オタク主婦が愛息子しおちゃんこを育てるブログ

マンガと謎解きが大好きオタク主婦が2015年10月に生まれた愛息子しおちゃんこを育てる軌跡やマンガのことなどをつらつらと書き連ねたり絵を描いたりするブログ

子連れ・女性・少食の人が二郎系ラーメンが食べたい時には「宅麺」がオススメ!【雷本店・雷そば】

TOP > >

こんにちはcabucafeです。

みなさんラーメンはお好きですか?

私も主人もラーメン大好きなんですが子供がいるとなかなか美味しいラーメン屋さんには入れませんよね。

 

子供用のメニューがなかったり、カウンターしかなかったり、お店が狭かったり。

せいぜいフードコートのラーメンを食べるくらい。二郎系ラーメンなんて灰入れるわけもなく…でも行列ができる有名店のラーメンが食べたい!こってりがっつりラーメンがたまには食べたい!!!!!!

 

そんなあなたに「宅麺」

 

スポンサーリンク

宅麺とは

宅麺.comは、全国津々浦々の行列店のラーメン・つけ麺の中から厳選した商品をお取り寄せできる通販サイトです。 店舗で出されているスープと麺・具材をそのままを冷凍し、ご自宅で調理頂くことで、これまで店舗でしか味わえなかった味をご自宅や 職場でもお楽しみ頂けます。扱っている商品は、すべて店舗で実際に出されている商品と同じ商品です。

 

スープも麺も具材もお店の味そのままをおうちで楽しむことが出来るんです!

 

送料はかかる、茹でたりトッピングを準備する手間はかかる

 

でも!

子供のごはんや機嫌を気にすることなく!有名店のラーメンと楽しむことが出来るんです!!!!

 

こってりからあっさりまで。ラーメンの種類も豊富ですよ!

雷本店・雷そば

今回はこってりが食べたかったので次郎インスパイア系の雷本店の雷そばをいただきました!他にも2点注文しているんですがそれはまた今度!

 ※画像クリックで商品ページに飛びます

 

パッケージはこちら。

必要な道具、オススメトッピング、オススメの食べ方、調理時間などが書いてあります。

f:id:cabucafe:20171112223206j:image

 

 

中身はスープと麺。

冷凍されたスープの中にチャーシューも入っています。

麺は極太麺ですね。

f:id:cabucafe:20171112223209j:image

 

 

パッケージの裏面には調理方法が書かれています。

更に美味しく食べるためのアドバイスや美味しいトッピングの作り方も(´ε` )

f:id:cabucafe:20171112223212j:image

 

 

 

 

茹でてスープに入れたものがこちら!

麺の湯で時間は8分から11分となっていましたが10分位茹でました。

スープは15分と書いてありましたがそれより長めに温めたほうが良かったかも。

 

うちの夫婦は少食なので1人前を2人で分けます。

麺に埋もれて見えませんが背脂の塊めっちゃ入ってましたw

 

f:id:cabucafe:20171112223215j:image

 

 

 

 

 

そして茹でもやしと茹でキャベツをどーん!

チャーシューも引き上げておきました。

刻みニンニクもトッピング。

2人分で

キャベツ1/6、もやし1/2袋、ニンニク1片にしました。もっとやさいあっても良かったかも

f:id:cabucafe:20171112223219j:image

 

お味は…おいしい(*´∀`*)

悩んだけど刻みニンニク入れてよかったなぁ。

ドロンドロンのスープが極太麺に絡んでガツーンとしたニンニクが…うまい…

それ以上に野菜がうまい…スープにからんで…うまい…これで白飯を食べたい…

 

あとね!宅麺のいいところはチャーシューだと思うんですよ!!!トロットロの柔らかいチャーシューがおうちで楽しめる!

スープに浸ったまま冷凍されてお届けされたチャーシュー!美味しくないわけがないよ!!

 

ちなみに1人前で普通のラーメンの2杯分あると思うwこれ1人では食べられない(´・ω・`)ハーフサイズを作れるところも宅麺の利点ですね!

 

 

 

あと私は体に悪いものを食べる時はとことんやる主義なので三ツ矢サイダーもいただきました。サイコー!!

f:id:cabucafe:20171112223223j:image

 

 

気になった方はこちら覗いてみてくださいよ!

雷本店・雷そばの情報、ご注文はこちらから

以前食べた魔人豚のラーメンもすごく美味しかったのでおすすめ!