1 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:20:52 ID:+oTtAudF0.net
工藤公康
(西武→ダイエー→巨人→横浜→西武)
3.45 224勝142敗3S 635登板
辻発彦(西武→ヤクルト)
.282(5187-1462)56本 510打点 .722
梨田昌孝(近鉄)
.254 (3444-874)113本 439打点 .711
福良淳一(阪急→オリックス)
.279(3999-1116)50本 372打点 .732
栗山英樹(ヤクルト)
.279(1204-336)7本 67打点 .649
伊東勤(西武)
.247(7050-1738)156本 811打点 .682
緒方孝市(広島東洋)
.282(5342-1506)241本 725打点 .842
金本知憲 (広島東洋→阪神)
.285(8915-2539)479本 1521打点 .885
ラミレス(ヤクルト→巨人→De)
.301(6708-2017)380本 1272打点 .859
高橋由伸(巨人)
.291(6028-1753)321本 986打点 .869
森繁和(西武)
3.73 57勝62敗82S 344登板
真中満 (ヤクルト)
.286(3918-1122)54本 335打点 .715
(西武→ダイエー→巨人→横浜→西武)
3.45 224勝142敗3S 635登板
辻発彦(西武→ヤクルト)
.282(5187-1462)56本 510打点 .722
梨田昌孝(近鉄)
.254 (3444-874)113本 439打点 .711
福良淳一(阪急→オリックス)
.279(3999-1116)50本 372打点 .732
栗山英樹(ヤクルト)
.279(1204-336)7本 67打点 .649
伊東勤(西武)
.247(7050-1738)156本 811打点 .682
緒方孝市(広島東洋)
.282(5342-1506)241本 725打点 .842
金本知憲 (広島東洋→阪神)
.285(8915-2539)479本 1521打点 .885
ラミレス(ヤクルト→巨人→De)
.301(6708-2017)380本 1272打点 .859
高橋由伸(巨人)
.291(6028-1753)321本 986打点 .869
森繁和(西武)
3.73 57勝62敗82S 344登板
真中満 (ヤクルト)
.286(3918-1122)54本 335打点 .715
1000:以下、中速がお送りします
2 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:21:46 ID:zMCqhacZd.net
工藤と金本が抜けとるな
3 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:22:34 ID:+oTtAudF0.net
>>2
40超えても衰え知らずだった化け物だし
40超えても衰え知らずだった化け物だし
4 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:22:54 ID:wNmy6y1F0.net
打数と安打を抜かすと
まるで単年の成績な栗山
まるで単年の成績な栗山
5 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:22:57 ID:+oTtAudF0.net
緒方、金本、ラミレス、由伸のヤバさ
9 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:24:08 ID:6izdSi9ha.net
レジェンドレジェンドアンドレジェンド
10 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:24:32 ID:+oTtAudF0.net
選手時代の実績重視のセリーグとそうじゃないパリーグって感じで分かれてる
17 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:25:39 ID:zMCqhacZd.net
>>10
いうて辻も伊東も実績十分やろ
井口に変わってさらに上がったで
いうて辻も伊東も実績十分やろ
井口に変わってさらに上がったで
18 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:25:40 ID:wNmy6y1F0.net
>>10
言うて伊東も福良も辻も梨田も名選手やで
言うて伊東も福良も辻も梨田も名選手やで
16 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:25:35 ID:6izdSi9ha.net
でも由伸でも2000本行かねえんだもんなぁ……
200勝より簡単!って言うけどやっぱ難しいわ
200勝より簡単!って言うけどやっぱ難しいわ
36 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:27:30 ID:oTS+dxLY0.net
>>16
怪我してばっかりマンやん
あのって言うほど意外ではない
怪我してばっかりマンやん
あのって言うほど意外ではない
23 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:26:08 ID:0FhTA7/sr.net
名選手は名指導者じゃないからな
24 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:26:18 ID:dHyHaAGo0.net
ラミの安打数は監督として日シリ行った年と同じと覚えればええな
28 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:26:58 ID:ivV3YFVw0.net
>>24
本当だ…こらって運命か
本当だ…こらって運命か
25 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:26:22 ID:xwsztt/+0.net
真中ってこんなもんやったっけ
27 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:26:29 ID:TjcOF9uS0.net
金本2009年ぐらいまでは通算打率.290はあったのに
大分落としてもったいなさすぎるわ
大分落としてもったいなさすぎるわ
30 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:27:08 ID:MU8Qo5m90.net
外野が多くて打順組めないな
42 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:28:32 ID:jWxHicWr0.net
金本とラミはタイプがよく出とる
打率とHRペースからOPSはラミ圧勝と思いきや
打率とHRペースからOPSはラミ圧勝と思いきや
43 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:28:49 ID:plAXqVpV0.net
1人だけ打席数抜けてるのに成績良すぎやろ金本知憲
52 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:31:31 ID:wNmy6y1F0.net
何年か前は監督だけで無理なく打順くめたような
55 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:31:58 ID:YnHMMaGsM.net
黄金期西武多すぎ
62 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:33:10 ID:zMCqhacZd.net
>>55
秋山もやべえからな
前監督はどんなもんやろか
秋山もやべえからな
前監督はどんなもんやろか
63 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:33:21 ID:+oTtAudF0.net
>>55
昔の西武は凄かったわ…
昔の西武は凄かったわ…
60 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:32:50 ID:+oTtAudF0.net
由伸と金本とラミレスは今でも現役行けそう
61 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:32:59 ID:Rb1Ur7cN6.net
二軍監督軍とどっちが強いやろか
65 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:33:38 ID:LvNq0gqZ0.net
工藤vs金本で日シリしろ
69 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:35:14 ID:+oTtAudF0.net
>>65
若虎がうまく育てば行けるんやない
何年後か知らんけど
若虎がうまく育てば行けるんやない
何年後か知らんけど
66 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:33:56 ID:6izdSi9ha.net
中 緒方
二 辻
一 高橋
左 金本
指 ラミレス
右 真中
捕 伊東・梨田
三 福良
遊 栗山
一応栗山は初出場が遊撃手やから……
二 辻
一 高橋
左 金本
指 ラミレス
右 真中
捕 伊東・梨田
三 福良
遊 栗山
一応栗山は初出場が遊撃手やから……
68 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:34:42 ID:+oTtAudF0.net
>>66
この堀内巨人並みの違和感ある守備陣
この堀内巨人並みの違和感ある守備陣
76 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:36:25 ID:6izdSi9ha.net
>>68
だって外野手多過ぎやもん……
だって外野手多過ぎやもん……
70 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:35:42 ID:4Y4JvWWCd.net
ハッピーグッドの打数イライラする。1打席限定で現役復帰してほしい
75 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:36:25 ID:+oTtAudF0.net
この監督陣に見劣りしない通算出せそうなのNPBにどれくらいいるんやろ
82 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:37:39 ID:6izdSi9ha.net
>>75
井口鳥谷荒木中村剛あたり?
あとは順調にいけば200勝いけそうな菅野
井口鳥谷荒木中村剛あたり?
あとは順調にいけば200勝いけそうな菅野
89 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:39:10 ID:4Y4JvWWCd.net
伊東と辻って西武の下位打線でこれやからなあ
112 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:44:47 ID:5dpAvI8T0.net
緒方が思ったより打ってて
真中が思ったより打ってなかった
真中が思ったより打ってなかった
102 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:42:40 ID:9+lkFtANa.net
能力や評判はともかくコーチ、二軍監督を経て楽天の監督になったデーブはまだわかる
栗山がいきなりハムの監督に抜擢された理由ってなんなん
栗山がいきなりハムの監督に抜擢された理由ってなんなん
115 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:45:15 ID:wNmy6y1F0.net
>>102
さあ
梨田がいきなりハムの監督に抜擢されたのだってワケわからんし
フロントの気まぐれやろ
さあ
梨田がいきなりハムの監督に抜擢されたのだってワケわからんし
フロントの気まぐれやろ
118 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:46:32 ID:lfEUtw4Ja.net
栗山も病気だったし多少はね
122 :風吹けば名無し 2017/11/13(月) 11:48:48 ID:+oTtAudF0.net
栗山って規定到達一度だけだしよほど上の人間に気に入られる要素があるんやろうな
以下、中速がお送りします
引用元:hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510539652/
コメント
コメントする