ネットワークエンジニアの休息

1,000人の会社でNo.1になる方法。毎日20時に更新しますので、よければ見てください!きっと何かを変えるヒントがあると思います!!

【はてなブログ100記事達成】 ~今までの振り返り~

こんにちは!カズです!

 

 今回の記事が、100記事目となります!開設したのが、2017年9月5日となりますので、70日での達成となります。そして、10,000PVも目前です!本当にありがとうございました!

 

 

 

f:id:kazu-network:20171115195658j:plain

 

 

 

 

◎ 月間記事数

 月間の記事数は、以下になります。まずは、何よりも毎日記事を書くということをルールとして始めましたが、書きたいことが溢れてオーバーすることもありました。最近は、仕事が忙しくなってきたということもあり、1日1記事程度しかできませんが。。

 

   9月 ・・・ 30記事 (累計:30記事)

 10月 ・・・ 52記事 (累計:82記事)

 11月 ・・・ 18記事 (累計:100記事)

 

 

 

◎ 月間PV

 月間PVは、おかげさまで増加傾向となりました。(たった3ヶ月ですが…。)最初の月は、月の途中から始めたこともありますが、1,000PV行きませんでしたが、10月は5,000PVを超えることが出来ましたし、今月も先月を超える勢いでPVが増えています。他の方のブログで紹介してもらったり、ブックマークなどを付けていただき、ブックマークの新着エントリさせてもらえたおかげだと思います。

 

   9月 ・・・ 661PV    (累計:661PV)

 10月 ・・・ 5,501PV (累計:6,162PV)

 11月 ・・・ 3,656PV (累計:9,818PV)

 

 

 

◎ 9月の振り返り

 とにかく、ブログというものを始めたばかりで、右も左もわからず、ただ必死にもがいていました。この時期にTwitterも初めて、どちらもわからずまさに右往左往ってこのことを言うんだな!って知りました。この頃に書いていた記事は比較的、資格試験について書いていました。PMPや情報処理系、それからAWSなどを中心に自分の経験を書かせてもらっていましたね。

 

 その中でもアクセス数が多かったのがこれです。まだ、はてなブログの使い方すらわからずにに書いた記事でした。お恥ずかしいですが、載せさせてください。

 

www.kazunetworkpm.xyz

 

 

 

◎ 10月の振り返り

 なんとなく書き方がわかってきて、1日2記事を目標に頑張り出した時期です。仕事も少しヒマになってきていたので、勢いにのって走りぬきました。この頃書いていたテーマは書評が多かったですね。本を読んで学んだことを、自分の実体験を含めて書くようにしました。それまであまり、本を読まなかった僕ですが、かなりの本を読みました。まだ、紹介出来ていない本もありますので、追々書いていきたいと思います。

 

 そして、この時期に掲げた目標は、1年後に10,000PV/月を達成していることでした!この時の目標は、果てしなく遠い夢に思っていましたが、月末には5,000PVを超えることが出来き、だいぶ近づけてきている気がします。

 

www.kazunetworkpm.xyz

 

 

 

◎ 11月の振り返り

 11月になって、250PV/日がなんとなく達成できるようになってきました。10月の後半からは、自分の経験をもとに伝えたいことを書いていくようになりました。仕事に対することがメインではありますが、私生活にも役立つような考え方なども紹介させていただきました。少しは、お役に立てましたかね・・・?

 

 その中でも、一番アクセス数が多かったのがこれです!この日のアクセス数は、700PV近くに上がりました。すごいテンション上がりましたねー!!本当にありがとうございました!

 

www.kazunetworkpm.xyz

 

 

 

◎ まとめ

 100記事まで達成した今の読者数は140人まで増えました。ブログを始める前では、いくら自分の意見を話してみても、140人の人が聞いてくれることなんてなかなかないです。それが、毎日、読んでくれる人がいるってこんなに幸せなことはないですね。

 

 まずは10,000PV/月を達成したいと思います!その時は、更なる目標を掲げて、進化していきたいと思います。これからもよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

※ いつもコメントブックマークありがとうございます。励みになります。

※ 面白かったらコメントブックマークを付けてもらえると嬉しいです。

 また、読者も募集していますので、ぜひともよろしくお願いします。