ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
dissonance_83 dissonance_83 全てのことには多かれ少なかれデメリットや欠点が存在する。認めたがらない人が世にはいるが、自然エネルギーは必ずしもエコではないし、風力発電で環境破壊が起きたり、低周波振動の被害だってよく聞く

2017/11/15 リンク Add Star

greenT greenT 統計とか数値とか見せずにただ動物が死んでる情緒的な場面だけ見せて語るってダメな市民運動の典型じゃん。こういうのに肩入れすると後で自滅するぞ

2017/11/15 リンク Add Star

hobo_king hobo_king 最初の人の感情を抑えたツイートが他人に伝わって一気に「心が痛い」とか「哀しい」とかってなってしまう所が、この手の問題の最も拗れやすい本質を表しているような気がする。

2017/11/15 リンク Add Starsupopopopopo

hate_flag hate_flag 発電所が完全100パーセントエコじゃないと認めないってのも病気。原発1基につき300年に1度事故を起こすよりは全然マシだろ。

2017/11/15 リンク Add Star

YukeSkywalker YukeSkywalker 最初の人は「こういう犠牲がある」といいたかっただけなのでは。

2017/11/15 リンク Add Star

kunitaka kunitaka バードストライクだけでなく、風車羽根の振動による低周波で人間の健康被害も出てたはず。最終的にはどこで折り合いをつけるかの問題。原発再稼働を容認するか、風力発電の弊害を容認するかは難しい問題やで!

2017/11/15 リンク Add Star

wdnsdy wdnsdy 鳥が嫌がる模様とか音とか匂いとかでなんとかならないもんかね…

2017/11/15 リンク Add Star

uza_momo uza_momo ここにゆり子が絡んできませんように(´ 3`)

2017/11/15 リンク Add Star

heystarman heystarman 扇風機に子供が手を突っ込まないようにつけるネットの超巨大なやつとかつけるんじゃダメかな?

2017/11/15 リンク Add Star

kutabirehateko kutabirehateko 扇風機カバーはよ。

2017/11/15 リンク Add Star

nanakoso nanakoso かわいそうと言っている人は今日もロードキルされている動物や殺処分されているペットに対して今まで何をしてきたか思い出して

2017/11/15 リンク Add Star

sugiyama5885 sugiyama5885 どこまで行っても人間と野生生物とは敵対関係にあると思う。だからこういうのもいいって訳じゃないけど、所詮は弱肉強食よ。

2017/11/15 リンク Add Star

mu_minnnida mu_minnnida なるほど。核燃料となるウランの採掘は海外で行われてるから(日本において)原発はエコという話ですね。

2017/11/15 リンク Add Star

tsutomu-switch tsutomu-switch 死んだ動物が絶滅危惧種かどうかは関係ないよね。それは、情報にバイアスをかけるための単なる付加情報に過ぎないよね。水力だって、太陽光だって環境は破壊するし、動物も死ぬんだから希少さで語っちゃダメだと思う

2017/11/15 リンク Add Star

hope11ing hope11ing 何かを得るためには同等の対価が必要ってわけか。

2017/11/15 リンク Add Star

kaz_the_scum kaz_the_scum アンビリバボーか何かで、バードストライクが頻発するアパートが紹介されてたなぁ。

2017/11/15 リンク Add Star

takaboujp1122 takaboujp1122 死んだやつ回収してんのか。そこら辺に落としとけば動物たちが食べてくれるんじゃねぇのかと思うんだが、どんな問題があるんだろう

2017/11/15 リンク Add Star

hucke008 hucke008 どうでもいいけど、マグヌス風車とかいうゆっくり回る風車があったな。

2017/11/15 リンク Add Star

konnie konnie 原因がわからないと議論できないんじゃない?

2017/11/15 リンク Add Star

yamada_maya yamada_maya “エビデンスを用いて科学的に説明してくれませんかね。ただ”かわいそう”って叫ぶだけなら黙っててほしい” 言ってる言ってないよりかわいそうというツイートすら許さないとか何様なんだこれに☆つけてる連中は。

2017/11/15 リンク Add Starikkix2chaos_tagfnoithunder

tuka8s tuka8s 音や光でよせつけないようにできないものか

2017/11/15 リンク Add Star

ustam ustam 温暖化が進めば北海道まで南下してこなくなるから全く問題ない。というか渡り鳥は種の単位で絶滅するから。という現実を踏まえた上で、犠牲を最小化できる方策を考えるべき。ついったらー馬鹿すぎ。

2017/11/15 リンク Add Staryukimi1977

yogasa yogasa ???「科学ノ発展ニ、犠牲ハツキモノデース」

2017/11/15 リンク Add Starprivatessbedit1234

miyabiryuryu miyabiryuryu これが現実。エコなんて物は人間の経済活動のためのマーケティングキーワードであって、それをもって自然環境を守ろうなんてのは人間の思い上がりだ。

2017/11/15 リンク Add Star

pokute8 pokute8 鰻には優しいけど野鳥には厳しいはてサ。

2017/11/15 リンク Add Star

kyo_ju kyo_ju 当人の過去ツイhttps://tinyurl.com/ybtonoynと、今回のツイへの典型的な反応https://tinyurl.com/y9yo3h5c https://tinyurl.com/y73hjkcp https://tinyurl.com/y7bkkeyu https://tinyurl.com/y8d4eu3v (その他トゥギャコメ欄にも類似品多数)との落差。

2017/11/15 リンク Add Starcaonashiad2217aflat_1000dai4fujiyama3y-mat2006y-mat2006

gurgle gurgle 残念だが原発よりはマシだ。そしてペット殺処分にさえ関心のない日本人にワシがどうこう言う資格はない。

2017/11/15 リンク Add Starnekogoritororo1konbu

ackey1973 ackey1973 確かに「ただかわいそうと叫んどるだけの科学者」は見当たらないな。

2017/11/15 リンク Add Star

yamadar yamadar そういえば風力発電の風車の近くは死屍累々って何処かで読んだな。

2017/11/15 リンク Add Staryukimi1977

k_oniisan k_oniisan その点、環境負荷が少ない原発は最強だね!

2017/11/15 リンク Add Star

    関連記事

    山積みにされた大きな袋。これらは全部、風力発電用の風車に衝突して死んだオジロワシ - Togetterまとめ

    猛禽類医学研究所北海道釧路市拠点に希少猛禽類保護研究活動を行っている獣医機関です。 ※Twi...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • masterofarts2017/11/15 masterofarts
    • dissonance_832017/11/15 dissonance_83
    • jneqootynal2017/11/15 jneqootynal
    • irmacaruthers9462017/11/15 irmacaruthers946
    • Ycheng2017/11/15 Ycheng
    • greenT2017/11/15 greenT
    • hobo_king2017/11/15 hobo_king
    • hate_flag2017/11/15 hate_flag
    • mangetsu14032017/11/15 mangetsu1403
    • YukeSkywalker2017/11/15 YukeSkywalker
    • ponnao2017/11/15 ponnao
    • yasuhiro12122017/11/15 yasuhiro1212
    • kunitaka2017/11/15 kunitaka
    • hryshtk2017/11/15 hryshtk
    • wdnsdy2017/11/15 wdnsdy
    • monakiko2017/11/15 monakiko
    • sato74102017/11/15 sato7410
    • uza_momo2017/11/15 uza_momo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 学び

    新着記事 - 学び

    同じサイトの新着