どうもヤッホー出雲だよ。
今日も今日とてみんなの記事を徘徊してはブクマしてニヤニヤしているよ。
で、アフィリエイトってあるじゃないですか。みんなやってるアレ。
アレめっちゃ面倒臭くないですか?
僕には向いてないなと思ったのでいいかなって思った。ということをわざわざ記事にしますね。
キャラがブレる
そもそも僕は大学を除籍になったところからブログを始めたのでモノを売るためにやってるわけじゃない。
そりゃ少しは挑戦しました。頑張ってみました。
でも無理でした。
それで、向いてないことを無理やりやって自分のキャラがブレるぐらいだったらやらないほうがいいなって、なりましたの。
そりゃ好きなことでメシ食えたら幸せだと思うけど自分のやりたいことじゃなくなっちゃ意味ない!
ブログを始めたときの趣旨がブレてしまうっていうのもありますね。
PVや数字にこだわるあまり、キャラクターや個性が死んでしまうのが怖いなって思います。
僕は僕。ブロガーである出雲です。
アフィリエイター出雲ではありません。
そもそも面倒くさい
adsenseみたいに貼って終わり。ならいいんだけどねぇ。
まずその商品を使わなきゃダメじゃん。わかんないし。
あんまり家にいない僕からするとそんな七面倒なことはしてられないって訳です。
しかも物を買わない
自分が「欲しい!」と思ったものしか買わないので、商材のために買うっていう発想が出来ない。
それが出来れば僕もブログ飯になれるのかな・・・。
だから僕の好きなものだけを商品にしてくれたらやります。多分。面倒じゃなければ。
売れたら楽しいだろうし、スキルも上がると思う。
向いている人は絶対にやるべき。
挑戦なしでやらないっていうのは最悪。やってみて結果やらなけりゃいい。
好きなものだけは紹介するよ!
書籍とか、音楽とかアクアリウムは大好きだから紹介するよ!
それで収入があったら嬉しいな。ぐらい。
少し高めのコーヒー豆買っちゃおうかな。ぐらいな感じ。
僕のブログはそういうコンセプトでやってるし、これからもそうやっていく。
「買えオラァ!」
みたいなことはしないんでシクヨロ。
だから今後は
- 書評がてら
- 趣味がてら
- コーヒーの一服がてら
アマゾンのリンクを少しだけ貼っちゃお~。って感じ。マジレペゼンはてな。
ブログを休止して復活してからかなりブレたけど僕は変わってません!
これからもブログを楽しむためのツールとして発信していきます。
読んでくれる読者様がいるので自分を大切にしていくつもりです。
もちろんアフィリエイトで売り上げ出してる人みんなすげぇ!って思ってますから。僕は向いてなかったってハナシですよ!