11/14TUE(日本気象協会提供

加賀
能登

購読のお申し込み

0120-367-464みんなよむよ

富山新聞

鼓門前から始まった雪づり作業=14日午前10時40分、JR金沢駅

金沢の玄関口、冬支度 雪づり始まる

2017/11/14 15:42

 金沢市内の街路樹や公園に雪づりを施す作業が14日、JR金沢駅の鼓門前にあるクロマツ6本を皮切りに始まり、県都の玄関口が冬の装いとなった。

 

 市委託の造園業者が、高さ7メートルの支柱の先端から放射状に縄を張る「りんごづり」を施し、観光客は手際よく進められる作業を写真に収めた。雪づり作業は12月7日まで、市道86路線と市内32カ所の公園で行われる。高木、低木合わせて約5万7900本が対象となる。

 

 14日の石川県内は広い範囲で雨が降った。日中の最高気温は正午現在で、志賀16・0度、輪島15・9度、金沢15・1度などおおむね平年並みとなっている。






blank