皆様 こんにちは!*
初めて辿りついてくださいました皆様
初めまして!*
ハルと申します(^^)/*
大阪から鹿児島へ1泊2日の女子旅を計画していました。
台風で飛行機が飛ばなくなり行けなかった旅のプランです!
せっかく調べたし、私は行けなかったけど、これから行かれる方の参考になればと思い書きました!
少し長いですが、良かったら最後まで覗いて行ってくださいね( ^ω^ )♡
▶この記事を30秒で読む[表示]
~ 1日目のプラン ~
7:25のフライトで大阪伊丹空港から鹿児島へ出発!
女子旅の始まり\(^^)/
今回は、じゃらんnet を使って、ホテル+飛行機(ANA)を予約しました!
✈大阪伊丹7:25→鹿児島8:35
🏨タイセイアネックス
(鹿児島中央駅から徒歩3分)
✈鹿児島18:45→大阪伊丹19:55
1人/¥25,000-
その時にじゃらんnet から出ていた2000円引きのチケットを使用して、1人1,000円づつ安くなって、私は知らん間に2,000円分のポイントが貯まっていたので使用して、結果¥22,000-でした!
※値段は時期やホテルランクにもよるのでじゃらんnet でご確認くださいね!
⇒台風の為、キャンセルをしたので
キャンセルの方法も後日記事にしますね◎
鹿児島空港⇔鹿児島中央駅 直行バス
鹿児島空港から鹿児島中央駅に向かうには直行バスが出ています!
●直行バス(約40~45分)¥1,250-
電車で行けない事もないんですけど、1時間半ぐらいかかるのと、鹿児島空港から空港の最寄り駅まで調べたところ、タクシーがないといけない距離です(笑)
しかも電車を使うと遠回りになり時間も直行バスの倍かかります。
鹿児島空港から鹿児島中央まで行くには直行バスの方が断然、楽だと思います!
最強海鮮丼
🍴かんまち商店🍴
住所/鹿児島県 鹿児島市 池之上町 6-19 榎園ビル 1F
TEL/099-248-3460
定休日/日曜日・祝日
最寄り駅は、鹿児島中央駅の隣の駅「鹿児島駅」
鹿児島駅から徒歩10分(800mぐらい) です!
一言で言うと、コスパ最強の海鮮丼のお店!!
あ、後、私がいつも口酸っぱく言ってるネット予約は出来ません!
鹿児島駅からも10分と駅チカでもありません!
ただ、めっちゃ行ってみたかった…!
フライトも朝早いし、ギリギリまで寝て行く予定だったので、朝ご飯は抜き。
ここで、少し早めのお昼ごはんを取ろうと思って選びました◎
#かんまち商店
ね?ね?
すんごく美味しそうじゃないですか??
はぁ…行きたかった…(:_;)
鹿児島市街・桜島半日観光バスツアー
後ほど、予約方法を載せてますが、
ベルトラを利用してこちらのバスツアーを予約しました!
~いいとこどり!鹿児島市街・桜島半日観光バスツアー よかとこ早回りコース~
13:30 ピックアップ 鹿児島中央駅
↓
照国神社(車窓)
鹿児島県下で最も多い参拝者を誇る神社。
薩摩藩の第11台藩主島津斉彬を祀っている神社です。
↓
西郷隆盛銅像(車窓)
薩摩の偉人・西郷隆盛が軍服姿でりりしく天を仰いでいます。
↓
鶴丸城跡(車窓)
春は桜がきれいです。
↓
城山展望所
城山山頂部に位置し、鹿児島市街や桜島が望めるビュースポット。
↓
西郷洞窟(車窓)
西南の役で追いつめられた西郷隆盛が最後までこもっていたところです。
↓
桜島フェリー乗船
フェリーで桜島へ!
↓
湯之平展望所
桜島の4合目にあり、南岳から立ち上る煙を目の当たりにできます。
↓
桜島フェリー乗船
バスごとフェリーに乗車します。
↓
仙巌園
桜島を築山に、錦江湾を池にみたてたスケールの大きな借景庭園です。
↓
17:22 高見馬場 着
市電に乗り換えて 予約していた晩御飯へ!
(後に出てきます🍴18:00に予約/寿庵)
オプションツアーについて
今回予約したツアーは
オプショナルツアーの総合代理店ベルトラを利用して予約しました!
***検索方法***
▶24時間オンライン予約可能★世界中のオプショナルツアー取扱VELTRA
①観光ツアーをクリック!
②左上の検索箱に「鹿児島」と入力し検索!
※鹿児島・桜島を選択したら出てきません
③いいとこどり!鹿児島市街・桜島半日観光バスツアー よかとこ早回りコース[JR九州バス/鹿児島発] ¥2,780-(税込み)
---***---
元々は海外のオプションツアーに強いベルトラですが、今回の私みたいに国内でも掘り出し物のいいツアーが見つかるかもしれません!
良かったら利用してみてくださいねー!
▶24時間オンライン予約可能★世界中のオプショナルツアー取扱VELTRA
晩御飯は黒豚!
🍴黒豚料理 寿庵🍴
黒豚料理 寿庵 荒田本店 (じゅあん) - 荒田八幡/豚料理 [食べログ]
住所/鹿児島県 鹿児島市 荒田 1-62-13
TEL/099-258-0555
定休日/無休
#寿庵
ツアー終わりに行けるように18:00に予約していました!
ちなみに鹿児島中央駅前にも店舗があるようなのですが、そちらは予約でいっぱいでした。
人気店のようなので行かれる際は早めに予約していた方が良いかもですね◎
調べていたら黒豚なのに全体的にリーズナブルでビックリ!!
色んなお塩で黒豚が頂けるのです◎
半個室みたいなので、私のように女友達とのディナーや、カップルやファミリーで行っても気兼ねなく食事が楽しめるかと思いますよ!
~ 2日目のプラン ~
鹿児島女子旅の2日目!
鹿児島中央駅ちかくのワクワクできる観光ルートを組んでみました!
~鹿児島中央駅 観光~
▼参考にしたサイト▼
鹿児島市観光サイト よかとこ かごんまナビ/女子旅おすすめモデルコース
(住所などの”引用”は全てコチラのサイトから引用しています。)
1日でまとめて巡れるようにアレンジして観光ルートを組みました!
維新ふるさと館
住所/鹿児島市加治屋町23-1
電話番号/099-239-7700
営業時間/9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)
定休日・休業日/なし
駐車場/24台
料金/大人300円、子ども150円
↓
歴史ロード"維新ふるさとの道"
住所/鹿児島市加治屋町甲突川左岸緑地
電話番号/099-216-1344(鹿児島市観光企画課)
営業時間/武家屋敷の見学は9時00分~17時00分(それ以外は自由)
定休日・休業日/なし
↓
かごっまふるさと屋台村
住所/鹿児島市中央町6-4
電話番号/099-255-1588
営業時間/店舗によって異なる
定休日・休業日/店舗によって異なる
↓
いおワールドかごしま水族館
住所/鹿児島市本港新町3-1
電話番号/099-226-2233
営業時間/9時30分~18時00分(入館は17時00分まで)※夏休み期間の土日やGWなどでは、21時まで営業する「夜の水族館」を実施
定休日・休業日/12月第1月曜から4日間
料金/大人1500円、子ども750円、幼児350円
駐車場/500台
鹿児島中央駅から市電で15分ほど
↓
ボードウォーク(しおかぜ通り)
住所/鹿児島市本港新町
電話番号/099-805-7413(鹿児島県鹿児島地域振興局建設部建設総務課管理第3係)
駐車場/あり
↓
ドルフィンポート
住所/鹿児島市本港新町5-4
電話番号/099-221-5777
営業時間/店舗により異なる
定休日・休業日/なし※店舗により異なる
駐車場/750台
↓
ドルフィンポート 足湯
住所/鹿児島市本港新町5-4
電話番号/099-221-5777
営業時間/9時00分~21時00分(7・8月は~22時00分)
定休日・休業日/なし
料金/無料
駐車場/750台
↓
みなと大通り公園
住所/鹿児島市名山町
電話番号/099-216-1354(鹿児島市道路管理課)
駐車場/なし
ここまでで5時間ぐらいのイメージです。
全部回って、ちょっと早く空港行って空港でお土産買おうかーなんて話していました!
午前中から巡って途中ランチしたとしても17時ぐらいには鹿児島空港に着くイメージです◎
あ、ちなみに鹿児島空港にも足湯がありますよ~
鹿児島空港についてお時間ある場合は利用されてみても良いのではないでしょうか◎
後、Twitterで「鹿児島旅行に行くんだ~」と呟いたところ、とむさんが天文館にある焼きドーナツ情報を教えてくださいました!
#天文館焼きドーナツ
めーちゃ美味しそう…( ;∀;)✨
行きたかったぁ。。
行かれる方は
是非、行ってみてください!◎
~ まとめ ~
旅行に行く時って、誰かがちゃきちゃきプラン組んでくれればいいけど、率先してプラン組める人が居ない時って、プラン組むの意外と大変じゃないですか?
せっかく作ったプランなので、皆さま鹿児島旅行の際は、どんどん使っちゃってください(笑)
はぁ~(*´Д`)
私もまたいつか
リベンジ鹿児島旅行いきたいなぁ~
皆さまの鹿児島旅行へ行く時の参考になれば嬉しいです!◎
パッキング記事も書きました!
●今回予約したじゃらん
●旅行予約で得したいならハピタス
●今回予約したツアーを探すなら
24時間オンライン予約可能★世界中のオプショナルツアー取扱VELTRA●レンタカー格安を比較
●ホテル価格比較
この記事がいいね”面白かった”と思った方は
☆ボタン&コメント&読者登録&ブックマークをしていただけると嬉しいです!
お待ちしております!
長くなりましたが、本日はここまで☆
今日もありがとうございますっ!☆
▼おすすめ記事▼
\ ブログランキングに参加しています /
▼応援よろしくお願いします♪
▲良かったらポチッと登録して貰えたら嬉しいです!
▲ツイッターもしてます! 是非ぜひ、ご登録を!
*** Good life ! ***
(C) 2017 ハルチャンネル