ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
itotto itotto 何でもかんでも自由競争させるのがいいなんて思ってる人がまだいるんだな

2017/11/12 リンク Add Starkvx

coalmine coalmine すでに競争状態ではあると思う。ただ中外食チェーンやスーパー、コンビニを利するばかりで自分等には参加益の少ない競争に乗る意義が見出せない農家が多いだけじゃないのか?

2017/11/12 リンク Add Star

wow64 wow64 極論で言えば競争力ない産業は滅びて全部輸入したほうが経済的に合理的なんだけど、戦争になったらどうすんだみたいな論が付いて回るからなあ。そういう人でも炭鉱再開しろとは言わないのが不思議。

2017/11/12 リンク Add Star

weep weep え? 泣いたらいいと思ってんの? ばかなのぉ?

2017/11/12 リンク Add Star

theband theband 何十年もその方法で農業してきたお年寄り達が時代に合わせ最適変化をとめどなく施行し続けるとは思えんし、競争晒しても高齢だし引退しそう。(意欲面含め)新規就農保護の方が。生態系とも密接だし採算は別に守るべき

2017/11/12 リンク Add Star

POTPOTATO POTPOTATO 人口が減少していく局面においては競争による淘汰を利用した選別に良い効果はないと思います。むしろ箸にも棒にもかからないような人材でも活かせる仕組みが必要です。有能の選別よりも無能の活用です

2017/11/12 リンク Add Starweepthebandmatogawa183

theta theta 石油や肥料無しで現代農業が成り立たないから安全保障上 農業だけ保護しても無意味というのなら、石油や肥料の備蓄とセットで農業保護をすべきでは? 石油の備蓄は今でもやってますよね。

2017/11/12 リンク Add Star

ayumun ayumun 守られる方向が間違ってんだよな。生産物じゃなくて、所有農地とかが守られてるから、やる気なくて儲からないなら休耕田にして補助金貰った方が良いとかになっちゃう。もっとやりたい人ができる様にすべき。

2017/11/12 リンク Add Staryajiccothebandtheband

mutinomuti mutinomuti “実家が元農家だった” 自分が農家で競争してるからなら説得力あるのに(´・_・`)パパんが、じゃあパパすら超えれない可哀想な子にしか見えない/初期投資と教育できるならオランダ式はありかなって思う。

2017/11/12 リンク Add Star

ex02xx ex02xx 小麦粉にちょっとアレルギーがある身としては、米粉が小麦粉並みに普及してほしいなあとずっと思ってる

2017/11/12 リンク Add Star

out5963 out5963 ECや他の外国・日本での保護の仕方・背景(農地法や農協などの問題含む)を比べた上で、問題点はなんであるとかを長々と議論しないといけないんだけど。保護なく競争すればいいって単純な話じゃない。

2017/11/12 リンク Add StarG1Xir3um

kutabirehateko kutabirehateko 世の中には儲かるかどうかで判断してはいけないものがあって、食料自給率はそのひとつ。

2017/11/12 リンク Add Star

omega314 omega314 ゆゆ!?ここをれいむのゆっくりぷれいすにするよ!!!

2017/11/12 リンク Add Starkarma_tenguultrabox

ninosan ninosan とりあえずブロックした。(これでいいんだろ?)

2017/11/12 リンク Add Star

yingze yingze 腐れ兼業米農家?

2017/11/12 リンク Add Star

Fondriest Fondriest この手の競争信者を集めて殺し合いさせて残った最後の一人のいうことだけ聞けばいいんじゃないかな。

2017/11/12 リンク Add Star

sthya sthya 異議が沢山出ているけど、類似的なことを、渡邉美樹 氏が主張していたと思う。

2017/11/12 リンク Add Star

lectro3000 lectro3000 全員が公平な条件で競争するならまだしも、農業は人間の努力以上にその国の地理や環境がものをいう。新自由主義者の努力信仰に付き合ってたら国が滅ぶわ。

2017/11/12 リンク Add Starhogefugapiyoxsmall_treeIridiumG1Xir3um

silentliberater silentliberater 競争に晒した結果、農業がブラック化して終了しそう。必要なのは競争自体ではなくそこから生まれる創意工夫やイノベーションの方なんじゃないかな。それらを引き出すための「公正な」競争は意味があると思う。

2017/11/12 リンク Add Starsmall_tree

sbedit1234 sbedit1234 競争は知らんが、企業参入は解禁、関税は低減すべき。食料安保論は怪しい。江戸四大飢饉でが死者多かったのは江戸ではなく地方の農村。実は生産量より流通量重要。

2017/11/12 リンク Add Starkarma_tengukuchitoki

agrisearch agrisearch 議論になるのはよいこと。

2017/11/12 リンク Add Star

hiro_curry hiro_curry 農協を競争させればよかった。

2017/11/12 リンク Add Star

i846 i846 競争って言うと恐ろしげだけどクソ業界の人材の程度って目に余る酷さだから 富良野メロン除草剤事件を思い出してほしいけどエネルギーを共存共栄の前に足の引っ張り合いに傾けるような世界が現にそこにあるんだよね

2017/11/12 リンク Add Starsbedit1234wumf0701kuchitoki

deztecjp deztecjp 競争の結果、全て淘汰されても構わない。産業保護は一様に否定。補助金で安売りしてる他国相手に勝つ必要なし。ありがたく他国の税金を日本が吸収すればよい。食糧安保は幻想(全く支持せず)。

2017/11/12 リンク Add Starsbedit1234sangpingkuchitoki

mangakoji mangakoji 農業を競争に晒すってのは、農地の90%を外国人が所有して、お前らが貧乏農場で極安賃労にさらされるって意味だけど、それでもいいの?

2017/11/12 リンク Add Starhogefugapiyoxwumf0701small_tree

totoronoki totoronoki この人「オランダ」しか言ってない……オランダは他国と陸続きだから日本より「輸出と輸入」が低コスト。そして「輸入しやすい」ので自国で育てる品目を絞れる「高効率の農業」なんだよ。真似できるわけ無いじゃん。

2017/11/12 リンク Add Starcoldsleepfailed

olicht olicht え ら そ う だ

2017/11/12 リンク Add Star

zions zions 国土保全や高齢者対策の農業予算と、生産目的の農業予算は分離すべき

2017/11/12 リンク Add Starcoldsleepfailed

sangping sangping じゃぶじゃぶ補助金注いで票を稼ごう。大規模集約による効率化は農家の頭数が減って票も減るので潰す方向で。意識高い農家による場外取引が増えると補助金農家が困るのでJA通じて色々圧力掛けとこう。それでいいの?

2017/11/12 リンク Add Starkuchitoki

GOD_tomato GOD_tomato 新規参入は難しく、儲からないのにこれ以上競争しろとは如何に。

2017/11/12 リンク Add Starcoldsleepfailed

    関連記事

    御神楽 舞さんのツイート: "日本の農業はもっと競争に晒すべきだよ。 実家が元農家だったからこそ余計にそう思うわ。 生き残りに必死にならない産業は所詮消える運命なのよ。 競争

    日本農業もっと競争晒すべきだよ。 実家が元農家だったからこそ余計にそう思うわ。 生き残りに...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • peketamin2017/11/12 peketamin
    • htnma1082017/11/12 htnma108
    • itotto2017/11/12 itotto
    • coalmine2017/11/12 coalmine
    • wow642017/11/12 wow64
    • weep2017/11/12 weep
    • theband2017/11/12 theband
    • POTPOTATO2017/11/12 POTPOTATO
    • tokyoED20152017/11/12 tokyoED2015
    • theta2017/11/12 theta
    • ayumun2017/11/12 ayumun
    • mutinomuti2017/11/12 mutinomuti
    • kimi05012017/11/12 kimi0501
    • ex02xx2017/11/12 ex02xx
    • txmx52017/11/12 txmx5
    • masashisalvador2017/11/12 masashisalvador
    • neo21842017/11/12 neo2184
    • out59632017/11/12 out5963
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中

    同じサイトの新着