わたしの体調が良くないときや、体調が良くてもおうちデートをする際にはよく料理を作ってくれる。ありがてえ。よくできた彼氏、なのだが。ひとつ問題があった。
下手なのだ。
野菜スープはなぜかわさびがふんだんに入っていて舌がピリピリと痺れたし、野菜炒めは約半分が真っ黒に燃え尽きていた。塩胡椒をふっていたはずなのにおかしいな味がしない。この手のエピソードは枚挙にいとまがない。
家事をしてくれる気持ちはありがたい、ありがたいんだけどこの腕前、なんとかならぬものか。なんとかしてあげたい。そうだ!わたしが料理を教えてあげればいいんだ。彼のプライドを傷つけないように料理を教えるにはどう伝えればいいのか。グーグル先生に聞いてみよう。イマドキ恋愛関連のサイトはたくさんあるし、初デートに適した服の選び方から男女の性感帯の違いまで、ご丁寧に教授してくださる。オトメスゴレンやらコイガクやら、何かしら参考になる記事が引っかかるに違いない。そう信じていた。信じて検索ワードを打ち込んだ。
この検索ワードで引っかかったのは、大量の発言小町とYahoo!知恵袋。「彼女の料理が下手」「料理のできない男」と言ったトピックスがずらずらと並んでいるが、肝心の「料理好きな彼氏のプライドを傷つけないように料理を教える方法」を書いた記事がどこにもないではないか!!!
なんてこった。わたしは深くため息をついた。
彼氏にお料理を教えながらイチャイチャしたい女の子はおらんのか!!なぜ!!そういう女の子たちのためのサイトがないんだ!!!!
思わず義憤に駆られるわたし。iphoneを握りしめて空を仰ぐ。
何故なのか。
おそらくだけど、日本の女には「男に料理を教える」という発想が著しく欠けているのではないだろうか。
息子さんをお持ちのお父様お母様、お子様に料理を教えたことがありますか。料理の苦手な男性とおつきあい中の女性のみなさん、おうちデートで料理を教えたことはありますか。「ない」と答える人が結構多いんじゃないかと思う。
女の子は「料理上手はモテるよ、いいお嫁さんになれるよ」と言われ、インスタのフォロワーや保育園のママ友に差をつけたくて必死に料理を練習する。男の子にはそのプレッシャーがない。男同士で切磋琢磨することも(多分)ない。結果、どうなるか。「料理ベタ男子」が量産されてしまう。
独身のうちはいい。そもそも自炊しないし不味いものできたって自分で食うだけだし。しかし結婚して妻とふたりで家事分担、なんてことになると、悲惨だ。
「なんでみじん切りもできないの!」「野菜炒めも満足に作れないの?」
妻たちの呆れ顔。嘆きの声。
「料理、そんなにうまくないし、かえって彼女(or妻)に迷惑かけるかもしれないしな〜」
こんな理由で家事に対するやる気を持て余している男性、結構いるのではなかろうか。
「彼氏(or旦那)ホントに家事しないんだよねー!!使えないわー!!」
と言われているのかもしれない。うーん。いろいろ考えさせられる。
インターネットには「家事をしない男に対する女の愚痴」が溢れている。「うちの旦那家事できない!しようともしない!」と憤る女性がたくさんいる。わかる。わかるよ。家事分担ができないってストレスだよね。でもさ。
「やる気はあるのにスキルがない」男性、きっとたくさんいると思うんです。そういう男たちにスキルを授けたら、スーパー家事してくれるマンになってくれると思うんですよ。そのポテンシャルを潰してしまうのは、もったいない。
「一人暮らし何年もやってきたのに満足に料理も作れないなんて、おかしいでしょ!旦那が悪い!」
そう憤る方もいるだろう。とはいっても、事実料理ができないんだから、仕方ない。怒鳴ればいい旦那になってくれるわけでもない。だったら料理のできる男に「育てる」のはいかがでしょう。うまく育てば戦力になります。一度試してみる価値は、あるのではないでしょうか。
まずは話し合ってみたらどうでしょう。二人でキッチンに立ってみたらどうでしょう。お料理教えあってみたらどうでしょう。
家事問題、実は、話し合いをきちんとすれば解決できる問題かもしれないですよ。
(話し合いに応じない男とかそもそもやる気がない男のことは知りませーん!)
一緒に作ればいいだけの話じゃん。そうすりゃ覚えるだろうよ。アホらしい。
失笑しちゃうから小学生並の作文に考察とかタイトル付けるなよ
作文に考察って付けちゃいけないっていうお前のマイルールを押し付けんなよハゲ
考察の域に達していない薄っぺらい文章を考察と呼ぶマイルール押し付けおじさん
他人を見下すことでちっぽけなプライドを守るのに必死おじさん登場
よく分からんのだが、「おじさん」なのは確定なのか。
ここには、おじさんと女性的なおじさんの2種類しかいない。
彼氏アピールをしつつポンコツ自慢のババアはいるな
一人暮らしは結構やるぞ。やる奴は。
感想と考察はまったく違うものだぞ
そうよね。美味しいの何か必殺技的に上手なのあれば、凄くモチベーションあがりそう。
彼氏が実家住まいで料理能力ゼロだったから、同棲する前に一緒に料理たくさんして覚えてもらったよ。 その時の彼は知識が全くなかったからイチから素直にやってくれたけど、下手な...
きょうの料理を一緒に見るといいよ できればテキストも合わせて買うと尚良し そろそろおせち特集が始まるから二人でおせち作りにチャレンジしてみるのもいいかも おせちって日本料...