ロタンティック ラベンダーの庭
少し変わり種を
フランスのフレグランス会社が出している香水
ソープやボディウォッシュ、ハンドクリーム等も同じ匂いで販売している
紫のボトルにラベンダーそのものの香りを
まさしくラベンダーを味わいたければこれ以上のものはない
気に入った香料の1つをだけを楽しんだり
それをボディウォッシュ等とも揃えるというのも
香水の1つの楽しみ方ということを体感できる
ロタンティック ラベンダーの庭 #かもし(ピアノBGM)12/11/2017
ロタンティックの全ての製品はフランス製で、ほとんどはプロヴァンスで作られているらしい
パラベン、フェノキシエタノール、鉱物油、シリコンは使用しておらず
全ての製品において動物実験は一切行っていない
また包装紙はリサイクル可能なもののみを使用
なんというか「まさしく」といった感じの製品だが
何よりこのラベンダーの香りが素晴らしい
余計な成分がなくほぼ純粋に1つの香料を香水として楽しめるのフレグランスメーカーならでは
またその香りが
【ナチュラルソープ】
【ボディウォッシュ】
【リキッドソープ】
【バスソルト】
【ハンドクリーム】
【オードトワレ】
と揃って楽しめるのも流石はフレグランスメーカーといったところ
こういう香水や香りの楽しみ方もあるんだということを知って欲しくてエッセイにした
ちなみに一番初めに買った思い入れのある香水でもある
ま、こんな感じ
作業用BGM
https://www.youtube.com/playlist?list=PLNiy3SEqspuAcVkM39BvaNz1mOmpRKXcc
睡眠用BGM
https://www.youtube.com/playlist?list=PLNiy3SEqspuAyHeZrQeiF6p7__HyHv96x
ノスタルジーなBGM
https://www.youtube.com/playlist?list=PLNiy3SEqspuBc0MfpP_BFV3X0fP-j78tp
かもしのピアノ
Blog http://satorukamoshida.hatenablog.com
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCjpmDswOGDNSN3d4JJzRjDA
Twitter https://twitter.com/s_kamoshida
Instagram https://www.instagram.com/piano_of_kamoshi
VALU https://t.co/baDGKMAuKH