社債購入話で80代女性から1100万円詐取容疑 住吉会系幹部を逮捕 大阪府警
虚偽の社債購入の話を持ちかけ現金をだまし取ったなどとして、大阪府警捜査4課は22日、詐欺と詐欺未遂の疑いで、東京都青梅市木野下、指定暴力団住吉会系組幹部、天野達夫容疑者(52)を逮捕した。「知りません」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は昨年10月10~27日の間に、配下の組員らと共謀し、堺市南区の80代の女性に人材派遣会社の社員などを装い、嘘の社債購入を持ちかけて約1100万円をだまし取った上、さらに300万円を詐取しようとしたとしている。
同課によると、女性宅に現金受け取り役の「受け子」として訪れた組員の男(22)=詐欺罪などで服役中=の携帯電話の履歴を調べた結果、犯行前後に天野容疑者とのやりとりがあったことなどが判明。同課は天野容疑者が指揮役だったとみている。

逮捕容疑は昨年10月10~27日の間に、配下の組員らと共謀し、堺市南区の80代の女性に人材派遣会社の社員などを装い、嘘の社債購入を持ちかけて約1100万円をだまし取った上、さらに300万円を詐取しようとしたとしている。
同課によると、女性宅に現金受け取り役の「受け子」として訪れた組員の男(22)=詐欺罪などで服役中=の携帯電話の履歴を調べた結果、犯行前後に天野容疑者とのやりとりがあったことなどが判明。同課は天野容疑者が指揮役だったとみている。
“みかじめ料要求” 落合金町連合傘下組長ら逮捕/東京
東京・渋谷区道玄坂で、新たにオープンした飲食店にみかじめ料を要求したとして、指定暴力団山口組系落合金町連合傘下組長の男ら2人が逮捕された。
指定暴力団山口組系落合金町連合傘下、三代目佐藤興業組長・佐藤進容疑者(49)ら2人は6月から8月にかけて、渋谷区道玄坂に飲食店を開いた経営者の31歳の男性に対し、みかじめ料を要求した疑いが持たれている。
警視庁によると、佐藤容疑者らは新たにオープンした飲食店の宣伝のため、ティッシュなどを配っていた店員に「店長を呼べ」と言い、経営者の男性に対し、「お前のところはどことも付き合っていないよな。分かっているんだろうな」などと脅したという。調べに対し、2人は黙秘している。
警視庁は、佐藤容疑者らが他の店舗にもみかじめ料を要求していなかったか調べている。

指定暴力団山口組系落合金町連合傘下、三代目佐藤興業組長・佐藤進容疑者(49)ら2人は6月から8月にかけて、渋谷区道玄坂に飲食店を開いた経営者の31歳の男性に対し、みかじめ料を要求した疑いが持たれている。
警視庁によると、佐藤容疑者らは新たにオープンした飲食店の宣伝のため、ティッシュなどを配っていた店員に「店長を呼べ」と言い、経営者の男性に対し、「お前のところはどことも付き合っていないよな。分かっているんだろうな」などと脅したという。調べに対し、2人は黙秘している。
警視庁は、佐藤容疑者らが他の店舗にもみかじめ料を要求していなかったか調べている。
「神戸山口組」若頭・侠友会会長を逮捕 自動車虚偽登録の疑い/兵庫
自動車を虚偽登録したとして、兵庫県警暴力団対策課と明石署は22日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで、暴力団神戸山口組の直系団体「侠友会」(淡路市志筑)組長、寺岡修容疑者(66)を逮捕した。
捜査関係者によると、寺岡修容疑者は神戸山口組の「若頭」と呼ばれる最高幹部の一人。神戸山口組の発足後、県警による直系組長の逮捕は2人目となる。
逮捕容疑は2012年9月、実際には寺岡修容疑者が侠友会事務所で使う乗用車であるにもかかわらず、別の男性を使用者とした上、使用本拠地もその男性が住民登録していた南あわじ市内と偽り、神戸運輸監理部兵庫陸運部に自動車登録の申請などをした疑い。
この乗用車は現在も組長送迎車として使われている。
県警は容疑を裏付けるため、21日に侠友会事務所などを捜索していた。

捜査関係者によると、寺岡修容疑者は神戸山口組の「若頭」と呼ばれる最高幹部の一人。神戸山口組の発足後、県警による直系組長の逮捕は2人目となる。
逮捕容疑は2012年9月、実際には寺岡修容疑者が侠友会事務所で使う乗用車であるにもかかわらず、別の男性を使用者とした上、使用本拠地もその男性が住民登録していた南あわじ市内と偽り、神戸運輸監理部兵庫陸運部に自動車登録の申請などをした疑い。
この乗用車は現在も組長送迎車として使われている。
県警は容疑を裏付けるため、21日に侠友会事務所などを捜索していた。
工藤会 総裁秘書を恐喝容疑で逮捕/福岡
◇福岡県警特別捜査本部 暴力団対策法違反と恐喝の容疑で
福岡県警特別捜査本部は22日、特定危険指定暴力団工藤会(北九州市)幹部で木政組組長、木村正勝容疑者(67)=同市小倉南区八幡町=を暴力団対策法違反(不当贈与要求行為の禁止)と恐喝の容疑で逮捕した。捜査本部によると、木村正勝容疑者は工藤会総裁、野村悟被告(68)=殺人罪、所得税法違反などの罪で起訴=の秘書。
容疑は2013年3月、木村正勝容疑者を工藤会幹部と知る公共工事下請け業者の男性2人に「どうしても金がいるんや」などと言い、計30万円を脅し取ったとしている。県警は認否を明らかにしていない。
9月に同工事の受注ゼネコンから約4300万円を脅し取ったなどとして工藤会関係者ら4人を逮捕しており、捜査の過程で判明した。

福岡県警特別捜査本部は22日、特定危険指定暴力団工藤会(北九州市)幹部で木政組組長、木村正勝容疑者(67)=同市小倉南区八幡町=を暴力団対策法違反(不当贈与要求行為の禁止)と恐喝の容疑で逮捕した。捜査本部によると、木村正勝容疑者は工藤会総裁、野村悟被告(68)=殺人罪、所得税法違反などの罪で起訴=の秘書。
容疑は2013年3月、木村正勝容疑者を工藤会幹部と知る公共工事下請け業者の男性2人に「どうしても金がいるんや」などと言い、計30万円を脅し取ったとしている。県警は認否を明らかにしていない。
9月に同工事の受注ゼネコンから約4300万円を脅し取ったなどとして工藤会関係者ら4人を逮捕しており、捜査の過程で判明した。