サンフレッチェ広島がMFミキッチの契約満了を発表 9年間プレーし3度のリーグ優勝に貢献
ミキッチ選手は2009年にクロアチアのディナモザグレブから移籍加入。9シーズンで公式戦251試合に出場し、3度のリーグ優勝に貢献。
今年5月にはセレッソ大阪戦でゴールを挙げ、クラブ最年長得点記録を更新しました(37歳4か月)。
[広島公式]ミキッチ選手 来シーズンの契約について
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=11237
サンフレッチェ広島に所属しておりますミキッチ選手について、契約期間の満了にともない、来シーズンの契約を更新せず、今シーズン限りで退団することが決まりましたので、お知らせいたします。(中略)
コメント
私、ミハエル・ミキッチは2017シーズンをもちまして
サンフレッチェ広島を退団することを決断しました。
今回の決断に至るまでにさまざまな葛藤がありました。
その中で自分自身に問いかけた結果、まだ現役としてプレーできる自信があり、
自分を戦力として必要としてくれるチームがある限り、
そのチームのために全力で走り続けたいという気持ちが強くありました。
振り返れば、在籍した9年間はとても充実していました。
ペトロヴィッチ、森保監督という素晴らしい指導者の下、
才能豊かな選手達と共に魅力的なサッカーで3つのJ1タイトル、
2回のFIFAクラブW杯出場など、最高のキャリアを築けたことは忘れられない思い出です。
残念ながら、来シーズンは広島でプレーすることができなくなりました。
そして、現在のチーム状況でプレーでチームを助けることはできないかもしれません。
しかし、残り3試合、J1残留に向けて、自分にできることを全て捧げたいと思います。
最後の最後まで厳しい戦いになるとは思いますが、我々選手は全力で戦います。
皆さまの熱い声援をよろしくお願いします。
9年間、ありがとうございました。
備考
・出場記録は、2017年11月13日時点によります。
・11月26日(日)に行われる明治安田生命J1リーグ第33節vs.FC東京@エディオンスタジアム広島の試合後、ミキッチ選手がサポーターの皆さまに直接、ご挨拶いたします。
コメント
私、ミハエル・ミキッチは2017シーズンをもちまして
サンフレッチェ広島を退団することを決断しました。
今回の決断に至るまでにさまざまな葛藤がありました。
その中で自分自身に問いかけた結果、まだ現役としてプレーできる自信があり、
自分を戦力として必要としてくれるチームがある限り、
そのチームのために全力で走り続けたいという気持ちが強くありました。
振り返れば、在籍した9年間はとても充実していました。
ペトロヴィッチ、森保監督という素晴らしい指導者の下、
才能豊かな選手達と共に魅力的なサッカーで3つのJ1タイトル、
2回のFIFAクラブW杯出場など、最高のキャリアを築けたことは忘れられない思い出です。
残念ながら、来シーズンは広島でプレーすることができなくなりました。
そして、現在のチーム状況でプレーでチームを助けることはできないかもしれません。
しかし、残り3試合、J1残留に向けて、自分にできることを全て捧げたいと思います。
最後の最後まで厳しい戦いになるとは思いますが、我々選手は全力で戦います。
皆さまの熱い声援をよろしくお願いします。
9年間、ありがとうございました。
備考
・出場記録は、2017年11月13日時点によります。
・11月26日(日)に行われる明治安田生命J1リーグ第33節vs.FC東京@エディオンスタジアム広島の試合後、ミキッチ選手がサポーターの皆さまに直接、ご挨拶いたします。
ツイッターの反応
こないかな〜
控えめに言ってもク◯過ぎる。
悲しい。
御意見番ミキッチ
ほんと手強かったよなぁ
4なら広島残留
どこかしらのJクラブが取りそう
広島の可変システムの象徴みたいなとこのある選手だったな
9年はすごい
(日本でプレーしてくれて)サンキューミカ、サンキューな!
取るとこあるかな……サイドの選手としてはまだまだやれるとは思うんだけど
※2
クマかな
J1はないとして、地理条件的には岡山、山口、愛媛あたりかね~
POで上がれなければ徳島も
讃岐は資金力的に厳しいはず
9年もいたのか
怪我が多かったし、年齢的にも仕方ないとはいえ、さびしいね
葛藤があったってことから、戦力外ではなく辞表退団だね。
※10
それこそ今ホットな長崎さんが…!
もうサンフレに就職させちゃえば。
功労者なんだし。まあ今、熊自体微妙な立場だけど
>ペトロヴィッチ、森保監督という素晴らしい指導者の下、
今の監督は入っていないんだね
ミカがなぜベストイレブンに選ばれた
事がないのか謎すぎる
やっぱりすげえよミカは
ミカ大好き、9年間ありがとう。
熊さん所も過渡期だからな。残留しても降格してもクラブとして少しずつ世代交代していかないと
大変になるもの。次の監督が誰になるかわからないけど岡山は確かにありえそうではある。
後は札幌かなぁ。
7月に見た、娘さんの転校?みたいな画像を見た時に、退団するかのように感じた。
退団のリリースを見た時、やはりかっていうのと驚きを感じた。
※15
怪我で新監督になってからも試合にも出られない状況だから特に悪意があるとかではないと思う
???「ミキッチ!!!!!(怒)」
ミキッチ「ユウショウ・・・ユウショウ・・・」
※15
数ヶ月しかいないからしゃーねーべ
ください!
有望若手の海外クラブ移籍についての話が好き
関根がどんどん成長していく様を見ていた時、いつもミキッチが壁になってたんだよなあ…
去年もチンチンにされてた(PKまで取られた…それはウタカが外してくれて助かったけど)し。
※22
あのときの千葉の物真似は悪意があって非常によかった
年齢的にちょっと厳しいかも知れないけれど、
Jの何処かに再就職しないかな。
まだ引退には早いよね
広島がノッてたシーズン、リーグ以外にも天皇杯やらクラブW杯やらでよく見てたわ
時代の移り変わりを感じるなあ…。抜かれていないのにあげられるクロスの正確さはジュニーニョに通じるものがあり日本人では中々見られなくて敵ながら惚れ惚れするものだった。
紫以外のユニフォームはピンとこない。
元々今年で引退って話だったんだけど、
ほとんど稼働できなかったんで続けたくなったんだろな
日本かクロアチアに戻るかわからんが本人が納得するまで現役生活頑張って欲しい
嫁さんがこの前二人の娘さんと一緒に帰って出産しているから、
その辺いろいろと考えてのことだと思う。こっちで続けるんじゃなく帰るのかもしれないな。
引退後、母国で指導者やりたいってけっこう具体的に考えてたようだし・・・
まだ凄いスピードでサイド突破できるから、見たいけどね。
※2
クラブの悪口撒き散らして注目されることしか頭にないのかお前はいつもいつもいい加減にせえや!
そろそろお別れが近いというのは感じてたから今年のユニはミカにしてた
ミカの全力疾走する姿は本当に好きだったわ
同い年だから1年でも長く現役続けてもらいたいっていう気持ちもあるし
サンフレッチェで引退してほしいっていう気持ちもある。
残念なのはミカのゴールを生で見られなかったことぐらいだなw
自宅がどこにあるか知らないけど、広島だと通えるクラブ無さそうだしなぁ。岡山なら新幹線で通えるかな?
3バックシステムなら、右サイドでどこのクラブでもやれる。
ジンヒョンと入団年同じなのよなミキッチさん
これでジンヒョンが来年もうちでプレーしたら助っ人の同一クラブ在籍期間としてはキングオブ東京に次ぐ2位でミキッチが3位か?
片野坂さんギシさんと一緒にやりませんか?
若いトリニータを導いてほしい
なんて書くのは熊サポさんの気持ち考えてないよね
ごめん
寂しいよ ミカ
引退するまで居てくれると思ってたのに
※35 そ、それならウチがうってつけじゃないですか!?
J2ならJ1実績たっぷりある外人選手欲しいだろう
あと三試合…どんな結果になろうともミカの走る姿が見たかった。応援したかった。
** 削除されました **
次はどこに行くのか。国に帰るのか、それとも他のJのチームなのか。
ウチには来ないだろうなあ。
この選手が広島ひいてはJリーグにもたらしてくれたものは本当に大きいよ
ミカ……お前が止まらない限り、その側に俺達はいるぞ
熊さんのレジェンドだね。
楽しかったお祭りが終わってしまった気分。
言葉にならない。広島で完全燃焼して引退して欲しかった。
シーズン前俺「ミキッチが年1ゴール決めたら告白するんだ…!」
ファジとかどうだろう?
うちのホームで決めたゴラッソが最後の得点?
家族は全員クロアチアに帰ってるからJでやるならどこにでも行けるだろうな。
大好きなミキッチが見たくて今年アウエー行ったよ!なんか寂しい
富山に来てくれないかな
※19
ベテラン=札幌というイメージがあるんですねわかります(笑)
運動量が落ちていなければ…うーん…
サンフレにおけるレジェンドの一人なのは間違いない
今年ビッグスワンのスワンシート(テーブル席)で真近で見たな
イケメンだった
※54 というより普通に突破力ある右WB欲しいだろうなと。日本に慣れてるし。
まぁベテラン多いイメージはありますけど・・・。
ミキッチはまだ日本で見たいなあ
ミキッチと広島の関係は本当に幸せだったんだと思う
ちょっと寂しくなるな
ミカ、長い間ありがとう。
他のJチームのサポーターからも愛されてたんだな。
※48 ドメサカの過去にはプロポーズってのもあったような
監督交代にシステム変更や年齢を考えると仕方ないわな
でも割と円満退団な感
好調のときのこの人、ホントに嫌な選手だった(褒め言葉)
対戦相手から見ると
関根の成長は間違いなくミキッチのおかげです。ありがとう。
歳が歳だし仕方ないけど寂しいよ…新天地でも応援してるよ!
割と本気で日本に残ってくれるなら長崎に来てほしいなぁ。
徳永とミカとか他チームにも負けそうにない組み合わせだし
ストヤノフ、服部みたいに岡山で経験豊富なベテランとして活躍してほしい
勝手な妄想だけど
ミシャが浦和に来る時に一緒に来て欲しいと思った唯一の選手だったな
ミカだけは広島で引退させるべき選手なのに、それすらできない、できなくした
足立強化部長は広島史上最低最悪の強化部長だわ。
足立が自分勝手にサカつくしなければ、降格することも無かったし、ミカを来季も雇って引退させることはできた。
実力的にも、現在の選手よりスキル的にも劣ってないのに、外国人枠の関係で出れてないだけ。
本当に最悪だわ。
ミキッチ選手、お疲れ様でした。
サイドを切り裂くドリブルが印象的でした。
移籍して現役続ける意向とのこと。まだまだ頑張って欲しいです。
30超えて短い距離であんだけ加速できるって凄いわ
まぁ全盛期のパフォーマンス考えれば妥当。来季J2だろうから今のパフォーマンスでも十分だろうが予算縮小を考えればやむなしとしか言えない。
しかし、広島に来てくれた事に感謝。
うちで引退して欲しかったけど、ミカがまだ走りたいのなら、どこに行っても応援するよ!
本当に感謝しかない!
サンフレのレジェンドの一人に幸運を!
たまにはまた広島にご家族で遊びに来てね!
やっぱりそうなんだねぇ・・・わかってはいるけど寂しくて(涙;
お子さん達も広島でいい思い出たくさんできたかな
どこにいっても頑張れ、ミカ
少し前に家庭の事情で帰国してたけど、クロアチアに帰るんかもね
※68
まだ降格って決まってないだろ!諦めんなよ!
長崎とか取らんかね?
ずっと大好き
どこへ行っても応援する
でも本当に寂しい…
足立さん 強化部長を退いて下さい。 待ってます〜!!!
ミキッチはJで好きな選手の一人だ
※75
病人に触れないでください
もう37なのか。もっと若いかと思ってた。
長崎は、ファンマ・パジャルドとスペイン人を獲得しているのです。
多分、獲得する外国人を出身地で統一したいのだと思う。
なので、クロアチア人のミキッチさんは、採らないと思うが・・・。
広島からどんどん柱の選手がいなくなる。
これからどこに向かっていくのだろうか、サンフレッチェは。。
水戸に来てミトッチになろう。
そういえばミキッチと同時期に入った選手でトミッチっていたな、うん全く関係ないけど
(次のクラブでも活躍を)止まるんじゃねぇぞ…
自サイド、ズタズタのチンチンにされた記憶しかない。すばらしい選手。
もう彼に関しては日本で引退までやってくれればそれで満足です
これは宮原返却の流れですかね・・・。
家族の都合とかあるならJじゃなく国に帰るのかな。
9年は凄いよね。広島の右サイドといったらミキッチってくらい。
※68におかしくねって返信しようとしたけど、※80見たら納得してレスやめました!
このレベルの選手がJで長くプレーしてくれた事自体がありがたいし感謝しかない
年齢的には母国に帰って次のステップなのかな
※90
そうなる可能性は高いねぇ。
会社の雰囲気とかが悪そうな感じ、なのかな、、、
広島を強豪と勘違いしてやってきたミキッチ
そして広島を強豪にしたミキッチ
毎シーズン怪我で離脱したりワロス率が高かったりと
ムラのある選手ではあったが
あのドリブル突破は脅威だったね
何よりもJリーグや日本をリスペクトする姿勢に好感が持てた
東京在住熊なので吉田に行くことも出来ず、シーズン前の「なんかメチャクチャ速い!」という噂に胸膨らませ向かった横国
あの時の衝撃は今でも忘れられない・・・同志熊とはいえ初対面だった隣の人と「なんスかアレ?」「すげぇ!」と
互いに変な笑いが出るほどの驚きだったなぁ
あの時からずっとキミのプレイに恋していたよミカ
今までありがとう
※85
ムジリのことも時には思い出してあげてください
自称欧州サッカーファンがJリーグを扱き下ろしていたのが目立ちまくってた頃に、欧州人であるミキッチがJリーグを大々的に評価してくれたのは嬉しかったよ。
これからも母国でJリーグ、日本のサッカーリーグの良さを伝えてくれ。
※32
>引退後、母国で指導者やりたいってけっこう具体的に考えてたようだし・・・
そうだったんですね。
将来は指導者になったミキッチの推薦によるニューフェイスのクロアチア人選手が広島に加入する、とかいう流れになったら良いですな。
スイマセン、まだ母国に帰るか分からんのに母国に帰るのが決まったかのような表現をしてしまいました。(・・;)
大好きな選手の退団は淋しい。昨年くらいから覚悟はしてたけど。淋しい。
まだウチに居た奈良輪がサッカー人生をかけて抑えるぐらい
手を焼いたの覚えてるな。
※98
今はジョージアサッカー連盟事務局長やっててびっくりだわ
お疲れ様。
敵としたらすげーやなやつだったよ。
確かにまだまだできると思うので頑張ってくれー!
まさに右サイドのスペシャリスト
シュートが入らないのはご愛敬
寿人とのホットラインは半端なかった
広島サイド黄金時代を築いた
柏、清水、ミキッチ、山岸も柏だけになってしまったな
柏もヨンソン戦術だとサイドっぽくないしな
家族はもうクロアチアの方に戻ってるって話聞いた時はその時が来てしまったかと思ったが
本当にそうなると悲しいなあ。ミキッチはJリーグを象徴する選手の一人だった
できるなら日本サッカー界に携わり続けて欲しい
ヴォエ!!
でも元々の予定通りだよ。
2年前からあと1,2年で引退して、故郷でコーチやりながら指導者としてのセカンドキャリアにすすむって言ってた。
ウチが予算に余裕があるチームならば、ヨーロッパ担当スカウトとかをお願いするのに
娘さんも数年後には広島弁をしゃべれるクロアチア美女になるのか・・・
2010年のナビスコ決勝でチンチンにされたのが今でも記憶に残ってる。交代して凄く安心したってことも。
日本をリスペクトしてくれるし、プレーや性格も本当に素晴らしい選手。ミカならまだJで出来るし、可能なら引退後もJに関わって欲しいな。何はともあれ、感謝。
ミカのユニを着て(エディオンってカタカナのやつ)その年に初優勝したから死ぬまで忘れないだろうな。
ごちゃごちゃしても何故か前にボールが転がっててフリーになっちゃうプレーは他の人も書いてたけど笑っちゃう。
名誉広島人の称号あげたい。
厄介な選手だった。去年クロアチアのザグレブに行ったんだけど、ミキッチ元気にしてるか?って地元のおじさんにたくさん聞かれたよ。今後の彼のキャリアでの成功を祈ります
ある程度稼働してくれて、あの突破力健在ならぜひ札幌きてほしいわ〜〜
ベテラン多すぎるけど、逆に活きの良い働き盛りの選手引き抜く予算もないだろうからなぁ。
もしマセードの契約期間が終わるなら後釜探すんだろうし。
ミキッチさん湘南でJ1を戦うのはいかがかな?
海は近いしシラス丼美味しいし地ビールもある、もし来てくれたら大歓迎するよ!
・・・ムルジャ獲ってお金無いから無理なんだろうなぁ
この選手好きだったなあ Jリーグの外国人選手の
レジェンドの一人だな 人格者だし納得するまでJ Jで完全燃焼して欲しい
ミキッチは広島のもの
サトミキッチは俺のもの
寿人の時もキツかったけど、個人的に今回の方が悲しい。
まだ現役で動けるならどこかしら拾ってくれるクラブはあるはず
頑張って欲しいわ
やられまくった記憶しかない
鳥栖がJ1に上がってベアスタでの対戦を楽しませてくれた選手の一人。次のステージでのご活躍祈ってます。
うちで引退だと思っていたから寂しいけど、どこにいても応援するよ。
また疾走するミカが見たい。
ありがとう、ミカ
数々のタイトルをとり
チームを愛しサポーターに愛され
日本を愛してくれた彼に1人の日本人として敬意と賛意を
願わくは彼と家族に幸多からんことを
長崎獲得しないかなぁ
怪我が多めだから稼働率考えたら厳しいかなぁ
ミキッチを見切っちゃうなんて広島は後悔するよ。
ミキッチを欲しいチームはJ1に一杯あるのに、君っちに上げるなんて広島は気前良いね。
ミキッチはサンフレで一番好きな選手だったので、来季もJ1でもう一度サイドを無双し、ミカにはサンフレを見返して欲しい。
ウチで引退を考えてくれてた選手なのにな。
ハッキリ言って、今のレギュラーのサイドの選手より全然良い働きをしてくれるのに、
外人枠もあるとはいえ、ベンチ外にするのはあり得ないことだったよ。
監督が変わると構想外になりやすいけど、功労者に対して、あまりにも扱いが酷すぎた。
ディナモザグレブでもサポーターに愛されてたというけど、それも納得の選手だったな。