前々から思っていた
風呂面倒だな・・・
入ってしまえば気持ち良いのだが、入るまでが面倒だ
スポンサーリンク
勢いで入れば良いのだが、上がったあとも面倒だ
髪や体を拭いて、スキンケアをし、服を着て髪を乾かす
手順が多すぎる
この科学が進歩したご時世で、ここまで手間を掛けさせるなんてどうかしてやがる
鉄の塊だって空を飛ぶ
ネット環境さえあれば世界中とつながる事が出来る
それなのになぜ自動体洗機が出来ないのだ
食品工場の入り口にあるホコリを飛ばすエアドライヤーのような物でいいのに
全裸になる→掃除用具入れのような箱状の物に入る
→スイッチオン
→洗車機のように泡と湯とソフトなブラシで体を洗ってくれる
→自動洗髪機に頭をセット→シャンプー・トリートメントドライヤーまで終了
→体をエアタオルのような勢いで乾かす
→最後に保湿ケアまでしてくれる
~ここまで3分~
保湿ケアは妥協してやってもいい
頼むから何もせずにすべて洗って乾かしてくれる機械が欲しい
今は子ども二人を風呂に入れている
髪を洗う時間が無いので子が寝静まった後に洗っている
面倒この上なし
風呂をリラックスタイムだと思える人はいい
今はやむを得ず入っているという感じだ
忙しい人向けにこういう機械があっても良いと思う
進行形でどこかのメーカーが開発している事を願うしかない・・・
↓ていねいな暮らしより最低限の労力暮らしが理想である↓