WordPress さくらサーバのMySQLが5.5であるためローカルからデータベースを移行できない問題について Unknown collation: 'utf8mb4_unicode_520_ci'

  • 4
    Like
  • 0
    Comment

ローカルのMySQL5.6へWordPressをインストールすると
カラムによっては照合順序がutf8mb4_unicode_520_ciに設定されている。

MySQL5.5(さくらレンタルサーバー)ではこちらは使用できないため、
エクスポートしたSQL文の中で「_520」を一括選択し、削除しておく必要があります。

これにより、無事レンタルサーバにもローカルからWordPressの移行が可能になります。

具体的には
meta_key varchar(255) COLLATE utf8mb4_unicode_520_ci DEFAULT NULL,

のような箇所を

meta_key varchar(255) COLLATE utf8mb4_unicode_ci DEFAULT NULL,

と直す必要があります。




プログラミングのオンライン個別指導 ONLINE-TUTORスタッフ