横田一「ニッポン抑圧と腐敗の現場」23

安倍政権打倒と原発ゼロのチャンスを潰した希望の党。それを批判できなかった嘉田前滋賀県知事に直撃! その責務を質すと…

kadayukiko_01_171113.jpg
立候補会見での嘉田由紀子前滋賀県知事(撮影・横田一)

 10日、希望の党の共同代表に小池百合子代表直系の結党メンバーが推した玉木雄一郎衆議院議員が選出された。直後の就任挨拶でも、希望惨敗の原因を各候補の運動量不足にあったと今回の総選挙を総括し、「排除」発言や“踏み絵”(政策協定書)で「緑のたぬき」「女ヒトラー」と呼ばれた小池代表を免責する姿勢を露わにしたのだ。これで、「排除されることはない」(前原誠司氏)という虚偽説明から産み落とされた希望の党が今後も“詐欺的第二自民党“の道に進む可能性が高まった。もちろん原発政策にしても同様だ。代表就任直後に小泉純一郎元首相と面談した当日(9月25日)は「原発ゼロ」と言いながら、10月3日に小池代表は再稼働容認を言い始め、結局、2030年まで”12年以上も再稼動容認”の立場を希望の党は取っているからだ。

 しかし、こうした希望の党、小池百合子代表の支離滅裂な二枚舌、そして安倍政権打倒に反する矛盾だらけの非寛容な方針(排除の論理)を変更すべきと直訴する適任者がいたはずだった。それが反原発リベラル派の政治家として知られる嘉田由紀子前滋賀県知事だ。

 第二次安倍政権が誕生した5年前の2012年の総選挙で、嘉田氏は「卒原発(脱原発)」を掲げた「日本未来の党」代表と知事を兼任して闘ったが、民主党や維新やみんなの党など非自民政党が乱立、自民党圧勝となってしまった。しかし今回、小池知事が希望の党代表就任と同時に「原発ゼロ」を旗印にすると宣言、民進党との合流も果たした時、「これで日本未来の党のリベンジが出来る」と興奮気味に話していた。

 原発ゼロを旗印に非自民勢力が結集して、「原発推進の安倍自民党VS再稼動反対の非自民勢力」という構図にすることで、衆院選を”再稼動イエスかノーかを問う”原発選挙を仕掛けることができるというわけだ。

 そして嘉田氏は「原発ゼロ」を表明した希望の党に、民進党を通じて公認を求めた。ところが希望の党は党首経験者は公認しない方針としたため、滋賀一区から無所属での出馬を表明、そして出馬会見で嘉田氏は「比例は希望」と宣言する。さらにその後、小池代表の日替わりの問題発言(再稼動容認や石破氏ら自民党との連携)から「比例は希望への呼びかけ撤回」となったのだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

安倍政権打倒と原発ゼロのチャンスを潰した希望の党。それを批判できなかった嘉田前滋賀県知事に直撃! その責務を質すと…のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。前原誠司原発小池百合子希望の党横田 一の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 『シン・ゴジラ』の3・11暗喩に園子温が
2 マツコがいじめ、弱者叩きの構造を喝破
3 希望に翻弄された!? 嘉田氏に直撃!
4 嵐・二宮の紅白司会の裏に五輪への野望
5 萩生田が前川前次官にシンゴジラを観ろ
6 欧米で安倍と訪日トランプに嘲笑の嵐
7 日本大使館が「民進党は米国が分裂させた」
8 葵つかさが「松潤とは終わった」と
9 嵐の暴露本出版!メンバーの不仲話も
10 渡辺謙の不倫はなぜ報道されたのか?
11 山口敬之めぐり文春vs新潮がバトル
12 セカオワSaoriが小説でFukaseとの関係を
13 有働由美子を勇気づけた山口智子の言葉
14 テレビが封印した安倍とトランプの映像
15 沖縄タイムス記者が官邸と百田に反撃
16 嵐・相葉“紅白司会”の背後に五輪利権
17 ケントギルバート、ネトウヨ化の理由
18 加計が留学生募集!四国の獣医不足は?
19 直撃!前川前次官が加計認可の動きを批判
20 安室奈美恵ベスト盤にも奴隷契約の影が
1佐野元春がトランプ批判の楽曲を発表!
2加計が留学生募集!四国の獣医不足は?
3トランプ来日の目的は武器売りつけ
4望月衣塑子が官房長官会見参加の理由を
6直撃!前川前次官が加計認可の動きを批判
7山口敬之氏が詩織さんを笑いのネタに
8テレビが封印した安倍とトランプの映像
9横田さんはトランプに戦争しないでと伝えたいのに安倍が
10「総理のご意向」どおり加計獣医学部認可
11日本大使館が「民進党は米国が分裂させた」
12安倍が野党の質問削り国会機能停止へ
13欧米で安倍と訪日トランプに嘲笑の嵐
14萩生田が前川前次官にシンゴジラを観ろ
15トランプ来日を歓迎するマスコミの異常
16沖縄タイムス記者が官邸と百田に反撃
17安倍が「文化の日」を「明治の日」に
18山口敬之事件でも!司法界の女性蔑視
19山口敬之めぐり文春vs新潮がバトル
20 百田「反対派テントに漢和辞典が!」で?

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

連載一覧へ!

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」