自然とペットとアラフォー野郎と

生命と人とのWinWinをめざして

後世に残したい風景

後世に残したい風景 東北 宮城編

投稿日:2017年9月30日 更新日:

こんにちは。えたばりゅです(^^)
こちらでは、ぜひとも後世に残したい風景を写真に収め紹介するコーナーです。とはいえ、何分写真技術、乏しいうえでの撮影ですのでお見苦しい写真もあるかと思いますが、後世に残したい名曲共々、深海のような深く、そして広いお心で見守っていただけましたらと思いますm(__)m

今回は先日東北出張のときに合間を見つけて撮影した写真風景を2部に分けてご紹介したいと思います。ではでは今回も最後までお付き合いいただけましたらと思います。

後世に残したい風景 東北 宮城編

・・・と、威勢よく記事にしたのはいいものの、よくご存知のとおり私えたばりゅ、絶賛レインマンでして、見事に行く道中、ならびに宮城では雨とともに移動しておりました(T▽T) ですので、青空の風景をご所望な方は次の福島編をお待ちいただけましたらと思います。

上信越のSAより

こちらの写真は東北地方のものでなく、おそらく、上信越自動車道の横川SAであったと思うのですが、記憶が定かでございませんw 日本庭園を思わせる散歩道が魅力的なSAであったことは覚えておるのですが・・・(^^;

静かにたたずむ池には野鯉がおりました。目を皿のようにして不審者のように池を凝視しながらタガメを探したのですが、やはり見つからず(T▽T)

周りから見るとかなり怪しい人物になってたと思いますw

こちらがその日本庭園を思わせる散歩道。一番手前の木は桜だと思うのですが、どれもがこのような趣ある形をしておりました。タガメの姿は拝見することが出来ませんでしたが、周りの茂みからは鈴虫と思しき鳴き声が聴こえてきました♪

この時期であれば、夕方から夜に訪れるとまた風流さが味わえるかもしれません。

宮城塩竈より

こちら、一年前にも訪れたとある場所。あの洞窟、まだあるかなと思い訪れたのですが、やはり変わらずそこにありました。一年前と同様、中を確かめる勇気は起こらず・・・(T▽T)

本当な青空広がる中での撮影をしたかったのですが、敢え無く撃沈(T▽T)  この日はカヌーの練習をしておられる方がいらっしゃいました(上の写真の中央右部)が、海は至って穏やか。

しかしながら阪神大震災という同じ震災というものを味わったものとしては、6年前の東日本大震災で起きた大津波のことを考えずにはいられませんでした。

そして次の画像。

お分かりでしょうか。マンホールが隆起してるんですよね。おそらく、歩行上の安全から元々はしっかりとアスファルトとフラットになっていたはず。普通に作ってこのように出っ張ってては危ないですもんね。となるとやはり考えられる可能性は震災の時にこのように隆起してしまったのだと思います。

こちらの写真を撮影した場所は海の近くだったのですが、ところどころにこのような隆起したマンホールやひび割れた地面などが残っておりました。

こういったものを拝見すると震災の恐ろしさというものをひしひしと感じてしまいます。

では次回は福島の写真風景をご紹介させていただきます。こちらの写真を撮影させていただいたときは穏やかな晴天に恵まれましたので、のどかな写真を楽しんでいただけるのではないかと思います。では今回はいったんこれにて締めたいと思います。

To Be Countinued・・・

アドセンス

アドセンス

↓ ↓ ↓ 記事に共感していただけましたら応援ポチお願いしますm(__)m
人気ブログランキング

-後世に残したい風景
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

後世に残したい風景 朝靄 幻想の世界

こんにちは。えたばりゅです(^^) こちらでは、ぜひとも後世に残したい風景を写真に収め紹介するコーナーです。とはいえ、何分写真技術、乏しいうえでの撮影ですのでお見苦しい写真もあるかと思いますが、後世に …

後世に残したい風景 熊本南阿蘇周辺より

こんにちは。えたばりゅです(^^) こちらでは、ぜひとも後世に残したい風景を写真に収め紹介するコーナーです。とはいえ、何分写真技術、乏しいうえでの撮影ですのでお見苦しい写真もあるかと思いますが、後世に …

野間の大けやき 後世に残したい風景

こんにちは。えたばりゅです(^^) こちらでは、ぜひとも後世に残したい風景を写真に収め紹介するコーナーです。とはいえ、何分写真技術、乏しいうえでの撮影ですのでお見苦しい写真もあるかと思いますが、後世に …

後世に残したい風景 風習

こんにちは。えたばりゅです(^^) こちらでは、ぜひとも後世に残したい風景を写真に収め紹介するコーナーです。とはいえ、何分写真技術、乏しいうえでの撮影ですのでお見苦しい写真もあるかと思いますが、後世に …

後世に残したい風景 ハーバーランド周辺 NIGHT

こんにちは。えたばりゅです(^^) こちらでは、ぜひとも後世に残したい風景を写真に収め紹介するコーナーです。とはいえ、何分写真技術、乏しいうえでの撮影ですのでお見苦しい写真もあるかと思いますが、後世に …

アドセンス300

プロフィール

名前:えたばりゅ

年齢:犬で言うと8~9歳

とある民間のアニマルシェルターに勤務。生息地は神戸。愛する内弁慶野郎、ミニチュアダックスと共に暮らす。動物・自然と人とのWINWINな関係を心より望み、活動する。
似顔絵ツールで自身の似顔絵を作成するも全く似ておらず、あえなく挫折。大切だと思うのは人とのつながり。

動物達の魅力やペットについての役立つ情報を発信していきます。

ペットが食べるといけないもの

犬猫に与えてはいけないもの
・たまねぎ・ニンニクなどのネギ類
・チョコレートなどに含まれるカカオ類
・人用の医薬品
・ガムなどに含まれるキシリトール
・ナッツ
・鯛の骨や鳥の骨など硬くて刺さる骨類
・人用に料理されたもの
・アボカド
・レーズンを含むブドウ類
・頭足類、甲殻類、貝類

これらのものはペットの健康を害し、命の危険があるものもあります。与えないようにしましょう。

当ブログの後世に残したい風景などの画像をphoto AC さんでアップロードしております。ダウンロードはこちらから♪

photo AC えたばりゅ プロフィールページへ

ダウンロードいただくにはphoto AC さんへの登録が必要です。

photo AC はこちらから♪

無料写真素材なら【写真AC】

このブログ記事のコンテンツ、および Eternal Value の表記が付いた画像につきましては、無断での二次使用、転載は固くお断りさせて頂きます。また、このブログの内容においては、管理人の経験など個人的見解を含むものも多くあり、それらの実践については全て自己責任の上でお願いいたします。えたばりゅ





S