視察が絶えない小売店、「イータリー」の実力
イタリア発の新業態に業界関係者が注目
10月下旬、東京駅の丸の内地下街を歩いていると、色とりどりのフルーツを並べた店が目に入った。店内には、野菜や生ハム、チーズ、パスタなども陳列されている。
奥に入ると、中央にサンドイッチやピザなどを作る厨房が配置され、100席以上のレストランスペースもある。約450平方メートルの店内は、さながら“食のテーマパーク”といった雰囲気だ。
「EATALY(イータリー)」という看板を掲げたこの店舗は、8月末に東京駅構内の商業施設グランスタ丸の内にオープンした。店内は何もかもイタリア尽くし。ワインは常時150種類をそろえ、オリーブオイルなどは、絞りたての商品が出れば随時入れ替える。
ネット販売との差別化のヒント
実は今、この店を視察に訪れる小売り関係者が絶えない。ある食品スーパーの幹部は「これまで総菜など中食を強化してきたが、売り上げは頭打ち。ネット販売との差別化のためにも、“食のテーマパーク”というコンセプトは参考になる」と語る。
イータリーは2007年にイタリア・トリノで誕生した。現在、米国やブラジルなど世界12カ国で38店舗を運営、2017年度の売上高は5億ユーロ(約655億円)を計画する。
日本では2015年、三井物産などと合弁会社を設立し、現時点で日本橋三越店と今回出店したグランスタ丸の内店の2店を運営している。