2017年11月15日(水)
ポケモンより11月17日に世界同時発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』の新情報が公開されました。
|
|
---|
『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』は、『ポケットモンスター サン・ムーン』のシナリオ・機能にパワーアップ要素が加わった、まさに“ウルトラ”にふさわしい作品とのことです。
本記事では、ネクロズマのさらなる秘密やBP(バトルポイント)、同時発売される3DSテーマに関する情報を紹介します。
伝説のポケモン“ネクロズマ”は、『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』で、同じく伝説のポケモンである“ソルガレオ”“ルナアーラ”を取り込み、日食ネクロズマ・月食ネクロズマと呼ばれる、圧倒的な力を持つ姿となりました。
そのネクロズマに、さらなる秘密があることがわかりました。光に包まれるネクロズマ……どのような秘密があるのでしょうか?
|
---|
|
---|
▲技の選択画面の左側に輝く“ウルトラバースト”ボタン。このボタンを押すことで、光に包まれたネクロズマの秘密が明らかに!? |
『ウルトラサン・ウルトラムーン』では、BP(バトルポイント)と引き換えで、レベルアップやわざマシンでは覚えられない技をポケモンに覚えさせることができます。
BPは、アローラ地方にあるバトル施設“ロイヤルドーム”や“バトルツリー”でバトルを勝ち抜いたり、各所のビーチで“マンタインサーフ”を行ったりすることで、獲得できます。
|
---|
▲アローラ地方の各島のビーチなどで覚えさせられます。 |
|
---|
▲ポケモンによっては、ここでしか覚えることのできない技もあります。 |
|
---|
|
---|
|
---|
![]() |
---|
|
---|
![]() |
---|
|
---|
|
---|
『ウルトラサン・ウルトラムーン』発売と同日の11月17日に、3DSテーマ『ポケモン 日食ネクロズマ・月食ネクロズマ』も発売されます。価格は200円(税込)です。
3DSテーマには、『ウルトラサン・ウルトラムーン』のパッケージを飾る伝説のポケモン“日食ネクロズマ”と“月食ネクロズマ”が上下画面別のイラストで大きく描かれていて、下画面をスライドすると光のきらめきがアニメーションで表現される、迫力のあるデザインになっています。
BGMは、『ウルトラサン・ウルトラムーン』でプレイヤーが最初に冒険を開始するときに流れる音楽『冒険がはじまる(ウルトラver.)』です。
|
---|
|
---|
■3DSテーマ『ポケモン 日食ネクロズマ・月食ネクロズマ』商品概要
【価格】200円(税込)
【発売日】11月17日10:00(予定)
【壁紙】
・上画面:ノーマル壁紙
・下画面:うごく壁紙
【BGM】『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』より『冒険がはじまる(ウルトラver.)』
※“テーマ”は、Newニンテンドー3DS/New 3DS LL/New 2DS LL/3DS/3DS LL/2DSで利用できます。
※ニンテンドー3DSおよびテーマに関する詳細は、任天堂公式サイトでご確認ください。
12月1日より、3DS用ソフト『ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン』のいずれかのソフトで幻のポケモンが手に入るキャンペーンが実施されます。
キャンペーン期間中に、対象商品に封入されたキャンペーンコードを今後公開されるキャンペーン特設サイトで入力すると、入力した数に応じて『ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン』で幻のポケモンやどうぐが受け取れます。なお、詳しい情報は今後発表されます。
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
■キャンペーンスケジュール
【特設サイト公開期間】11月17日~2018年4月30日
【特設サイトシリアル入力期間】12月1日~2018年4月30日
【対象商品販売期間】12月1日~2018年4月30日
【キャンペーン(幻のポケモン・どうぐ受け取り)期間】
【プレゼント対象ソフト】12月1日~2018年4月30日
・3DS用ソフト『ポケットモンスター サン・ムーン』
・3DS用ソフト『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』
※対象商品発売期間であっても、キャンペーンコードの予定配布枚数に達し次第、配布を終了する場合があります。
※画面は開発中のものです。
(C)2017 Pokemon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
データ
[集計期間2017年 11月09日~11月15日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW ライター&編集者が毎月テーマに沿った名曲を紹介。11月のお題は“アニメソング”です!
11/15更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
11/15更新 ハンターランク4まで無料で楽しめる『MHF-Z』を特集。本作の魅力を伝える記事を掲載!
11/15更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
11/14更新 現実のようなグラフィックスで描かれるMMORPG『BLESS』に、ゴローやルパン小島が挑戦!
11/14更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
11/13更新 スマホとPCで遊べるMMORPG『キャラバンストーリーズ』を特集。キャラバンで広大で美しい世界を冒険しよう!
11/12更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
11/11更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
11/11更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
11/11更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
11/11更新 キュートな女の子たちが爽快なアクションを繰り広げるコロプラのARPG『バトルガール ハイスクール』の攻略まとめwiki!
11/9更新 『SAO フェイタル・バレット』オンライン共闘でボス2体と戦う動画をお届け
11/8更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
11/8更新 『チェインクロニクル3』のメインストーリーにかかわる最新情報や開発秘話をお届け!
11/7更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
11/6更新 秋冬の新作ゲームをお得に手に入れる節約術を伝授! 人気アーティスト・EGOISTのスペシャルインタビューも掲載
TVアニメ『妹さえいればいい。』&ヒロインたちの1/7サイズフィギュアの情報をお届けしていきます。
11/1更新『テイルズ オブ アスタリア 追憶の楽園』の最新情報をお届けするアスタリア情報局のまとめページはこちら!
10/30更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は20周年をむかえたSS版『カルドセプト』。
10/28更新 『ディバインゲート零』の新たな主人公たちに焦点を当てたキャラクターストーリーを随時更新!
10/23更新 ゲーム『リトルウィッチアカデミア』を特集。“未来を目指す魔女たちの物語”はまだ終わらない!
10/17更新 基本プレイ無料でサービス中の『DDON』。アップデートで進化を続ける本作の企画を掲載。
KADOKAWA協力のゲームシナリオをもとに制作された完全オリジナルスマホRPGを総力特集!
対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
限定版は電撃屋のみ! ゲーム内衣装やスペシャルBDなど豪華8大特典付き限定版が数量限定で発売中!
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』