朝の通勤電車で、妊婦さんにタゲられていた
どうしても座っていたいわけじゃないし、おなか大きいと大変だろうからと普通に席を譲って、先方も「ありがとうございます」と言ってくれていた
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489413801/
◎報告することがあるので義実家に行ったらすき焼きの準備が。でも私の分の皿と箸がない。トメ「あら~うっかり忘れちゃったわ~」私「妊娠したんですけどもう会うのやめましょう」
◎俺「最近物忘れがひどいな。一緒に病院に行こう」嫁「木の棒がないから行かない」俺「は?」嫁「頭の中にある木の棒で橋を作らなきゃいけないの」なんだそれ…
◎私の持ち家に女を連れ込んでたコウト「女が口出しすんな」旦那「生意気な嫁だ」と私を殴る→私の兄(夫の上司)「夫くん何してるの」旦那「あっいや、その…」
◎夫の財布から5000円札がなくなった。小5と小2の子供のどっちかが盗ったとしか思えない。近所の祖父母にお小遣いをもらってたんだとばかり思ってた…
◎介護問題や離婚問題で揉めている兄の子供を一時的に家で預かってる。なのに夫が「俺の妹だって3人の子育てで毎日大変。預かってやらないと不公平」
◎トメが旅行に行く間、妊婦の私がウトの面倒を見ることを旦那が勝手に了承してた。断ったら「姉ちゃんがやってくれるって。ちゃんと謝るとかしたら?」
◎ 私「家族でやりたいことないの?」夫「実家に子供を連れて行きたい」私「そうじゃなくて、私と貴方と子供で」夫「俺はお前の用事について行ってるのに自由もないのか!」
◎嫁がハイリスク妊娠とか言い訳して産後すぐに働こうとしない。そのくせ俺の金の管理が甘いからと財布の紐を握ろうとする。どう考えても嫁が図々しいと思うんですが
◎【クズ思考回路】嫁『妊娠した子がダウン症だった!おろしたい!』俺『は?命を粗末にするな!』嫁がダウン症の子供を育てられないと出産を拒否!俺が叱り飛ばすと離婚を切り出され...
あー、これ前にどっかのまとめで見たなとちょっと嫌になったが、まぁ仕方ないかと席は譲っていた
一ヶ月もたたないうちに、お礼はなくなった
「おはようございます」と前に立たれる、「どうぞ」と席を立つ、黙って座る、の日々
それでも相手は妊婦さんだし、お礼目当てじゃないしとか思っていた
ところが先週金曜、なんかの団体がいて、席がなかった
数駅先で乗り込んできた妊婦さん、立っている私を見て眉を顰めた
「今朝は人が多くて席がありませんでした」とぼそぼそ言うと
「使えないなぁ。しっかりしてくださいよぉ」と、
いかにも苦笑してますって感じで言われた
使えないって、私はあんたに使われてるのか、あんたの席取りをする道具なのかとじわじわじわじわキレた
お礼目当てじゃないという気持ちが全部嘘じゃないはずと思うんだけど、
お礼ひとつ言わない相手に道具扱いされて平気なほど心は広くない
外反母趾だから座れるものなら座っていたいし
明日から時間と車両を変えるけど、自分の鈍さが悔しい、
もし次になんかあったら言い返す
あなたは鈍いんじゃないよ、心の優しい寛容な人なんだよ
鈍くてアタマが悪いのはそのクソ妊婦だ
生まれてくる子供も可哀想だな、親がクソってことは生まれる前から人生ハードモード決定済だし
その妊婦が執念で貴女を探して、再び目の前に現れるホラー展開にならないといいね
車両変えても追いかけてきたの
本気で涙がにじんでいます
優しいお言葉をありがとうございます
匿名掲示板でこんな温かいレスをくださる人もいるのになぁ
>>701
もしそうなったら、席を譲りもせずになんか一言言い返してみせます!
ならない方がもちろんいいですが
>>702
もどき怖い
こちらはお腹が大きくなっていってるから大丈夫と思います
早く産休育休に入ってもらいたい
まぁ使えないとか言われたら二度とゆずらないわな
使えないなぁって何様のつもりだろ。こんな人が子有り様になるんだろうね。
はっきり言っていいよ。妊婦様だからって何でも許される訳ではないんだから。
>>705
これからも妊婦さん含め、立っているのが大変そうな人には席を譲ると思います
あの人以外の妊婦さんには
祖母は足が悪く、母と姉は妊娠中辛い日が多かったそうで、席を譲ってもらった日は「嬉しかった」とずっと喜んでいて、
子や孫にはからだの不自由な方にちゃんと席を譲るよう教えていました
だから親切心からではなく、譲らないことに罪悪感があるのです
でも二ヶ月半、関取やってあげたんだからもういいやと思って
「席を譲るのは当然だし、たかが一言言われたくらいで」とか言われるだろうなと覚悟していた愚痴に
優しいレスをいただいて、ものすごくホッとしました
今朝は少し早く家を出て、座ったまま平穏に過ごせました
皆さん、ありがとうございました
*******************
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478422746/
「通勤電車で妊婦さんにタゲられていて、ある日席がなく立っていたら『使えないなぁ』と言われた、
明日から時間変えて逃げる、次になんかあったら言い返す」と愚痴った者です
あの時、愚痴レスに慰めや励ましをくださった方々に、
解決はできなかったけど、あなた方のおかげでちょっとだけがんばれましたと報告します
何があったか書いていたら、やたら長文になったうえ、全然スッキリしない顛末だし、
妊婦さん叩きをしたいわけではなく、個人対個人の問題なのですが、
妊婦さんはどうしても不快になるでしょうから、これだけにします
あの時の皆さん、どうもありがとうございました
何があったか聞きたかったー!
とにかく一区切りついたようでお疲れさま
kwsk!
ちゃんと書く気がないならわざわざ戻って来なくていいよ
過疎スレだからすぐに反応してもらえると思ってませんでした
端的にいうと、再会して、しょーもないことがあって、たぶんもう終わりました
悔しくて愚痴りたい気持ちはすごくありますが、
あるまとめサイトの「自分も妊婦だから、こういう人迷惑」というコメントを見て、
いくら特殊事例と思っていても、自分は真っ当な妊婦さんへ迷惑をかけてしまう風評被害の発生源だと手遅れながらも気付いたのです
辛い思いをしながら耐えてがんばっていらっしゃる妊婦さんたちに
また嫌な思いをさせてしまうかもしれないのが怖いので、
それならやっぱりこらえないといけないと思って、
それでもあの時、優しく声かけしてくださった方々にどうしてもお礼を申し上げたくて書き込みました
あのレスがなければ、きっと何も言えなかったと思うので
詳しく書かず、不快にさせてしまった方には申し訳ありません
でも詳細読めば、こいつら二人ともホントにしょーもないとしか思えない程度の話です
>>408
はい、もう戻ってきません
本当にすみませんでした
>>406
いたわりのお言葉、どうもありがとうございました
まとめサイトのはただの煽りだし、そんなことを言う妊婦は生まれてくる子供にも害悪なので、お気になさらず。
2chだもの、愚痴ってもいいのよ。
お疲れ様でした。
詳しいこと書けなくてもカキコした理由はちゃんと書いてあるから、そんな言い方しなくていいのにと思うよ
個人的には他の妊婦さんへの影響などそういう細かい配慮出来るのが長所な人だと思うけどね、お疲れさまー
同意
なにがあったかは気になるけど、書かない理由に納得できたし、それでもお礼は言わねばって生真面目さが良い人だなと思う
そういうとこに、また誰かからつけ込まれたりしませんように
言い忘れてたけど、お疲れさまでした
関取さん(笑)だ。
もうここは見ないかな?
話題も変わったし、書いちゃいけないかなと思ったけど、妊婦に対する気遣い嬉しくて。
こうやってちゃんと考えてくれる人ばっかりなら別に全然平気なんだけど、
お腹が張ってしんどくてさすってるだけで「妊婦アピール」「妊婦様」って言われちゃうもんな。
露骨に舌打ちされたことあって、人前ではしんどくてもお腹さすれなくなったよ。
うわー妊婦様だヤダヤダって気を遣ってもらうより無視されてるほうがましだもん。
元スレで読んだとき、ごめんだけど、正直ちょっと凹んだ。
電車に乗るのがまたちょっといやになったじゃんと思った。
この人次もぜったい言い返せないだろとも思った(笑)。
けどあえてkwskしない気遣いと言い返せた根性とお礼を言うために来た律儀さ好きだよ。
愚痴ったらスッキリするし、いい感じのレスたぶんいっぱいついたよね。
それでも風評被害のために愚痴らないことを選んで、お礼だけ言いにきたあなたに、妊娠中の私からありがとうと言います。
席譲ってくれなくていいから関取さんみたいな人と電車で一緒になりたいな。
もしまたなんかあってもがんばって反撃しろよ~!
☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆
◎宝くじが高額当選した。子供の教育費と実家のトイレのリフォームに充てようと思ってたらトメが「聞いたわよ!ウチの全面リフォームお願いね!」旦那「いいじゃん、金あるんだし」
◎妻が「流産して良かったね!」とお袋に言われたらしい。俺がまともに話を聞かずにいたらキレられた。「じゃあ俺が親を罵ればいいのか!」と喧嘩になり離婚を言い渡された
◎旦那母の嫁いびりに激怒した嫁母「同じことすれば旦那君も懲りるでしょ」と若夫婦一家に入り浸り。調子に乗って一家の貯金に手を付けた。嫁は知らん顔。旦那激怒
◎トメが新婚旅行について行くと聞かないので私の分をキャンセルして二人きりの旅行に変更してやった。旦那は職場にバレないようFBで必死に偽造工作www
◎朝から徒歩圏内に住む俺のお袋がアポなしで「孫の顔を見に来た」と訪問。嫁に追い返せと言われ仕方なく追い返したらトボトボ帰って行った。自分の親には頻繁に会わせてるくせに!
◎母方の祖父が亡くなり、姉が祖母と同居を始めたことに嫁が怒り狂っている。これまで姉夫婦が家族の面倒を見てくれたので俺は遺産をもらう気はない、と何度説明しても聞く耳持たず
◎二次嫁のフィギュアがオタ部屋に入り切らなくなったので、オタ臭くないのを居間に置いたら嫁がキレた。「結婚前に約束したでしょ!捨てるからね!」あーうるさい
◎小3娘が返答してくれなくて私も泣いてしまい「お願いだから返事して泣」と感情的になってしまう。どう向き合ったら良いかわからない
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】「お前の親族とはもう付き合いたくない」と旦那にきっぱり言われた。偏差値が低く非常識すぎて接点を持ちたくないんだって。自分の家族を旦那に見下されてたなんてショック
【前編】「中学生なんだから制服で出なさい」大学生の姉は従姉妹の結婚式にドレスで出れるのに、私がドレスで出たいと説得しても一方的に却下される。おかしくないですか?
【後編】祖母の葬儀で叔父に「嫁子ちゃんは世間知らずだから同居なんて嫌がるかもしれんぞ」俺「わかってるって。母さんを一人にはしないって」→嫁が実家に帰った…
【前編】薬の副作用で太った従姉妹に「また太った?w甘やかされてw」と暴言を吐いた夫。伯父が怒り「家を買う時に無利子で貸した金を利子付きで返せ」と言われた
【前編】俺母「嫁子さんは幾つになったんだっけ」嫁「31歳です」俺「41だよ41。アラフォーやんなwww」→嫁が泣いて実家に帰った。ただの冗談だったのに
【前編】産まれた子をお袋に見せに行った。お袋の無神経発言に嫁ブチギレ「私はこの子と帰るけどあんたは?」俺「せめてひと目見せてから帰ろうよ!」→置いて行かれた…
【前編】結婚して初めての旅行にお袋がついてきたがり、嫁が泣いて拒否。俺「今回は遠慮してくれよ」お袋「親を粗末にするなんて!こんなことなら育てなければよかった!」
【前編】隣に生活保護の家族が引っ越してくるらしい。うちは母子家庭で娘も小さいので入居をやめてもらうよう管理会社に申し入れたのにとりあってもらえない
【前編】睡眠時無呼吸症候群の俺が機械をつけないで寝ることを「自覚がない、努力が足りない」と嫁に責め立てられる。病気なんだから責めずに優しく諭して欲しいのに
【前編】俺は農家の長男。盆に親戚が大勢来て妊娠中の嫁が「実家に帰りたい」と言い出した。長男の嫁やけ仕方ないとわかってもらわないけん。どうしたらいいかの
【前編】嫁が好きな映画を一緒に見てたら「もうやだ。あんたとはやっていけない」と言われた。正直な感想を言ってるだけなのに何が悪いんだろう
【前編】産後間もない嫁が「もういやー!!実家に帰りたい!!」と泣きわめく。育児が大変なのはわかるけど俺だって仕事から帰ったら癒やされたいんだから実家に帰られると困る
【1/3】息子を兄夫婦のところへ養子に出そうと言ったら嫁が息子を連れて家出した。息子のせいで嫁も疲れてるし、養子に出せば今まで通り夫婦で出かけたりできていいと思うんだけど
【前編】旦那「お腹の子に母さんと同じ名前をつけよう!」→私の猛反対に旦那激怒して「頭を冷やせ」と実家に帰る→私も実家に帰る→旦那「どこに行ってるんだ!妊婦の分際で!」
【前編】義姉夫婦が震災で亡くなり、残された二人の子供を引き取りたいと旦那が言い出した。「みんな震災で大変なのだから助け合うべき。うちは子供もいないし」
だいぶ見当違いだし完全な妊婦様だからやばいよ