ブース配置にも注目
11/18(土)12時~17時
蒲田の大田区産業プラザPio 小展示ホール
もっと詳しくはこちら!
出展社紹介は明日も続きます。明日は日本の古参WEBメディア、首相官邸ホームページが登場です。嘘です。
こんにちは、編集部 石川です。Webメディアびっくりセールまであと4日!ごはんでいうとあと11食しかありません。皆さん1日30食品をめざしてバランスの良い食事を心がけ、体調を万全にしてお越しください。(体調が悪い方もお越しください。門戸はすべての体調に開かれています!)
というわけで出展者紹介、今日はハイエナズクラブ、冷凍都市でも死なない、fabcross、ライターさくらいさん、ヘボコンです。 ハイエナズクラブわれわれと同じくおもしろ読み物サイトであるハイエナズクラブ。代表的な記事はヘボコンのイメージ画像でもおなじみからあげクンロボ、バレバレすぎる居抜き物件「元アルペン特集」、そして「【実録】知らない人の「生前葬」に参列した結果…!!」など。
ハイエナズクラブと申します。この日のために新たに製作した同人誌【ハイエナズ天国】を頒布させていただきます。総勢15名が寄ってたかって漫画・文章・業界裏レポート等で好きなことを書きました。どれかひとつくらいは気に入って頂けるかもしれません。
あと会場限定グッズ【炎上マッチ】を製作しました。写真は見本のひとつですが、更に少量多品種で炎上ツイートをご用意する予定です。火の始末には十分お気を付けの上ご利用ください。 その他カス写真ブロマイド、アパレルグッズ等もご用意する予定です。 炎上炎上とふざけていると本当に家が炎上する恐れがあるマッチです。ふざける場合はくれぐれも可燃物のない屋外でふざけてください。会場でつけるのは絶対ダメです!!
冷凍都市でも死なないコンセプトは「生きづらい現代社会でも死なないための色々な方法をみつけて発信するサイト」。イチ押し記事はクリームソーダの作り方と、街のバグを見つけて歩く。
「冷凍都市でも死なない」というメディアを運営している冷凍都市生活協同組合、通称冷凍生協です。生活を楽しくするためのあんな情報やこんな情報を発信しています。
今回は、そのへんで拾ったものと、印刷所で出た端材でつくったノートを販売する予定です。 道ばたに落ちているものが、ちょっと視点を変えるだけで、ときめくものに変わることがあったり、ゴミとなってしまうはずのものでも少し手を加えることでかっこいいものになったりすることがあるな~ということで、そういう例をいくつか持って行って売りたいなと思っています。 「道端に落ちているもの」は、石に穴が空いててペン立てに使えたりとか、一輪挿しに使える瓶とか、そういうものだそうです。なぜなら道に落ちているiPhoneやピアスを売ると盗品販売だから!
fabcrossfabcrossはものづくり系サイト。おすすめ記事は「恋のおまじない」をチートするマシーンを作って両思いになったお話、「志村!うしろ!」の後ろにいたデザイナー 山田満郎の「全員集合」舞台デザインなど。
第一回に続き、今回もライターが作ったグッズや、買ったはいいけど使いみちが無かったガジェットを多数出します。
中に入れたものが漏れなく気持ち悪くなる「アリがプリントされたプチプチ(A4)」は、関係者が親戚への贈り物の梱包に使ったところ、キツめのクレームがLINEで来たという実力派の一品。ヒアリをプリントしたモデルも2枚限定で出します。 また、文字を扱うウェブメディアを意識したグッズとして、各文字1個ずつ限定のひらがな50音のアクリル製キーホルダーや、金属3Dプリンターで作った指輪(ゆびわ)、カンパチが印刷されたダジャレ缶バッジなど、普段使いや休日の外出に使える小物もご用意しています! 石川のイチ押しはアリ入りプチプチ。以前Facebookで見たとき、その面白さと悪趣味さに震撼しました。まさかバリエーション展開してくるとは…。冗談のわかる人にだけお使いください。
さくらいみかそしてDPZライターのさくらいさん。これまでの人気記事は、なんでも展開図にできる!「りぼん」組み立て紙ふろくの設計者、豪華客船 来航、乗客4000人がイオンに押し寄せるなど。
ちょっと前に記事「圧と執念のすごい「りぼん」同人誌」で取材してもらった同人誌を出します。
今回はなんとお歳暮パッケージも! みなさん、お歳暮にいかがですか。希望者にはその場でサインの代わりに「御歳暮」と書きます。 あとは自分で手編みしたペナントをポストカードとステッカーにしたものを地元(島根)で販売してるので、それも一応持ってきます。県民以外にはまるで売れないアイテムです。 同人誌のお歳暮パッケージだけでも謎なのに、『サインの代わりに「御歳暮」と書きます』というさらなる謎システム。1冊買われた方もぜひ贈答用にもう1冊どうぞ。
ヘボコンそして技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)です。DPZ発、現在世界25か国以上で開催されているイベントです。詳しくはこちらの動画をご覧ください。
今回は4点!まず前回も販売して好評だった同人誌『ヘボコンの達人』。内容は「パリピのためのイケてる接着方法ガイド」「百均材料レビュー」など。
そして2つめ、ヘボコンがついにボードゲームに!「ペンとサイコロ」さん製作の『卓上ヘボコン』先行販売です。こちら販売は限定3セットとなっております。試遊用にも1セットありますが机のスペースがあるか不安!(正式販売の情報はリンク先にて) 3つめは前回パイロット版を販売した、ヘボコンマスター石川とテクノ手芸部よしだの共著「わたしのチート・シート」。電子工作用のチートシートを集めた本。相変わらずパイロット版のままです。 そして4つめ、石川制作のサウンド系電子工作キット「Capsule Cheeper」もありますよ。 Capsule Cheeperは8月に作ってすぐに通販始める予定でしたが、ぼやぼやしていたらもう11月。まだめどが立ってないのでなし崩し的に会場限定販売です。買うなら今!
ブース配置にも注目
ごらんのとおり出店内容も盛りだくさんですが、もう一つ気にしてほしいのがブースの配置。日経と朝日新聞が並んでたり、グルメ系サイトも集中していたり、ふだんライバル関係にあるサイトをあえてまとめて配置しました。友情が芽生えるかそれともケンカに発展するか。そんなドキドキのイベントの日時はこちら。
11/18(土)12時~17時 蒲田の大田区産業プラザPio 小展示ホール もっと詳しくはこちら! 出展社紹介は明日も続きます。明日は日本の古参WEBメディア、首相官邸ホームページが登場です。嘘です。
これも読んでほしい Recommended by |
|
▲デイリーポータルZトップへ |
そのへんで拾ったもの、アリ入りプチプチ、りぼん同人誌(のし付き)~webメディアびっくりセール告知(デイリーポータルZ編集部) (11.14 19:00)
ゆかりの香水を作ってみた(megaya) (11.14 16:00)
こちら新宿東口においマップ調査班(北向ハナウタ) (11.14 11:00)
スイーツがバズる無垢な世界、これがイノセントワールド!(大北栄人) (11.14 11:00)
今週は寒さのレベルがアップしそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (11.13 16:30)
くじ、バズ水、春樹っぽくなる方法、微生物育成リップ~webメディアびっくりセール告知~(デイリーポータルZ編集部) (11.13 16:00)
寿司は不完全な料理なのではないだろうか(斎藤充博) (11.13 11:00)
いま私たちがスイートポテトを食べる意義(古賀及子) (11.13 11:00)
続多摩川オフィスから(デイリーポータルZ編集部) (11.12 16:00)
罪のコスプレ、直帰上等ステッカー、安全のしおり~ウェブメディアびっくりセール告知(デイリーポータルZ編集部) (11.12 16:00)
書き出し小説大賞第134回秀作発表(天久聖一) (11.12 11:00)
誤読四天王を(勝手に)決定しました~それっぽい誤読~(井口エリ) (11.12 11:00)
鷹になりました(デジタルリマスター版)(べつやく れい) (11.12 11:00)
10月の記事ベスト5発表!&「デザイン担当とキモい担当」(デイリーポータルZ編集部) (11.11 16:00)
なりふり構わずバズりたい!からロケットニュースTシャツまで(デイリーポータルZ編集部) (11.11 16:00)
沖縄系マンション・アパート名を愛でてみる(やんばるたろう(DEEokinawa)) (11.11 11:00)
子供が学校で習っているダンスを大人も学ぼう(ヨシダプロ) (11.11 11:00)
サーバー代金払わなくて消えたコンテンツから沖縄のゴミまで~webメディアびっくりセール告知~(デイリーポータルZ編集部) (11.10 16:00)
集えおかき!・Googleマップで自撮り~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (11.10 16:00)
敷かれたレールの上を走ろう ~鉄道記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (11.10 12:00)
鹿児島の黒酢メーカーの異世界っぽさがすごい(井口エリ) (11.10 11:00)
アーケードゲームのジョイスティックをつい買ったのでゲームを作った話(岡本智博(オカモトラボ)) (11.10 11:00)
パイロンはがんばっている(三土たつお) (11.09 16:00)
自分が主役のBL、童貞ではないけどモテるわけでもない人向けの本(デイリーポータルZ編集部) (11.09 16:00)
スッキリするマンホールと、モヤッとするマンホール(きだてたく) (11.09 11:00)
何でも実話系雑誌みたいにする方法(べつやく れい) (11.09 11:00)
ズボンのポケット、どこに何を入れますか?(石原たきび) (11.08 16:00)
具がクルクルまわる回転火鍋に行ってきた(ネッシーあやこ) (11.08 11:00)
深海のマスコット 「メンダコ」を食べる(Monsters Pro Shop / 平坂 寛) (11.08 11:00)
ワインか日本酒だったらおいしい「スープ皿飲み会」(トルー) (11.07 16:00)
ウルシのことを知るためだけの旅(加藤まさゆき) (11.07 11:00)
ソウルの「焼き魚通り」で焼き魚にわさび醤油が合うことを教えられた(西村まさゆき) (11.07 11:00)
今週末からもういちだん寒くなりそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (11.06 16:00)
日本人が食べない世界一の養殖魚サバヒーを知りたい(玉置標本) (11.06 11:00)
海外旅行で買ってきたけど渡しそびれた土産を見せ合う会(さくらいみか) (11.06 11:00)
このダイジェストが泣ける 2017 ~あの番組、これで観た気に!~(ヒロエトオル) (11.05 16:00)
多摩川オフィスから(デイリーポータルZ編集部) (11.05 16:00)
車両基地めぐり(デジタルリマスター版)(萩原雅紀) (11.05 11:00)
言うこと聞かない「家電の反乱」~桑田佳祐だけに返事する~(ネルソン水嶋) (11.05 11:00)
もうできてるドラえもんの道具・引っ越しました~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (11.04 16:00)
めくるめく地味さ!地味な仮装限定ハロウィン2017(林雄司) (11.04 11:00)
タイの変な日本語が面白い(ライスマウンテン) (11.04 11:00)
パンダに萌える和歌山・ハロウィン菓子おばけ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (11.03 16:00)
一段で50m・津波タワーはワープだ(大山顕) (11.03 11:00)
安い肉を100均の商品で高級肉にする方法(地主恵亮) (11.03 11:00)
世界最大の顔ハメ展示中(林雄司) (11.02 16:00)
人生の節目に憧れのフォークリフトの資格を取りに行った(ぬっきぃ) (11.02 11:00)
「政府の犬」をかわいく作る(爲房新太朗) (11.02 11:00)
海外で大人気の光って飛ぶアレを日本はまだ知らない(ネルソン水嶋) (11.01 16:00)
デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのオフィスは引っ越しました(林雄司) (11.01 11:00)
横山『三国志』風に似顔絵を描くのは本当にムリじゃないか?(北村ヂン) (11.01 11:00)
「どこでも伝説の剣」を作った(megaya) (10.31 16:00)
扇風機をしまうのが面倒くさい人のための、扇風機しまいセレモニー(トルー) (10.31 16:00)
真空管テレビでピコ太郎とTwitterと未来を映したら、感動した(辰井裕紀) (10.31 11:00)
快感!職業アナウンスカラオケ(林雄司) (10.31 11:00)
3連休に低気圧?天気が少々あやしいです~あと出し天気予報(増田雅昭) (10.30 17:00)
うどん屋併設の飲めるビリヤード場(玉置標本) (10.30 11:00)
もう”どこの馬の骨かもわからない”なんて言わない!(北向ハナウタ) (10.30 11:00)
続・秋のフジワラFM(デイリーポータルZ編集部) (10.29 16:00)
「所謂」←なんて読む? みんなの「それっぽい誤読」大集合(井口エリ) (10.29 11:00)
書き出し小説大賞第133回秀作発表(天久聖一) (10.29 11:00)
キッチン焼き肉の悦楽(デジタルリマスター版)(松本圭司) (10.29 11:00)
おすそ分けシステム、一人ずつぶっ続けカラオケ~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (10.28 16:00)
犬の頭に「?」をつけるとかわいくなる(ヨシダプロ) (10.28 11:00)
崖の上のカフェ(はまれぽ.com) (10.28 11:00)
巨大スイカ・燻製Tシャツ・眠れないからさ…~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (10.27 17:00)
圧と執念のすごい「りぼん」同人誌(石川大樹) (10.27 11:00)
注意書きを集めて安全にする(萩原雅紀) (10.27 11:00)
ウィーンのソーセージスタンドはヨーロッパのセンベロだ(松浦達也) (10.26 16:00)
ドラえもんの道具で、もうできてるやつ(べつやく れい) (10.26 11:00)
東証で上場した人のコスプレ(藤原浩一) (10.26 11:00)
葉っぱで虫を作るとすごく楽しい(松本圭司) (10.25 16:00)
舞妓ハンチングで舞妓さんに変身できるか?(乙幡啓子) (10.25 11:00)
発行部数100万部の国民的雑誌「キング」はインターネットだった(西村まさゆき) (10.25 11:00)
5つのメソッドで必ずできるコーラの早飲み講習会(江ノ島茂道) (10.24 16:00)
居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話 (パリッコ) (10.24 11:00)
ボンカレーを手で食べると驚くほどインド味(大北栄人) (10.24 11:00)
れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画
こちらのアドレスまで空メールをお送りください。
今日のみどころ
[11/14] デイリーポータルZがイッツコムに移り、通勤が東急電鉄になったことによって、急行と各停の概念が生まれました。でも慣れてないので毎回、来た電車にそのまま乗ってしまうんですよね。「たまに早く着くラッキートレインがある」とクジ感覚でとらえることで、間違えてもネガティブな気持ちにならないようにしています。また各停に乗ってしまった今日の記事はこちらです。(石川)
11:00 記事)こちら新宿東口においマップ調査班
11:00 記事)スイーツがバズる無垢な世界、これがイノセントワールド!
16:00 記事)ゆかりの香水を作ってみた
ハイテク戦国武将「ドローン信長、岐阜に入城する」(北村ヂン)
作者コメント:岐阜県の「岐阜」という名前は信長が美濃を平定した際に命名したものなんです。しかし「ギフ」って不思議な響きですよね。どういう意味があるんでしょうか? アニメで学びましょう。
かいせつ:なぜかドローンに乗った信長が、本来の信長の人生を忠実にトレースしていくシリーズ。もはや今回に限ってはドローン関係ないです。この際ドローンはこだわらなくていい!
作者コメント:ふわふわの毛布を買ったら私に幸せな睡眠が訪れたので、ももたろうの世界にも流してあげました。世界に平和が訪れました。
かいせつ:ふわふわとかほかほかとか暖かく軽い世界観で、べつやくさん本当にいい毛布を買ったのだろうなと思わさざるを得ません。でもそれが世界平和ってもんじゃないですか!
作者コメント:きのこの山 ドキュメントバラエティー番組「ヨーロッパ企画の暗い旅」のWeb版としてさまざまな企画にチャレンジしていきます。 KBS京都で放送中! テレビ神奈川でも放送開始されました! 説明:「先祖が豪傑だった旅」… 酒井の先祖が豪傑だったかもしれない旅
かいせつ:先祖が豪傑だったためにこんなことに……うちは先祖が豪傑じゃなかったのでよかった。今夜ばかりはそんな風にご先祖さまに感謝しましょう。
作者コメント:両親は共に定年退職して田舎で暮らしをしているのですが、最近は甥っ子(両親にとっての孫)に会うため、月の半分は東京に居ます。それが少しつらいので歌にしました。
かいせつ:
むかない安藤4K60P「その後のあけび」(10秒)(安藤昌教)
作者コメント:むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はあけびをむかなかったその後です
かいせつ:先週は急遽むかない安藤を編集しないといけなくなり、あわててやったら食べるところまで辿り着かずでした。今回やっと食べたらあけびってそんな味なんですか!?どうやって食べるのがいいのだろうか…
特集 | 2017年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月 |
2016年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2015年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2014年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2013年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2012年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2011年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2010年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2009年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2008年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2007年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2006年: |
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2005年: |
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2004年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2003年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2002年: |
9月以前のふろく|10月:狩 |11月:冬 |12月:夜 | |
コネタ | 2006年: |
1月|2月|3月 |
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | ||
2004年: |
7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。 |
そのへんで拾ったもの、アリ入りプチプチ、りぼん同人誌(のし付き)~webメディアびっくりセール告知(デイリーポータルZ編集部) (11.14 19:00)
ゆかりの香水を作ってみた(megaya) (11.14 16:00)
こちら新宿東口においマップ調査班(北向ハナウタ) (11.14 11:00)
スイーツがバズる無垢な世界、これがイノセントワールド!(大北栄人) (11.14 11:00)
今週は寒さのレベルがアップしそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (11.13 16:30)
くじ、バズ水、春樹っぽくなる方法、微生物育成リップ~webメディアびっくりセール告知~(デイリーポータルZ編集部) (11.13 16:00)
寿司は不完全な料理なのではないだろうか(斎藤充博) (11.13 11:00)
いま私たちがスイートポテトを食べる意義(古賀及子) (11.13 11:00)
続多摩川オフィスから(デイリーポータルZ編集部) (11.12 16:00)
罪のコスプレ、直帰上等ステッカー、安全のしおり~ウェブメディアびっくりセール告知(デイリーポータルZ編集部) (11.12 16:00)
書き出し小説大賞第134回秀作発表(天久聖一) (11.12 11:00)
誤読四天王を(勝手に)決定しました~それっぽい誤読~(井口エリ) (11.12 11:00)
鷹になりました(デジタルリマスター版)(べつやく れい) (11.12 11:00)
10月の記事ベスト5発表!&「デザイン担当とキモい担当」(デイリーポータルZ編集部) (11.11 16:00)
なりふり構わずバズりたい!からロケットニュースTシャツまで(デイリーポータルZ編集部) (11.11 16:00)
沖縄系マンション・アパート名を愛でてみる(やんばるたろう(DEEokinawa)) (11.11 11:00)
子供が学校で習っているダンスを大人も学ぼう(ヨシダプロ) (11.11 11:00)
サーバー代金払わなくて消えたコンテンツから沖縄のゴミまで~webメディアびっくりセール告知~(デイリーポータルZ編集部) (11.10 16:00)
集えおかき!・Googleマップで自撮り~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (11.10 16:00)
敷かれたレールの上を走ろう ~鉄道記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (11.10 12:00)
鹿児島の黒酢メーカーの異世界っぽさがすごい(井口エリ) (11.10 11:00)
アーケードゲームのジョイスティックをつい買ったのでゲームを作った話(岡本智博(オカモトラボ)) (11.10 11:00)
パイロンはがんばっている(三土たつお) (11.09 16:00)
自分が主役のBL、童貞ではないけどモテるわけでもない人向けの本(デイリーポータルZ編集部) (11.09 16:00)
スッキリするマンホールと、モヤッとするマンホール(きだてたく) (11.09 11:00)
何でも実話系雑誌みたいにする方法(べつやく れい) (11.09 11:00)
ズボンのポケット、どこに何を入れますか?(石原たきび) (11.08 16:00)
具がクルクルまわる回転火鍋に行ってきた(ネッシーあやこ) (11.08 11:00)
深海のマスコット 「メンダコ」を食べる(Monsters Pro Shop / 平坂 寛) (11.08 11:00)
ワインか日本酒だったらおいしい「スープ皿飲み会」(トルー) (11.07 16:00)
ウルシのことを知るためだけの旅(加藤まさゆき) (11.07 11:00)
ソウルの「焼き魚通り」で焼き魚にわさび醤油が合うことを教えられた(西村まさゆき) (11.07 11:00)
今週末からもういちだん寒くなりそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (11.06 16:00)
日本人が食べない世界一の養殖魚サバヒーを知りたい(玉置標本) (11.06 11:00)
海外旅行で買ってきたけど渡しそびれた土産を見せ合う会(さくらいみか) (11.06 11:00)
このダイジェストが泣ける 2017 ~あの番組、これで観た気に!~(ヒロエトオル) (11.05 16:00)
多摩川オフィスから(デイリーポータルZ編集部) (11.05 16:00)
車両基地めぐり(デジタルリマスター版)(萩原雅紀) (11.05 11:00)
言うこと聞かない「家電の反乱」~桑田佳祐だけに返事する~(ネルソン水嶋) (11.05 11:00)
もうできてるドラえもんの道具・引っ越しました~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (11.04 16:00)
めくるめく地味さ!地味な仮装限定ハロウィン2017(林雄司) (11.04 11:00)
タイの変な日本語が面白い(ライスマウンテン) (11.04 11:00)
パンダに萌える和歌山・ハロウィン菓子おばけ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (11.03 16:00)
一段で50m・津波タワーはワープだ(大山顕) (11.03 11:00)
安い肉を100均の商品で高級肉にする方法(地主恵亮) (11.03 11:00)
世界最大の顔ハメ展示中(林雄司) (11.02 16:00)
人生の節目に憧れのフォークリフトの資格を取りに行った(ぬっきぃ) (11.02 11:00)
「政府の犬」をかわいく作る(爲房新太朗) (11.02 11:00)
海外で大人気の光って飛ぶアレを日本はまだ知らない(ネルソン水嶋) (11.01 16:00)
デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのオフィスは引っ越しました(林雄司) (11.01 11:00)
横山『三国志』風に似顔絵を描くのは本当にムリじゃないか?(北村ヂン) (11.01 11:00)
「どこでも伝説の剣」を作った(megaya) (10.31 16:00)
扇風機をしまうのが面倒くさい人のための、扇風機しまいセレモニー(トルー) (10.31 16:00)
真空管テレビでピコ太郎とTwitterと未来を映したら、感動した(辰井裕紀) (10.31 11:00)
快感!職業アナウンスカラオケ(林雄司) (10.31 11:00)
3連休に低気圧?天気が少々あやしいです~あと出し天気予報(増田雅昭) (10.30 17:00)
うどん屋併設の飲めるビリヤード場(玉置標本) (10.30 11:00)
もう”どこの馬の骨かもわからない”なんて言わない!(北向ハナウタ) (10.30 11:00)
続・秋のフジワラFM(デイリーポータルZ編集部) (10.29 16:00)
「所謂」←なんて読む? みんなの「それっぽい誤読」大集合(井口エリ) (10.29 11:00)
書き出し小説大賞第133回秀作発表(天久聖一) (10.29 11:00)
キッチン焼き肉の悦楽(デジタルリマスター版)(松本圭司) (10.29 11:00)
おすそ分けシステム、一人ずつぶっ続けカラオケ~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (10.28 16:00)
犬の頭に「?」をつけるとかわいくなる(ヨシダプロ) (10.28 11:00)
崖の上のカフェ(はまれぽ.com) (10.28 11:00)
巨大スイカ・燻製Tシャツ・眠れないからさ…~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (10.27 17:00)
圧と執念のすごい「りぼん」同人誌(石川大樹) (10.27 11:00)
注意書きを集めて安全にする(萩原雅紀) (10.27 11:00)
ウィーンのソーセージスタンドはヨーロッパのセンベロだ(松浦達也) (10.26 16:00)
ドラえもんの道具で、もうできてるやつ(べつやく れい) (10.26 11:00)
東証で上場した人のコスプレ(藤原浩一) (10.26 11:00)
葉っぱで虫を作るとすごく楽しい(松本圭司) (10.25 16:00)
舞妓ハンチングで舞妓さんに変身できるか?(乙幡啓子) (10.25 11:00)
発行部数100万部の国民的雑誌「キング」はインターネットだった(西村まさゆき) (10.25 11:00)
5つのメソッドで必ずできるコーラの早飲み講習会(江ノ島茂道) (10.24 16:00)
居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話 (パリッコ) (10.24 11:00)
ボンカレーを手で食べると驚くほどインド味(大北栄人) (10.24 11:00)
れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画
こちらのアドレスまで空メールをお送りください。