2017-11-13

キャラ声優の名で呼ぶやつら

テレビアニメを見た後、配信されていればニコニコでも見る。

コメントがあるのも好きなので楽しんで見ているが、キャラが出てきた時に

演じている声優さん名前を打ち込む奴が理解出来ない(だからといってNGにはしないけど)。

恐らく声優を好きになりたての子達なんだろうけどさ。

「○○演技しろwww」とかもそうだけど、どういう気持ちアニメを見ているのだろうか。

  • anond:20171113131241

    歌舞伎とか見てるときに、演目の中の役名ではなく、役者の名前をコールするのと同じでしょう。 その役者の芸を見に来ている感じ。

    • anond:20171113131906

      そういうことか。合点がいった。

      • anond:20171113132212

        逆に俳優や声優を特定の作品の役名で呼ぶ奴の方がウザい

        • anond:20171113132302

          最近は「中田譲治さん演じるキャラが出ると「愉悦」やら「綺礼」だの言われるしね。 あれは本人のせいでもあるけど…… 他の人でもあるよね。思い出せないけど

  • anond:20171113131241

    ○○演技しろwwは俺も嫌いだけど、 生きているキャラとして見るのも声優が演じているものとして見るのもどっちの見方もありじゃない? ドラマや演技で「あのジャニーズ○○が熱烈...

  • anond:20171113131241

    ニコニコ動画がどうかは知らんが 声優名で呼ぶならまだしも アニメ実況界隈では、その声優が過去に演じてたキャラ名で呼ぶ、まであったからな

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん