8月からマリオットチャレンジを始めました。JAL修行もJGC改め、その上を目指すことにより、同時進行しようと考えました。今回は9月に宿泊したメルボルンでの出来事です。
メルボルンツアー用ホテル
今回はJALダイナミックにて予約し、ほとんど外出しているだろうと思い、一番安いホテルにしました。
それが、大きな選択ミスとなりました。
何があったのか?
私たちの旅行は日本では9月の3連休、到着した時はメルボルンはサタデーナイトです。ホテルに向かう途中も、いろんな場所で並んでいる若者がたくさん…ここはなんだろう?
8℃という気温にもかかわらず、若い女子がミニスカやら、露出が激しい…そこは、ナイトクラブでした。
私たちが泊まったホテル
ここは、名前の通り、地下がナイトクラブでした。結局朝まで音楽は止むことはなく、話し声などで何度も目が覚めました。改めて口コミを見たら、騒々しいとか、悪い評価が多いですね。
急遽の対策
日曜の夜もナイトクラブがここまで騒音なのかはわかりませんが、2泊3日の旅でまた寝られないとなると辛いので、プラチナチャレンジしていたこともあり、当日朝マリオットを予約しよう!ということになりました。値段なんて言ってられないが、一応ベストレートできそうならやってみようかと思い探してみました。
HPにも、当日であれば4時間以内に返信とあります。
いつも日本時間の早朝にしか返事こないのに本当か?と思いながら、申請してみます。
9月17日 7:03 予約完了メール
いつも届く自動の返信メールはなく不安でした。
朝食を食べに出かけ、途中で見たら
9月17日 8:39
申請を出して約1時間半で返事がきました。そして、ベストレート通ってる!!!!189AUD→141.75AUDになりました!!!
その足でマリオットにチェックインに向かいました。
メルボルンマリオット
お部屋
バスタブはありませんでしたが、騒音がないだけで、とても快適に過ごせました。
ラウンジ
普通の部屋の入り口のような…
このビンシリーズのジュースがとても美味しかったです。
カクテルタイムは19時まででしたが、深夜までは自由に出入りできました。
チェックアウト後もカードを渡してくれ、ゆっくりできました。
JAL便は深夜発のため、とてもありがたいサービスです。