バスタオルの断捨離についてです。引越しを機にこれまで使っていたバスタオルを処分し、バスタオルを使わない生活を始めました。
ダウンサイズするという王道の方法ではありますが、実際にやってみてどうなのか?について感じたこと、今使っているおすすめのタオルについて書いています。
スポンサーリンク
バスタオルを断捨離した理由
上海のマンションでは洗濯乾燥機を使っていたため、湿気が多い日などはバスタオルを乾燥機に入れていました。バスタオルは毎日洗濯したい派です。
帰国後の新居では、縦型の洗濯機にしました。乾燥機を別で購入するかも検討したのですが、「すぐに必要ではないのでは?」という意見でまとまりました。そして
- お風呂上りに体を拭くタオルは毎日洗いたい
- できるだけ早く乾かしたい
- 干すスペースをコンパクトにしたい
といった理由から、バスタオルをダウンサイズすることにしました。
バスタオルをフェイスタオルで代用 1日で使う枚数は?
すでにたくさんの方がしていると思いますが、わが家もバスタオルからフェイスタオルにダウンサイズしました。
夫は1枚、私は髪が長いので2枚で済ましています。夫に「2枚使えば?」と言ったのですが、1枚で足りるとのことです。なので1日で3枚のフェイスタオルを洗濯しています。
関連記事:キッチン・洗面所は手ぬぐいを使っています。
また、洗顔後は小さくカットした手ぬぐいを使っています 。
イトーヨーカドー「抗菌防臭 フェイスタオル 2枚組」がおすすめ
イトーヨーカドー「抗菌防臭 フェイスタオル 2枚組」をすでに2か月以上使っているのですが、確かに部屋干しをしても生乾き臭いが発生しません。
薄手で毛羽立ちが少ないので使い心地が良いです。
- 価格:393円(税込)※2枚セットです。
- 素材:綿100%
- サイズ:約34×80cm
- カラー:ピンク ホワイト イエロー ブルーの4色
↓ネットから注文できます。
イトーヨーカドーネット通販 抗菌防臭 フェイスタオル 2枚組
↓地域にイトーヨーカドーがあればネットスーパーからも購入できます。
※検索ボックスに「抗菌 フェイスタオル」と入力すると出てくると思います。
おわりに:バスタオルの断捨離はメリットだらけ
いつかはバスタオルをダウンサイズしたいと思っていたので、引越しのタイミングで実行できて満足しています。
洗濯物の量が減って乾きも早くなり、結果的にメリットだらけだと感じています。収納スペースもよりコンパクトになりました^^
↓少しのダウンサイズで快適に。コンパクト・ミニマルライフのヒントが集まっています♪(トラコミュ)