 |
みなさんこんにちは。
パソコンショップ99の堀内です。
|
私は、梶田さんのBIGTOMORROWを拝見しまして、興味をもちました。
その時は、リーマンショックのために、不景気まっただ中、何か、
やり始めないと今後なにがあるかわからないなと思っていた矢先に
梶田さんの記事を拝見いたしました。
昔から、パソコンの仕事に携わる仕事をしていましたのですごく興味を抱きました。
そして、すぐに商材のセットを申し込みました。
また、それが、とても親切で、マニュアルだけでなくすぐに、
実践できるようにノートパソコンもセットで送られてきました。
早速、いろいろいじりまわしてたら、時間を忘れて没頭してました。
そして、これをビジネスにできたら面白いということで、
パソコンの仕入れを学ぶために、仕入れツアーに参加したのを覚えてます。
その時僕は3台ほど買いました。
早速、仕入てきたものを、家で整備してオークションに出品しました。
出して2日ほどして、すぐに売れました。
まさか売れるとは、とびっくりした反面、よっしゃーとガッツポーズしてたことを思い出します。
粗利は4千円ほどでしたが、売れた喜びのほうが大きかったですね。
売れたことにより、どんどんオークションにはまっていきました。
梶田さんが東京へ戻る途中に名古屋によられ、ツアーにつれってってもらいました。
梶田さんは、ガラクタみたいなもんがおいてあるなと思ってた場所にいました。
それはPC98のデスクトップのジャンクでした。
なんと製品にすると2~3万円、高いものは4万、5万になるとのこと、
それを聞いて、ガラクタの山が、宝の山に思えてきました。
販売価格は1台なんんんと500円!!
ざっと100台くらいありました。200万~300万!?
今は、パソコンショップをオープンし、オークションと両方を手がけてやっております。
今、思えば、すべては梶田さんのBIGTOMORROWが原点でした。
そして、梶田さんがよく口にする、横のつながり。
つまりは、人との出会いのことだと思います。
どんなビジネスにしろ、人との縁をどれだけ考えれるかが、
成功のカギをにぎると思います。
そして、それを実行できるのが、パソコン転売の仲間だと思います。
まだ、インストールもわからない初心者の方や、
もうオークションのみで生活されている方など、大勢いらっしゃいます。
みんなが親身になってアドバイスをいただけるところはここ以外に、僕は知りません。
また、PCビジネスは、一般的に難しい、イメージがあります。
だから、どうなんだろうと、考える方いらしゃるかもしれませんが、
僕は、逆に、だからライバルが少ないんじゃないかと思え、チャンスだと思います。
ただ、努力はしないといけませんが(笑)
景気回復のめどがたたない、現在なにか、自分で新たな収入として、
5万円でも3万円でも稼ぐことができたら、どんなにうれしいことか。
なにもしなければ、今までと変わらない人生、
何かを起こして人生を変えていきたいと思っている方、
ぜひ一緒にがんばっていきましょう。
|