【杉山央 弁護士】北海道タクシー大暴れ暴言事件 動画がヤバい【札幌三十代弁護士】
タクシーで暴れ車内壊したことで話題の札幌30代弁護士の札幌弁護士会所属する杉山央 弁護士に処分が軽いと批判が集まっています。
実名は公表されていませんが、経歴から札幌弁護士会所属する杉山央 弁護士ということは間違いありません。
杉山央弁護士はタクシー運転手に暴言を吐き、暴れ、防犯ボードを蹴って壊すなどした疑いが持たれています。
事件は警察がタクシー会社の被害届を受けてドライブレコーダーを解析し発覚しました。
札幌タクシー「大暴れ男」 30代弁護士の“エリート”素性と軽すぎる処分
「東7丁目だって、こんな所通らないですよっ! おい! なにやってんだ! おいっ!」
助手席のシートを蹴りながら、声がせり上がっていく。
「なめんなよ! くォらァ! やんのか、てめえ!」
男の脚は運転席のシートへと移り、防犯ボードを蹴り始め、ついに蹴破った。とても一般市民のやることじゃない。挙げ句、
「こんなカスに、金ないわ」
と、990円の乗車運賃も払わずに去って行く
「道内屈指の伝統ある高校を卒業し、国立大学に。22歳で司法試験に合格し、大学院卒業後に東京の法律事務所で5年近く務めて、札幌に戻ります。半年ほど市内の法律事務所に勤めて独立。札幌弁護士会では役職も歴任しています。さらに民間企業の顧問弁護士ではなく、取締役などに立て続けに就任。自身もベンチャー企業を設立し、地域応援型のクラウドファンディングの社長になるなど、実業家として名を挙げていました」(地元記者)
弁護士自治を考える会の市井信彦氏はあきれ顔で言う。
「警察では多少は絞られるかもしれませんけど、弁護士ですからね。書類送検されても、タクシー会社にはお金で解決。弁護士業務の方は、札幌弁護士会から言い渡されるのは2~3か月の業務停止、長くても1年でしょう」
北海道タクシー暴行事件 動画がヤバい
杉山央 弁護士のタクシー車内のドライブレコーダーの動画ですが、相当暴れていて凄いです。
赤れんが法律事務所 杉山央 弁護士
杉山 央
(すぎやま ひさし)
弁護士法人赤れんが法律事務所(札幌弁護士会)
1980年1月23日生
札幌西高等学校卒業
北海道大学法学部卒業
北海道大学大学院法学政治学研究科 企業法務コース修了
北海道大学大学院卒業後、東京の法律事務所入所。
ベンチャー企業の設立からIPO及び上場維持に関する法的支援、VC投資、M&A・IPOの法務DDを中心に業務を行う。
2010年北海道に戻り、赤れんが法律事務所を立ち上げ代表就任。
2014年アクトナウ立ち上げ参画、代表就任。
札幌ビズカフェの事務局長も務める。
アクトナウ
「ACT NOW」は、「初音ミク」で有名なクリプトン・フューチャー・メディアと赤れんが法律事務所の弁護士である杉山央さんが立ち上げたクラウドファンディング。「北海道の地域活性化」をコンセプトに、2015年4月から運用を開始。
【動画】杉山央 弁護士、人前では大人しい
地元テレビに出演した杉山央 弁護士の人物紹介ビデオです。
人前では大人しい性格です。
著書
タクシーで暴れる以外にも、IPO及び上場維持に関する法的支援、VC投資、M&A・IPOの法務DDなども行っており、著書も出版「株式後悔~後悔せずに株式公開する方法~ (HS/エイチエス)」しています。
株式後悔~後悔せずに株式公開する方法~ (HS/エイチエス)
杉山央 弁護士のもみ消し圧力
これまでの数々のメディアに出演している弁護士ですが、事件後は削除依頼を徹底的に行なっており、過去のメディア記事やYouTubeの動画はことごとく削除されています。
またテレビ報道によると、杉山央 弁護士ではない別の女弁護士がタクシー会社に電話をかけて示談の申し入れを行った模様です。
タクシー会社が示談を断ると、今度は取引先経由で示談を迫り、もみ消しを図っているようだと報道されています。
札幌弁護士会は慌てて声明を発表
市民の皆様へ
当会の会員が、タクシー乗車中、車内の器物を損壊する等に及んだ
ことが報道されております。事実であれば、断じてあってはならない
ことであり、極めて遺憾というほかありません。当会としても、
必要な情報収集を行い,会員の非違行為が確認できた場合には,
厳正に対応する所存です。札幌弁護士会 会長 大川哲也
杉山央 弁護士がタクシーで器物損壊などの疑い
弁護士会に所属しているからら。
処刑すればいいんだよ。
たぶん弁護士がタクシー会社に賠償金と慰謝料を払って終わりだよ
事件化する前にタクシー会社に詫び入れて
示談に動いてれば、動画が公開されることも無かったのにな
弁護士なのに
近代化センターに行くか、警察に自首するかのどっちかでしょう。
これで逮捕ないなら
何らかの忖度があったと思われても仕方ない。
マジでクズだな
圧力かけたのか
弁護士って怖いな
「被害届出す予定」と、動画流され、
「示談はしません!」と宣言され、
「取引先から会って欲しい人がいると言われている」とバラされて四面楚歌。
タクシー会社無双過ぎだろこれw
頭の位置にまで足がきていたら
運転危ないし、頭も蹴られるんじゃないかと生きた心地しない
運転手さん、怖かっただろうね
弁護士には不逮捕特権があるのか?
電話して拒絶された(警察案件なのでとお断り)ら、タクシー会社の取引先に圧力かけて会えとか示談強要の模様。
こんなクズに弁護士させておくなんておかしいだろ。
しかも今回の事件が書類送検って・・・
逮捕されてないからって不起訴になると決まったわけじゃない。
もっと穏やかに言えば 何の問題も無かったんだろうな
第二第三の模倣犯罪が蔓延するぞ。
松平キックどころじゃない凶悪案件だろ。
まあ不起訴なんだけどねw
お前らも勉強しておけば法で裁かれずに済む
検察何やってんだよ。
圧力付きで、謝罪無し
その間にFacebook消して、ホームページ消して、取締役になっている複数の上場企業の役員一覧ページから自分の名前を消して、過去出演したYouTube動画のコメント覧を書き込み不可に変える。
マスコミ各社には実名報道しないように手回し、ドライブレコーダーの顔にはモザイクをかけさせ報道規制の圧力。
退会、弁護士免許剥奪処分にでもして欲しいわ
まぁ特定しきれてないから上手いって言えば上手いのか
でもこのやり方ヘイトはドンドンたまるけどね
示談に持ち込めば名前は出なかったろうから
事務所閉鎖して、名前替えて、本人も改名でもして弁護士やりそうだな。
この逃亡ぶりはww
弁護士という職業は犯罪の抜け穴を探す姑息な集団なんか?
STVの社外監査役を務めた公認会計士の杉山豊氏が、STVグループのエルムリースから株主権不存在の確認訴訟を札幌地裁に提起されていることが28日分かった。杉山氏はかつてエルムリースの代表取締役を務めたことがあるが、現在は離れている。エルムリースは、杉山氏が持ち株を過大に計上しているとして真正な持ち株の範囲を確定するために訴訟に踏み切ったものと思われる。(写真はSTV本社)
杉山氏は、3年ほど前までSTVの社外監査役を務めていた。元社長の伊坂重孝氏の持ち株を巡ってSTVグループ内で伊坂氏所有株の移動、付け替えが行われたとき中心的役割を果たした。
北海道不動産とエルムリースは、伊坂氏保有のSTV株を譲り受け、7年前には第3位と4位の大株主として登場。エルムリースはSTVに放送機材のリースなどをもおこなっているグループ会社。STVの傘下企業でありながらSTV株を大量保有する歪な関係だった。
杉山氏はSTV社外監査役を務めながら、STV大株主だった北海道不動産とエルムリースの代表取締役を務め、STVグループ全体の株や資金の動きを支配する立場に就いていた。
3年前にキー局の日本テレビからトップや監査役が新たに選任されて杉山氏は表舞台から去っていた。
今回、エルムリースが杉山氏を提訴する事態になって杉山氏は被告の立場で再び表舞台に登場することになる。
1946年生まれの杉山氏は、80年に公認会計士協会に登録。札幌中央監査法人、朝日新和会計の代表社員を務めた後、95年にSTV興発が所有するSTV北2条ビルに個人事務所を開設して独立。同年にエルムリースの監査役などSTV関連子会社の監査役に就き、2001年にSTV社外監査役に就任していた。
とんでもねー前例作っちゃったね。