今回、クラウドソーシングの大手クラウドワークスさんが運営する新メディア「クラウドテックスクエア」で記事を書かせていただく機会を得ました。
これです。
ブログを初めて1年半ほどになるのですが、外部メディア(ブログ含め)に寄稿するのはこれが初めてとなります。
こちらのメディアでは主にエンジニア・デザイナー向けた記事や情報を発信していくとのことで、恐れ多くもお声がけいただき二つ返事で書かせていただくことになりました。
タイトルは「修正地獄から抜け出す!デザインは“完成度7割”で修正が減る」。
これは自分がデザイナーとして働く上で意識していることで、10年ぐらいこの業界で働いて得た"早く仕事を終らせるテクニック"です。ざっくり言うと「早く仕事を終わらせてとっとと家に帰りましょう」といった内容ですw
いや、厳密にはもっと詳しく丁寧に書いていますので、ぜひお読みいただけるとうれしいです(PR)
アイキャッチのイラストも書いていただきました!オリジナルのイラストを用意していただけるなど、気合の高さが伺えます。また担当さんとのやり取りも非常にスムーズで「あ、仕事できる人だな。」と思いました。実際にメールのレスポンスがすごく早くて、こういうのに慣れてない自分にとってすごく安心できました(この場を借りてお礼申し上げます)
デザイナーに向けた話を書いてます。
一応このブログもデザインの話題に触れることはあるのですが、たくさんの人に読んでもらいたいために専門的な目線ではなく、どちらかというとデザインのことをよく知らなくても楽しめるような視点で書くようにしています。一方、クラウドテックスクエアでは、メインターゲットにエンジニア・デザイナーを想定しているため、いつもよりももっと専門的で実際の現場に即した内容を書ける場であり、とても良い経験になりました。
とはいえあまり堅い文章は得意ではないのでいつものノリです。また、クリエイティブ分野以外にも通じる話でもあると思うので、ぜひ読んでみてください(PR※2回目)
本日リリースされたサイトなのでまだまだ記事数も少ないですが、今後もっと充実していくはずです。ぼくもまた書かせていただくかもしれません。エンジニア・デザイナーの皆さん、またそうした職業を目指しておられる方には面白い内容だと思うのでぜひチェックしてみてください!
いやまじで!ほんと頑張って書いたのでぜひともよろしくお願いします!(懇願)