1:2017/11/15(水) 20:28:42.82 ID:R18udIV20.net
no title

台湾の子供が描いたとされる世界地図が話題になっています。

この手描きの世界地図の中には、主要な国々への特徴が書かれており、この子供とされる人物の各国に対する認識が伺えます。

この地図を紹介した中央日報では、子どもには大人の認識が反映されるため、一般台湾人の認識として捉えられるのではないかなどと紹介。同サイトの翻訳によると、地図には次のようなことが書かれているそうです。

・台湾=強大な台湾!
・日本=いたるところ成人物
・韓国=すべて自分のものという国
・中国=不良品・詐欺師集団の輸出国
・モンゴル=台湾のもの
・東南アジア=特別なものがない国々
・フィリピン=「マリア」という家政婦が多い国
・中東=砂漠、戦争
・アフリカ=ご飯を残せばママが「ここにあげてしまうぞ」という
・豪州=土着民統治
・ニュージーランド=羊が統治
・英国=ホグワーツ魔法魔術学校
・ヨーロッパ=一日中出勤せずアフタヌーンティーを飲む
・ロシア=VITASが偉大、ペルシャ猫の産地、木が多い
・アラスカ=天堂※
・カナダ=お金がなくて米国に行けない学生が行くところ
・米国=邪悪な帝国、(ニューヨークには)王健民(ヤンキース台湾人投手)、(カリフォルニアには)不法滞在者、(テキサスには)石油
・メキシコ=犯罪
・カリブ海=台湾の修交国
・南米=すべてサッカー
(引用:中央日報)※天堂=天国の意味

2:2017/11/15(水) 20:29:40.88 ID:Nhe8rp/E0.net
なかなかおもろいな

6:2017/11/15(水) 20:30:17.19 ID:YeZVwKjGx.net
だいたい合ってる

8:2017/11/15(水) 20:30:56.35 ID:rXAJVXI2a.net
至る所成人物てポルノ氾濫て意味か?

17:2017/11/15(水) 20:32:21.56 ID:i9eUYd6E0.net
>>8

no title

21:2017/11/15(水) 20:33:37.37 ID:R18udIV20.net
>>17
納得

おすすめ!