スキャナードライバーのダウンロード/解凍/インストール方法<Windows 8>
Windows 8/8.1対応EPSON Scan(スキャナードライバー)のインストール方法の手順を説明します。
本FAQの対象機種は以下のとおりです。ご利用の機種をご確認ください。
対象機種 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
インクジェット複合機 (カラリオ) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
インクジェット複合機 (ビジネス) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エコタンク搭載モデル |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
GTシリーズ |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DS/ESシリーズ |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フィルムスキャナー |
|
*1 | : | コンピューター側には、Windows 8/8.1に対応したSCSI I/Fカードが必要です。 |
*2 | : | 32bit版のみ対応。 |
※ | ここではEP-805Aを例に説明します。 |
※ | ご使用の機種によって画面は異なる場合がありますが、操作方法は同様です。 |
EPSON Scan(スキャナードライバー)のインストールを行う前に、本体とコンピューターをUSBケーブルで先に接続していると、EPSON Scanは起動しません。
EPSON Scan(スキャナードライバー)をインストール後に本体とコンピューターをUSBケーブルで接続してください。
インターネットに接続中の場合
Windows 8/8.1ではOSの仕様により、製品本体をコンピューターに初めて接続する時、約3~5分程、Windowsがドライバーをインターネット上で探します。
その間はタスクバーにアイコンが表示され、製品本体側の動作確認ランプまたは電源ランプは消灯しています。
この時の動作確認ランプまたは電源ランプの消灯中に、USBケーブルの抜き差しを行うと、「不明なデバイス」となり、スキャナーが認識されなくなります。
スキャナーが認識されない場合は、EPSON Scanのアンインストール(削除)を行い、再度インストールを行ってください。
※ | 上図はGT-X980の例ですが、お使いの機種により、動作確認ランプまたは電源ランプの位置、ランプの色は異なります。 詳細は、同梱の操作ガイドやユーザーズガイドでご確認ください。 |
機種により対応OSが異なりますので、あらかじめご確認ください。
|
すでにインストール済みのEPSON Scanがある場合は、必ず旧EPSON Scanをアンインストール(削除)した後、新たにインストールを行ってください。
|
Windows 7からWindows 8にするなど、新しいOS環境にアップグレードする際は、あらかじめ旧OS上でEPSON Scanをアンインストール(削除)してから、OSのアップグレードを行い、その後最新のEPSON Scanをインストールしてください。
旧OS上でEPSON Scanのアンインストール(削除)を行わなかった場合、アップグレード後の新しいOS環境でスキャナーの認識が正常に行えない場合があります。
EPSON Scanを使用するために必要なハードウェアおよびシステム(CPUやメモリーなど)条件をご確認ください。
必要なハードウェアおよびシステム条件は機種によって異なります。
詳細については「電子マニュアル(または操作ガイド・ユーザーズガイド)もしくは、取扱説明書」をご参照ください。
(1) | 弊社「サポート&ダウンロード」から、下記手順のいずれかでお使いの機種のページを開きます。 | ||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
※ | 下図は、「型番から探す」から型番検索を行う場合の例です。 |
(2) | [ドライバー・ソフトウェア一覧]をクリックします。 |
(3) | ご使用のOSが選択されていることを確認し、[選択したOSを決定する]をクリックします。 自動でOSが選択されない場合は、クリックして選択します。 OS選択画面が表示されない場合は、手順(4)に進みます。 |
※ | ここでは64ビット版を例に説明します。 | |
※ | Windows 8/8.1のバージョンには、32ビット版と64ビット版があります。
|
(4) | 「ドライバー」または「スキャナードライバー」をクリックし、「EPSON Scan(スキャナードライバー)」または、[ダウンロードページへ]ボタンをクリックします。 |
(5) | [使用許諾書]をクリックします。 |
(6) | [使用許諾書]の内容を確認し、同意して使用する場合は、スクロールバーを下方向へスクロールして[使用許諾に同意してダウンロード]ボタンをクリックします。 |
(7) | [保存]ボタンをクリックします。 |
※ | お使いのブラウザーでダウンロード先を変更している場合は、ブラウザーで設定した保存先へ保存されます。 |
|
(8) | ダウンロードが開始されます。 |
(9) | ダウンロードが完了すると、ダウンロードしたファイルが任意の保存先に追加されます。 お使いの機種により、ダウンロードしたファイルのアイコン形状やファイル名が異なります。
|
|
EPSON Scan(スキャナードライバー)のインストールを行う前に、本体とコンピューターのUSBケーブル接続を外してください。
3-1. | ファイルの解凍方法 |
3-2. | インストール方法 |
ダウンロードファイルを解凍します。
アイコンの形状によって手順が異なりますので、以下より選択してご参照ください。
左図アイコンが表示されている場合の手順は、こちらをご参照ください。 | |
左図アイコンが表示されている場合の手順は、こちらをご参照ください。 |
※ | ここでは、EP-807Aシリーズを例にします。 |
(1) | 起動しているアプリケーションソフトがある場合はすべて終了します。 |
(2) | ダウンロードされたファイルをダブルクリックします。 |
(3) | [Unzip]ボタンをクリックします。 |
(4) | 自動的に解凍が始まります。 |
(5) | [OK]ボタンをクリックします。 |
(6) | 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されるので、[はい]ボタンをクリックします。 |
管理者以外のアカウントでログインした場合は、管理者パスワードの入力画面が表示されますので、管理者パスワードを入力して[はい]ボタンをクリックします。
|
引き続きインストールを行います。インストール手順は、こちらをご参照ください。
※ | ここでは、EP-805Aシリーズを例にします。 |
(1) | 起動しているアプリケーションソフトがある場合はすべて終了します。 |
(2) | ダウンロードされたファイルをダブルクリックします。 |
(3) | [解凍]ボタンをクリックします。 |
(4) | 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されるので、[はい]ボタンをクリックします。 |
管理者以外のアカウントでログインした場合は、管理者パスワードの入力画面が表示されますので、管理者パスワードを入力して[はい]ボタンをクリックします。
|
引き続きインストールを行います。インストール手順は、こちらをご参照ください。
(1) | [次へ]ボタンをクリックします。 |
(6) | 使用許諾契約書の内容を確認し、同意して使用する場合は「使用約款に同意して、セットアップを続けます。」にチェックをして[次へ]ボタンをクリックします。 |
「機種選択」画面が表示された場合は、インストールする機種を選択して[次へ]ボタンをクリックします。
※ | 複数機種共通ドライバーのみ表示されます。 |
(7) | インストールが開始されます。 |
「ドライバーソフトウェアの発行元が検証できません」のメッセージ画面が表示された場合は、インストールを中止して、ダウンロードページから再度ドライバーをダウンロードし、インストールをお試しください。
以下の「セキュリティ」画面が表示されたら、[インストール]ボタンをクリックします。
|
(8) | [終了]ボタンをクリックし、コンピューターを再起動します。 |
以上で、インストール完了です。
内容 | ダウンロードする | ||
まとめ資料:複合機スキャナードライバー/プリンタードライバーのダウンロード・インストール方法(Windows 8環境) |
|
||
ファイル名 | ページ数 | ファイルサイズ | |
13252.pdf | 7ページ | 727KB |
インクジェット複合機 | EP-10VA, EP-702A, EP-703A, EP-704A, EP-705A, EP-706A, EP-707A, EP-774A, EP-775A, EP-775AW, EP-776A, EP-777A, EP-801A, EP-802A, EP-803A, EP-803AW, EP-804A, EP-804AW, EP-804AR, EP-805A, EP-805AR, EP-805AW, EP-806AB, EP-806AR, EP-806AW, EP-807AB, EP-807AR, EP-807AW, EP-808AB, EP-808AR, EP-808AW, EP-901A, EP-901F, EP-902A, EP-903A, EP-903F, EP-904A, EP-904F, EP-905A, EP-905F, EP-906F, EP-907F, EP-976A3, EP-977A3, EP-978A3, PM-A750, PM-A820, PM-A840, PM-A840S, PM-A890, PM-A900, PM-A920, PM-A940, PM-A950, PM-A970, PM-T960, PM-T990, PX-045A, PX-046A, PX-047A, PX-401A, PX-402A, PX-403A, PX-404A, PX-405A, PX-434A, PX-435A, PX-436A, PX-437A, PX-501A, PX-502A, PX-503A, PX-504A, PX-505F, PX-535F, PX-601F, PX-602F, PX-603F, PX-605F, PX-673F, PX-675F, PX-A620, PX-A640, PX-A650, PX-A720, PX-A740, PX-FA700, EW-M660FT |
---|---|
カラリオスキャナー(GTシリーズ) | GT-7400U, GT-8400U, GT-8400UF, GT-9300UF, GT-9300UFS, GT-9400UF, GT-9800F, GT-D1000, GT-F500, GT-F520, GT-F550, GT-F570, GT-F600, GT-F650, GT-F670, GT-F700, GT-F720, GT-F730, GT-F740, GT-S600, GT-S620, GT-S630, GT-S640, GT-S650, GT-X700, GT-X750, GT-X770, GT-X800, GT-X820, GT-X830, GT-X900, GT-X970, GT-X980 |
フィルムスキャナー | F-3200 |