコレート
あまおう味
今回の1番の期待のお菓子。
まず見た目は可愛い。
完全に女性向き。
ペコちゃんの違和感よ(笑)
では食べてみましょう。
パクっ
口に含むとミルキーの味がほのかにします。
そして噛んでみると
かなりの甘味がきます。
これは周りのホワイトチョコバージョンミルキーですね。
練乳のような甘味が来た!と思ったら
少し酸味があるイチゴソースが来ます。
イチゴソースだけだと、
ただ酸っぱいですが周りがそれをカバー。
しかし、周りの甘さが引き立つ、引き立つ。
食べ方によっては喉に残ります。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆
これは女性好みかな。
こちらのアポロイチゴに似てます。
アポロイチゴより甘さが強いし、イチゴソースは酸っぱいは抑えてます。
あと値段高め。
カントリーマアム
白のホワイト
カントリーマアムは美味い!
そしてお手頃な値段。
その為の購入。
早速食べてみましょう。
パクっ
ん?んー?ん。
食べた瞬間は普通のカントリーマアム生地の味。
後からホワイトチョコの味がするかな?
と思ったらそのまま終了。
え?もう一回食べても変わらず。
しょうがないので、くっついていた
ホワイトチョコだけ食べると
ホワイトチョコの味はしますが
一緒に食べるとただ生地を食べてるだけのイメージ。
評価
旨さ☆☆
甘さ☆☆
値段☆☆
リピ率☆
もう少しホワイトチョコを増やすか
ホワイトチョコにコクなりパンチが欲しいかな。
値段が安いのは良いよね。
ホルン
ティラミス仕立て
私はティラミスは大好物。
なら買うのはいつ?
と誰かが言ってたんで購入。
しかしティラミス味は当たり外れが多いのよね。
早速実食
パクっ
最初はマスカルポーネのほのかな味がします。
噛むとチーズがガツッとしますが
その後にすぐに周りのビターなココアの味が来ます。
それが一緒になると
こいつはうめえ!
ビターなココアと書きましたが
後味から甘味が出てきます。
なんか良く出来てると思うお菓子。
評価
旨さ☆☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
旨さは5をあげちゃいましょう、美味いし。
リピも5でも良かったんですが
値段が少しお高めなので4。
トッポ
どこでもバル
ボジョレーヌーボーの解禁を狙っての商品。
ワインとこちら合うそうです。
本当の名前は
濃厚味わいトッポ
アーモンド&ヘーゼルナッツだそうです。
早速開けますと
分かりますかね?
通常のトッポよりかなりデカイ!
中のクリームをいっぱい入れたかったのかな。
では、食べてみましょう。
パクっ
周りはトッポ独特のブリュッセルの香ばしさは健在。
このブリュッセルはやはり美味いよ。
しかしブリュッセルにアーモンドも練り込んでるみたいだが
アーモンドは感じないかな。
中は甘さは来ますがかなり甘い印象などはなく
それよりナッツの香ばしさが先立ちます。
甘くて香ばしいそんな印象のチョコ。
あとはほのかに塩入ってますね。
そこがワインと合うように作られたんでしょうね。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
普通に美味いです。
少しデカイので女性好みじゃないかも。
甘いがつまみの部類でもありかも。
今なら無料登録するだけで500円クーポンプレゼント中♪【ロッテ オンラインショップ】
どうでしたでしょうか?
今回から値段も入れてみました。
☆ 100円以下
☆☆ 100~150円
☆☆☆ 150~200円
☆☆☆☆ 200~300円
☆☆☆☆☆300円以上
そんな感じです。
値段も大事ですからね。
また食べる度に
企業様の努力に感服しますね。
よく考えられてるし、よく出来てる。
今回はホルンとトッポかな。
素晴らしいと思います。
あとはミニストップ限定の
イチゴ大福アイス
がありましたが、
ミニストップ限定で皆さんの手に渡りづらいので
今回は止めました。
近くにミニストップがあれば
買ってもよいかもですね。
個人的には1番食べたかった商品です。
最後まで見てくれて
ありがとうございましたm(__)m