英女王、戦没者追悼式典出席 献花は皇太子へ引き継ぎ

2017.11.13 Mon posted at 14:46 JST

[PR]

ロンドン(CNN) 今年の英戦没者追悼記念日にあたった12日、エリザベス女王(91)が毎年行ってきた式典での献花をチャールズ皇太子(68)が引き継いだ。

女王は夫のフィリップ殿下(96)とともに、外務省ビルのバルコニーから献花の様子を見守った。

献花の引き継ぎは先月、バッキンガム宮殿が発表していた。

女王が献花しなかった年は過去に5回あり、このうち2回は妊娠中だった1959年と63年。残る3回は外遊中だった。5回目は女王がケニアを訪れていた83年の式典で、チャールズ皇太子が献花を代行した。

フィリップ殿下は今年、公務からの引退を発表したが、その後も数回、女王の出席する行事に同行している。

この日の式典では、チャールズ皇太子の長男ウィリアム王子と次男ヘンリー王子も慰霊碑に献花し、さらにメイ首相と最大野党・労働党のコービン党首も加わった。式典に続き、第2次世界大戦などの帰還兵らが慰霊碑の前を行進した。

メールマガジン
 

[PR]

PR注目情報

今、あなたにオススメ

CNN からのご案内


  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス