2017-11-12

そもそもMPは「魔法を使うのに消費する力」だ

言葉表現がどうこうじゃなくてそもそも言葉意味を間違えてやがる。

MP精神力とはイコールじゃないし、ましてやリアルメンタル状態とは全く違う。

ゲームMPを使い切ったキャラ魔法が使えなくなるだけでまだ戦える。

だがメンタルが駄目になった人間戦線離脱だ。

もしゲームキャラが同じ状態になったのなら、そいつキャラロストするか戦闘不能になるかLPが失われる。

間違っても「MPは0になったけどHPは残ってるので戦えます」なんて状態にはならねえ。

それをなんだMP0だ?

巫山戯んゃねえよ。

宿屋行って治るかよ馬鹿が。

お前らの大好きなゲームでいやあ確実にLPが減ってるんだよ。

宿屋なんて100回行っても治らねえ所に傷を負うんだ。

それを甘く見てんじゃねえ。

いか、本物の精神力の消耗を間違ってもMPなんて軽々しいものに喩えるなよ。

  • anond:20171112123156

    イキリオタク臭がすごい

  • anond:20171112123156

    俺ドラクエしたことないんだよねポケモンしかしたことなくって

  • anond:20171112123156

    精神力的な文脈でいうMPは別概念(メンタルポイント)だからマジックポイントの機能とは別だと思うなー HPが別文脈ではホームページっていう意味、みたいなもので略語が同じだからって...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん