犬を飼うということ

いつまでも君と……

可愛いだけが理由じゃない ~トラ、サブ、ゲンがうちの子になったのは~

f:id:masami_takasu:20171031092155j:plain

撮影&文:トラママ
~うちの子がうちにくるまで No.2、 No.3、 No.4~

”うちの子がうちにくるまで”とは
愛犬を家に迎えるまでの葛藤を、飼い主自身が、自分の言葉で綴ったエッセイのシリーズです。

 ●

10年前の私は、数年間の姑舅の介護を終え、精神的にも肉体的にも楽になったのにも関わらず、それを超える虚無感に苛まれていました。

そんな私が、三頭もの犬を飼うことにしたのには、一風変わった理由があったからです。実は私は、普通の飼い主さんが抱くような、”犬が可愛いから”と言う当たり前の思いは、全く持ち合わせていませんでした。

ただ厄介なものを背負いたかった。
それだけが理由だったんです。

 

f:id:masami_takasu:20171031092210j:plain

きっと虚無感から逃れる為に、介護に匹敵する位に手間のかかるものを、求めていたんでしょうね。

そんな私だから、トラ、サブ、ゲンは犬種の好みで選んだわけでも無く、ペットショップで目が合い 運命を感じたわけでもありません。ましてや 仔犬の可愛さにやられたわけでも無い。

ただ、”飼い難い犬である” という悪名のみが選択の理由……

なぜ三頭立て続けに飼ったのかといえば、善良な老人の介護よりも悪名犬 三頭の飼育の方が、断然楽だったという事です。

 

f:id:masami_takasu:20171031092347j:plain

え、家族はどう思ったのかって?
あ~ あの時の とーちゃんは……

流石に言いましたよ、「ここまで やらないとダメ?」って 。

でも、自分の両親の介護をやってくれたっていう、負い目みたいのもあったのでしょうかね。キツくは言われなかったですね。

三頭を眺めながら自分に言い聞かせるかのように、「おまえは仕事をする為に、不自由が欲しいんだな~」って言ったんです。

その後は、犬に関わる出費に、一言も文句を言いません。
そして――、世話もしません。

ただ、犬連れでの旅行には 積極的で、とーちゃんはとーちゃんなりに犬との生活を楽しんでると思います。

~うちの子がうちにくるまで No.2、 No.3、 No.4~
犬の名前1:トラ
犬種:ジャック・ラッセル・テリア
犬の名前2:サブ
犬種:ジャック・ラッセル・テリア
犬の名前3:ゲン
犬種:ミニチュア・ブルテリア

飼主:トラママ

※本記事は著作者の許可を得て、下記のブログを元に再構成されたものです。

――うちの子がうちにくるまで・前話――

 

ブログランキングに参加しています。投票にご協力ください。

f:id:masami_takasu:20171025025037g:plain

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ